ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年01月08日 22:18
単独行
全体に公開
山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
今日、スノーシューで歩いていたら、よい斜面があったので、シューででっかく「ヤマレコ」と書いてみました。
最初にやってみたやつはいまいち納得がいかない
だから別の斜面で再度挑戦
わりとうまくいきました
奥日光に行くとあります。
2011-01-07 ロシアパン
2011-01-13 スキーのチューン台を作ってみた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:109人
山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mamaya
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
気持ちよさそうですっ
いいなっ
素敵な遊びですね
2011/1/9 1:25
サク姉
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
も付けて来ましたか?
2011/1/9 9:28
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
あ、忘れてきた。
追加してこなきゃ
2011/1/9 10:37
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
mayamaさん おはようございます
最初は巨大な熊の足跡でも残そうかとも思ったのですが、それではさすがにふざけすぎだと思いとどまった次第です。
2011/1/9 10:39
yabukogi
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
マークもも付けて来ましたか?
あっ、またしてもネタがダブった
2011/1/9 11:39
---------
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
ヤマレコの中に小さなヤマレコ、その中にさらに小さなヤマレコが・・・あ、それはロシヤパンだった
2011/1/9 14:21
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
yabukogiさん あらげんさん
ひまなんスか
私は明日スキーです。いきますか。
2011/1/9 15:35
---------
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
明日は、お仕事
でございます。決して暇なわけではございません。人がなんと言おうと
2011/1/9 17:29
yabukogi
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
私は暇というか、逃避だったりして。
本当にやらなきゃいけないことがあったのですが、
なぜか、twitterの世界に本格的に足を入れてしまって大忙しです。
ヤマレコの人達も沢山みかけましたぞ。
bさんもいかがです^^?
明日のスキー、楽しんできてくださいませ^^ノ
(今晩からですかね)
2011/1/9 19:01
きみどり
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
それって
上空から見ないと全体が把握出来ない?
修
2011/1/9 21:45
yoshixi
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
見つけました!!
最初は何が書かれてるかわからなかったけど、
「ヤマレコ」を確認したら驚きでした。
いい宣伝です!!たぶん
2011/1/9 22:10
tszk
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
私も2週間後に奥日光に行く予定です。
・・・残ってたらスゴイなぁ〜
2011/1/9 22:43
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
yoshixiさん おはようございます
あれ2つ作るのに30分くらいかけました
2011/1/11 6:36
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
tszkさん おはようございます
あれは「コ」の先に足跡がないところがミソです。
さすがに2週間は残ってないと思いますよ
2011/1/11 6:38
takec
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
こんにちは。
ストックかピッケルで書いただけかな?と思っていたら
超大作ですね。
yoshixiさんもご覧になったとの事、
「ヤマレコって何?」
って、本当に帰ってから検索した人も居るかもしれないですね。
それにしてもyabukogiさんとアラゲンさんコメントセンス素晴らし過ぎです。
もちろんbmさんのネタ振りセンスとツッコミも。
ロシアパンから通しで読んでいたのでバカウケでした。
2011/1/11 11:47
bmwr1200rs
RE: 山肌にでっかく ヤマレコ と書いてみた
takecさん
あれはけっこう大変でしたよ。
でも面白いハイキングでした
2011/1/12 22:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(566)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(342)
アニメ・マンガ・ヲタク(416)
なんちゃってグルメ(177)
ヒルクライム(33)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(28)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
723647人 / 日記全体
最近の日記
アニメで一番好きなシーン
「キリン」作者東本昌平逝く
暑いぞ奥武蔵
新宿と渋谷をハシゴしてチキンレースをやる
体幹を冷やすとトイレに駆け込むことになる
奇跡的に休日出勤日がずれた!
クルマの後部座席を外してフラット床を構築
最近のコメント
春先の早朝とかは寒いのに、日中がすごく暑
bmwr1200rs [08/15 12:57]
こんにちは、
HIKER-KAZU [08/15 12:44]
雨でヒルクライムやると下りが極寒なんです
bmwr1200rs [08/12 17:27]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
気持ちよさそうですっ
いいなっ
あ、忘れてきた。
追加してこなきゃ
mayamaさん おはようございます
最初は巨大な熊の足跡でも残そうかとも思ったのですが、それではさすがにふざけすぎだと思いとどまった次第です。
あっ、またしてもネタがダブった
ヤマレコの中に小さなヤマレコ、その中にさらに小さなヤマレコが・・・あ、それはロシヤパンだった
yabukogiさん あらげんさん
ひまなんスか
私は明日スキーです。いきますか。
明日は、お仕事
私は暇というか、逃避だったりして。
本当にやらなきゃいけないことがあったのですが、
なぜか、twitterの世界に本格的に足を入れてしまって大忙しです。
ヤマレコの人達も沢山みかけましたぞ。
bさんもいかがです^^?
明日のスキー、楽しんできてくださいませ^^ノ
(今晩からですかね)
それって
上空から見ないと全体が把握出来ない?
修
見つけました!!
最初は何が書かれてるかわからなかったけど、
「ヤマレコ」を確認したら驚きでした。
いい宣伝です!!たぶん
私も2週間後に奥日光に行く予定です。
・・・残ってたらスゴイなぁ〜
yoshixiさん おはようございます
あれ2つ作るのに30分くらいかけました
tszkさん おはようございます
あれは「コ」の先に足跡がないところがミソです。
さすがに2週間は残ってないと思いますよ
こんにちは。
ストックかピッケルで書いただけかな?と思っていたら
超大作ですね。
yoshixiさんもご覧になったとの事、
「ヤマレコって何?」
って、本当に帰ってから検索した人も居るかもしれないですね。
それにしてもyabukogiさんとアラゲンさんコメントセンス素晴らし過ぎです。
もちろんbmさんのネタ振りセンスとツッコミも。
ロシアパンから通しで読んでいたのでバカウケでした。
takecさん
あれはけっこう大変でしたよ。
でも面白いハイキングでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する