ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年02月09日 19:12
単独行
全体に公開
びみょ〜な天気
夜中に新穂高に向け出発するが、びみょーな天気・・・。
気温そのものは低くはないようだが、問題は雪。う〜む
なんか低気圧がふたつ並んでいるように見えるのは気のせいだな。
あと雪ザンザンのときに稜線歩きはあんまり面白くなさそう。
写真も撮れそうにないし・・・。
でも行くけど。
2011-02-05 禁断のへなちょこ単独行
2011-02-11 快晴∩女神→ヤマレコ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:106人
びみょ〜な天気
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
daiz
RE: びみょ〜な天気
bmwr1100rsさん、こんにちは
ホント、びみょ〜な天気図というか、二つ玉?
なにやら11日は崩れそうですが、お気をつけて!
ちなみに、西穂ですか?
自分は土曜日に行く計画です
2011/2/9 19:45
e-hara1990
RE: びみょ〜な天気
こんばんはー
いわゆる強い冬型の場合、北海道東方海上に深〜いL、中国大陸にどかーんとH、で本州は縦方向の等圧線が牢屋の檻の様になるわけで風が強い。2つ玉ってのは、ある意味、本州周辺にあるうちは、牢屋の檻も出来ないため、風はそれほどで無かったりする。とはいえ、南の暖かい湿った空気と北の乾いた冷たい空気をぐちゃぐちゃ混ぜるのが二つ玉なので、雲が多かったり、天気の変化が早かったりする
西高東低の冬型でも、日本海にLが発生したりすると、上手い具合に晴れて楽しめたりもする。いわゆる冬型の緩み
読みづらい天気図の場合、意外と天気が持つことが多いけど、独りだと対処も限られていると思うので気を付けて行ってらっしゃーい
テント張るなら吹き溜まりは避けてね
2011/2/9 20:50
kintakunte
RE: びみょ〜な天気
bmwr1100rsさんコンバンワです。
もう出発してしまったかな?
気を付けて行ってきて下さいね、そして山行記録楽しみにしていますよ。
2011/2/9 22:57
kokaruhin
RE: びみょ〜な天気
すいません、11日から同じ西穂を計画していたのですが私らは中止することにいたしました。
2011/2/9 23:52
bmwr1200rs
RE: びみょ〜な天気
ケータイからなので短いです。
daizさん
風なし、青空は空の半分くらいです。土曜日のためにトレースつけときます。
いはらさん
アドバイスありがとう。今朝の天気図も変な感じ、風なさそう?
kintaさん
臆病者は生き残るをモットーに楽しみます。
danちゃん
それは残念。今は晴れてるが……。
2011/2/10 7:57
takec
RE: びみょ〜な天気
こんにちは。
本家本元の、でも行くけど、が聞けて最高です。
私も今夜から山なのですが、天気悪いですね。
本当にびみょ〜です。
お気をつけて、どうぞ良い山行を。
2011/2/10 12:27
bmwr1200rs
RE: びみょ〜な天気
takecさん こんばんは
久しぶりに使いました!
なんと今日は最高の天気でした!
明日悪くなるのは分かっているので、速攻でピラミッドピークまで行きました。ロープウェイスタートだとそこらが限界、山荘まで戻った時には空は真っ白。
ということでなんと!そのまま下山!今平湯温泉でまったり。
え?なんでそんな軟弱かって?
それは山行記録を見てのお楽しみ!
2011/2/10 18:03
takec
RE: びみょ〜な天気
bm様お疲れ様でした!
軟弱というより、予想を遥かに上回る速攻でビックリしました。
軟弱どころか、行程と判断の速さに漢を感じました。
平湯温泉、羨ましいです。どうぞごゆっくり。
2011/2/10 21:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
日々雑感(566)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(342)
アニメ・マンガ・ヲタク(416)
なんちゃってグルメ(177)
ヒルクライム(33)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(28)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
723724人 / 日記全体
最近の日記
アニメで一番好きなシーン
「キリン」作者東本昌平逝く
暑いぞ奥武蔵
新宿と渋谷をハシゴしてチキンレースをやる
体幹を冷やすとトイレに駆け込むことになる
奇跡的に休日出勤日がずれた!
クルマの後部座席を外してフラット床を構築
最近のコメント
春先の早朝とかは寒いのに、日中がすごく暑
bmwr1200rs [08/15 12:57]
こんにちは、
HIKER-KAZU [08/15 12:44]
雨でヒルクライムやると下りが極寒なんです
bmwr1200rs [08/12 17:27]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bmwr1100rsさん、こんにちは
ホント、びみょ〜な天気図というか、二つ玉?
なにやら11日は崩れそうですが、お気をつけて!
ちなみに、西穂ですか?
自分は土曜日に行く計画です
こんばんはー
いわゆる強い冬型の場合、北海道東方海上に深〜いL、中国大陸にどかーんとH、で本州は縦方向の等圧線が牢屋の檻の様になるわけで風が強い。2つ玉ってのは、ある意味、本州周辺にあるうちは、牢屋の檻も出来ないため、風はそれほどで無かったりする。とはいえ、南の暖かい湿った空気と北の乾いた冷たい空気をぐちゃぐちゃ混ぜるのが二つ玉なので、雲が多かったり、天気の変化が早かったりする
読みづらい天気図の場合、意外と天気が持つことが多いけど、独りだと対処も限られていると思うので気を付けて行ってらっしゃーい
テント張るなら吹き溜まりは避けてね
bmwr1100rsさんコンバンワです。
もう出発してしまったかな?
気を付けて行ってきて下さいね、そして山行記録楽しみにしていますよ。
すいません、11日から同じ西穂を計画していたのですが私らは中止することにいたしました。
ケータイからなので短いです。
daizさん
風なし、青空は空の半分くらいです。土曜日のためにトレースつけときます。
いはらさん
アドバイスありがとう。今朝の天気図も変な感じ、風なさそう?
kintaさん
臆病者は生き残るをモットーに楽しみます。
danちゃん
それは残念。今は晴れてるが……。
こんにちは。
本家本元の、でも行くけど、が聞けて最高です。
私も今夜から山なのですが、天気悪いですね。
本当にびみょ〜です。
お気をつけて、どうぞ良い山行を。
takecさん こんばんは
久しぶりに使いました!
なんと今日は最高の天気でした!
明日悪くなるのは分かっているので、速攻でピラミッドピークまで行きました。ロープウェイスタートだとそこらが限界、山荘まで戻った時には空は真っ白。
ということでなんと!そのまま下山!今平湯温泉でまったり。
え?なんでそんな軟弱かって?
それは山行記録を見てのお楽しみ!
bm様お疲れ様でした!
軟弱というより、予想を遥かに上回る速攻でビックリしました。
軟弱どころか、行程と判断の速さに漢を感じました。
平湯温泉、羨ましいです。どうぞごゆっくり。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する