![]() |
会社を早退してネット予約準備
開始5分くらい前からアクセス待機
スタート00分00秒でアクセス
しかし、アクセスしたまま30分ほど待たされる
唐突に予約接続開始が表示されよーいどん!
手前の日から予約するも、各時間帯が1秒ちょっとで満席になってしまってはじかれる
焦ったワタシは最終日の最後付近の残り数が多い時間帯から攻めた
結果・・・
ほぼ最後の一枠が取れた感じ。
(ワタシが取った直後に売り切れ表示が出たので)
先日、fireさんに助言をもらったのと、自衛隊のお世話になった同僚から争奪戦のコツを聞いたので、どうにかプラチナチケットを手に入れることができた。
fireさん、ありがとうございました

本当にプラチナチケットなんですね! 不慣れな私ではとても取れないくらいの争奪戦なんだ・・・・
取りあえず良かったです
私は明日モデルナ2回目です。副反応の体験談をいろいろ聞いて、やっぱり1回目よりもきついんだろうなぁとポカリの粉末とゼリーを買い込みました。
でも解熱剤は使いたくないんだよなぁ。やっぱり買った方が良いかなぁ・・・・
解熱剤、ポカリスウェット、氷枕は
三種の神器らしいです。(o^^o)
けっこうすごい争奪戦でした。
最初から2日目の昼過ぎくらいを狙っていれば取れたかも知れないけど、
目の前でガンガン満席になっていくと、さすがに焦ってしまいますね。
結果論ですがデルタに比較的強いとされるモデルナでラッキー
ちなみに
わが町もわが県もの〜んびりムード
「もうちょっとまっててねぇ〜」
って感じです。
当然、予約サイトは実質閉鎖されています(ワクチンが供給されないからということもあるのでしょうが)
そうなんですか
まあ、本物よりひどいということはないでしょう
解熱剤・・・普段は絶対使わないんだよなぁ・・・でも接種帰りに買っておくかぁ
解熱剤は一応買っとくかなあ
fireさんはバファリンとか買いました?
ちなみに、2回目のワクチン接種の予約は自動的に出来たのですか?
こちらは、自動的に4週間後に日時が決まります。
ラインでの予約は、予約枠が埋まってても、時間に余裕かがある時に ラインを開いて見てました。
自分はこの間の日曜日に2回目の接種を終えましたが、未だに 副反応は、出てませんよ(*^^*)
HPによると、接種時に決まるそうです
平日なので、農水省の食堂で全国味めぐりでもしようなかな
お近くの店で販売している
(そこいらの草)の天ぷらを食べてみたいです(^ー^)
ってやつですね
ちなみに続編映画作るそうです
わが町で、そこら辺の草弁当を販売してたんですね。しらなかった
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する