ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年01月27日 07:34
今日は何の日
全体に公開
日本のあらげんさんが成し遂げました
世界のアラインゲンガーといえばラインホルト・メスナーが有名ですが、日本のあらげんさんといえば加藤文太郎。
1930年の今日、加藤文太郎が厳冬期の槍ヶ岳単独登頂に成功した日です。
単純にすげー、と思います。
2011-01-26 滑り止め
2011-01-29 プロフ写真撮影会?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:125人
日本のあらげんさんが成し遂げました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
slime
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
ヤマレコのあらげんさん
完全に名前負けしてる感が・・・�
でも、きっと
なんかやってくれるハズです
いろんな意味で
2011/1/27 7:48
miccyan
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
bmさん おはようございます。私も「ヤマレコ」の
アラゲンさんが何を成し遂げたのかと思いましたが�私の中では 「加藤文太郎」はビンと来ないですね。「メスナー」や「加藤保男」が アラゲンさんですね。
2011/1/27 9:42
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
slimeさん こんばんわ
ヤマレコのあらげんさんは、ひとよんで「破線の単独行者」ですよ
2011/1/27 20:08
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
miccyanさん こんばんわ
実は私も新田次郎を読むまでは知りませんでした。
生きていた時代が違いますもんね。
ちなみに加藤文太郎、享年30歳だそうです。
2011/1/27 20:09
firebolt
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
メスナーも文太郎も伝説の凄い人ですがお会いしたことはありません。
ヤマレコのあらげんさんは気さくな方で気楽にお会いできるのが何よりです。
「破線の単独行者」凄いです
。
2011/1/27 21:44
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
fireboltさん おはようございます
ついにプロフィール画像も一致しましたね。
「アクシオーーーー」っと叫べば飛んで来てもらえそうです。
今シーズンは滑ってばかりでまだ一度も登ってないので少し鬱積し始めました、シーズン後半は滑りを控えて高度を稼ぎたくなってきてます。
2011/1/28 6:09
yabukogi
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
Fireboltさんのプロフィール写真、かっこいいですね☆
すごいなぁぁ。
あ、ここはbさんの日記だった
2011/1/28 7:02
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
yabukogiさんのプロフィール写真も変でかわいいですよ。
できれば明日プロフィール写真変更予定です。
2011/1/28 19:34
firebolt
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
お、bさんもプロフ変更予定ですか? 楽しみ〜だけどトゥルーパーさんが既に定着していますね
。
今回、Googleで画像検索して気づいたこと。fireboltってバイクの名前でそっちの方がいっぱい検索に当たるんですね。おもちゃの車も出てきました。
今度はそっちにしようかな?
アクシオ! バイク
2011/1/28 21:48
firebolt
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
ダブりだったので削除します。ごめんなさい。
2011/1/28 21:48
サク姉
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
どうもbMさんのイメージが
トルーパーさんになってしまって、
このまえ湯の丸であったら、
あれ、誰だっけ!
2011/1/28 22:00
yabukogi
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
bさ〜〜〜ん、ほめてもらえた気がしないですぅぅ><
> yabukogiさんのプロフィール写真も変でかわいいですよ。
2011/1/29 7:29
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
yabukogiさーん
私も今サクねえにいじめられて涙目になっているところなのです。
ちなみにこの鳥って名前何なんでしょう?
なんか途中から日記の内容と全然違う展開に
2011/1/29 10:18
サク姉
えとぴりか
bさーん。泣かないで。
yabukogiさんの鳥は、エトピリカっていいます。
なぜこんなことを知っているかというと
20代のとある年の年末年始に北海道へ旅したんですが、
霧多布のえとぴりか村という、
とほの宿に泊まったんです。
霧多布の辺りにいる貴重な鳥なんですよ。
旅はしておくもんですね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pirika/index_001.htm
葉加瀬太郎の曲にもエトピリカってのが
ありますが、そちらの由来は知りません。
(確か、情熱大陸のテーマ曲)
2011/1/29 15:23
bmwr1200rs
RE: 日本のあらげんさんが成し遂げました
サクねえ こんばんわ
もう涙は拭きました
エトピリカですか!はじめて知りました。ありがとうございます。
熱帯地方の鳥じゃないんですね。その点もびっくりです。
霧多布行ったけど知らなかったー。きっとスルーしちゃったんだな。もっと緻密に旅をしないと
2011/1/30 19:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(565)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(30)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
716086人 / 日記全体
最近の日記
金貨って小さいのにすごい値段なんだ
連投失礼 奥武蔵正丸駅近くに熊出現
今日より昨日が重要で
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
最近のコメント
昭和天皇在位60周年金貨ってヤツを持って
bmwr1200rs [08/04 06:51]
おはようございます。
はる999 [08/04 06:30]
ちんたら具合では負けませんよ〜
bmwr1200rs [08/02 18:32]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
ヤマレコのあらげんさん
完全に名前負けしてる感が・・・�
でも、きっと
なんかやってくれるハズです
いろんな意味で
bmさん おはようございます。私も「ヤマレコ」の
アラゲンさんが何を成し遂げたのかと思いましたが�私の中では 「加藤文太郎」はビンと来ないですね。「メスナー」や「加藤保男」が アラゲンさんですね。
slimeさん こんばんわ
ヤマレコのあらげんさんは、ひとよんで「破線の単独行者」ですよ
miccyanさん こんばんわ
実は私も新田次郎を読むまでは知りませんでした。
生きていた時代が違いますもんね。
ちなみに加藤文太郎、享年30歳だそうです。
メスナーも文太郎も伝説の凄い人ですがお会いしたことはありません。
ヤマレコのあらげんさんは気さくな方で気楽にお会いできるのが何よりです。
「破線の単独行者」凄いです
fireboltさん おはようございます
ついにプロフィール画像も一致しましたね。
「アクシオーーーー」っと叫べば飛んで来てもらえそうです。
今シーズンは滑ってばかりでまだ一度も登ってないので少し鬱積し始めました、シーズン後半は滑りを控えて高度を稼ぎたくなってきてます。
Fireboltさんのプロフィール写真、かっこいいですね☆
すごいなぁぁ。
あ、ここはbさんの日記だった
yabukogiさんのプロフィール写真も変でかわいいですよ。
できれば明日プロフィール写真変更予定です。
お、bさんもプロフ変更予定ですか? 楽しみ〜だけどトゥルーパーさんが既に定着していますね
今回、Googleで画像検索して気づいたこと。fireboltってバイクの名前でそっちの方がいっぱい検索に当たるんですね。おもちゃの車も出てきました。
今度はそっちにしようかな?
アクシオ! バイク
ダブりだったので削除します。ごめんなさい。
どうもbMさんのイメージが
トルーパーさんになってしまって、
このまえ湯の丸であったら、
あれ、誰だっけ!
bさ〜〜〜ん、ほめてもらえた気がしないですぅぅ><
> yabukogiさんのプロフィール写真も変でかわいいですよ。
yabukogiさーん
私も今サクねえにいじめられて涙目になっているところなのです。
ちなみにこの鳥って名前何なんでしょう?
なんか途中から日記の内容と全然違う展開に
bさーん。泣かないで。
yabukogiさんの鳥は、エトピリカっていいます。
なぜこんなことを知っているかというと
20代のとある年の年末年始に北海道へ旅したんですが、
霧多布のえとぴりか村という、
とほの宿に泊まったんです。
霧多布の辺りにいる貴重な鳥なんですよ。
旅はしておくもんですね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pirika/index_001.htm
葉加瀬太郎の曲にもエトピリカってのが
ありますが、そちらの由来は知りません。
(確か、情熱大陸のテーマ曲)
サクねえ こんばんわ
もう涙は拭きました
エトピリカですか!はじめて知りました。ありがとうございます。
熱帯地方の鳥じゃないんですね。その点もびっくりです。
霧多布行ったけど知らなかったー。きっとスルーしちゃったんだな。もっと緻密に旅をしないと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する