とりあえず来週は、登るのヤダ!と駄々をこねるメンバーをなだめすかしてロープウェイで楽々御嶽山を企画。そのあと高山の雷鳥屋までツーリングです。
そのあとはラフティング企画、ファミリーキャンプなど夏休み企画目白押し。
夏の後半はバイクツーリング中心にしようと思っていたのですが、
先日kazuhiさんの記録を見て、にわかに谷川岳に行きたくなりました。
例によって登りはヤダ!というメンバーのために、一の倉出合までの往復なのでいい感じで歩けそう。
そうそう、この冬このルートでヤマレコスノーシューツアー企画しましょう


あの岩壁、いいですよね
NHKの番組見てから忘れられません
行きたい、行きたい!
あ、スノーシューなかった
クロカンでもいいですか〜?
うちのバイク
引越しの時、知り合いの整備工場にあずけたままだったのを思い出した
隣県より、冬組に手を挙げておきます
でも自走では行けないので
こちらから誰もいなかったら
どこかまで電車で行って拾っていただくか、
オールトレインか、です。
komadoriさん、雪の具合によっては
私もXCもOKですよ。
企画お願いします。
クロカンでも全然大丈夫ですよ。
繁忙期なので、休みが合うかわかりませんが、
是非企画して下さい
参加できるかどうかなんとも言えないですけど、
とりあえずここに足跡だけでも残しておきたくなりました。
ええっと、あれれ?
忘年会よりもムコウの予定。。。ですよね
こまちゃん おはようございます
是非このあいだのリベンジしましょう
じゃあ私もテレで行こうかな
micさん おはようございます
シューは私、複数持ってます。
バイクは魂の維持に必要です
kazuhiさん おはようございます
企画、やってみます。kazuhiさんよろしくご教授下さい
実は谷川は雪の季節は天神尾根から覗いたことしかないんです。
だから、一の倉まで歩くとしても、何月が良いのかよくわからないんです。
通常なら4月くらいかな、とも思うのですが、12月か1月くらいでもいいのかな、と思ったりしてます。
研究してみます。
Pranhaさん おはようございます
都合が合えば楽しく合流
yabukogiさん おはようございます
もちろんお誘いしますよ
来年はスカイツリー登山もありますしね
サクねえ おはようございます
スキー組大歓迎です。わたしはどっちにしようかな、ワクワク
ピックアップは可能ですが、新幹線?
高崎でピックアップか、行きだけは土合で集合?
その時に調整しましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する