ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年12月04日 18:03
山道具
全体に公開
MSRパックタオル復活&竹の子族
今日は先日無くしたパックタオルの2代目を買いに神保町まで行きました。
でもその前に原宿に寄り道。
別に竹の子族をやりに行ったわけではなく(竹の子族を知らない方はググってください)、ホグロフスの直営店にビーニーを買いに行った次第。
ホグは絶妙な薄さのビーニーを作っていてBCには最適です。
私はビーニーが大好きなのです、理由は
というわけで無事ビーニーを買った後、本命のパックタオルをさかいやで購入。
今回は少し大きめのMサイズを購入しました。
同時に汗拭きようのちっこいパックタオルも購入。
その他小物もちょこっと購入。
ああ、山道具屋は財布に良くないです。
2011-12-03 おジャ魔女どれみ16
2011-12-06 父祖三代の夢 安房トンネル開通
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:130人
MSRパックタオル復活&竹の子族
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
私もマムートのカフ付き(帽子の縁が折りたたんであるもの)ビーニーが好きで
毎年気に入った色が出たら購入していたものですが
今年のモデルでは すべてカフ付きがない!!!
ナゼかなーと思っていましたが、
たまたまグリベルのヘルメットかぶったら
カフ付きビーニーをかぶった状態だと収まりが悪かったです
これからはカフなしが主流かなあと思った次第です
2011/12/4 18:23
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
qさん こんばんわ
ホグロフスはまさにその点が絶妙で、カフもないし縫い目も極小なのでヘルメットインナーとしての使いやすさとハイクアップの時の使い勝手がとても良いです。
私は汗っかきなので保温タイプは暑くて&厚くて
2011/12/4 18:27
---------
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
Bさんはローラー族でしょ
2011/12/4 20:19
????????
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
bmさん 踊ってきたんですか?
沖田浩之?(古い・・・)
2011/12/4 21:07
nike-mania
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
ホグロフスの直営店なるものがあるんですか!
ヤヴァイです!物欲センターが強烈に反応し始めた!
山道具って見てるだけでも楽しい!
って買ってしまうんですけどね。
今月のカードの引き落としがすごいことになってますw
2011/12/4 23:33
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
あらげんさん おはようございます
こんなのでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=BaV_i1iqegE
原宿に行ったのは昨日が人生で2回目くらいです
2011/12/5 6:15
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
nightsさん おはようございます
踊りは踊りでも盆踊り
2011/12/5 6:17
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
アフロさん おはようございます
決して足を踏み入れてはいけませんよ
とはいえザックとアウターがメインなので道具はあまり置いてないです
2011/12/5 6:18
サク姉
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
私、東京にいた頃、本社から原宿に転勤になりました
土曜日出勤の日は大変でした。
2011/12/5 10:20
---------
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
女子もいたのか〜知らなかった
2011/12/5 19:37
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
サクねえ こんばんわ
土曜出勤の時はグループとのかけもちが大変だったのでしょうか。素晴らしい
2011/12/5 20:37
bmwr1200rs
RE: MSRパックタオル復活&竹の子族
あらげんさん ウェストサイドストーリーのマリアみたいなカッコです。実際には見たことはありません
2011/12/5 20:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(175)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
713829人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
気温43℃ これ以上走れません
最近のコメント
おはようございます☁A
くまのまーくん🐻 [08/01 07:38]
bちゃん😁おはようござい
JUNKO [08/01 07:18]
LINEに誘導されたら一時期YAMAPで
ヤマタカ [08/01 06:53]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
私もマムートのカフ付き(帽子の縁が折りたたんであるもの)ビーニーが好きで
毎年気に入った色が出たら購入していたものですが
今年のモデルでは すべてカフ付きがない!!!
ナゼかなーと思っていましたが、
たまたまグリベルのヘルメットかぶったら
カフ付きビーニーをかぶった状態だと収まりが悪かったです
これからはカフなしが主流かなあと思った次第です
qさん こんばんわ
ホグロフスはまさにその点が絶妙で、カフもないし縫い目も極小なのでヘルメットインナーとしての使いやすさとハイクアップの時の使い勝手がとても良いです。
私は汗っかきなので保温タイプは暑くて&厚くて
Bさんはローラー族でしょ
bmさん 踊ってきたんですか?
沖田浩之?(古い・・・)
ホグロフスの直営店なるものがあるんですか!
ヤヴァイです!物欲センターが強烈に反応し始めた!
山道具って見てるだけでも楽しい!
って買ってしまうんですけどね。
今月のカードの引き落としがすごいことになってますw
あらげんさん おはようございます
こんなのでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=BaV_i1iqegE
原宿に行ったのは昨日が人生で2回目くらいです
nightsさん おはようございます
踊りは踊りでも盆踊り
アフロさん おはようございます
決して足を踏み入れてはいけませんよ
とはいえザックとアウターがメインなので道具はあまり置いてないです
私、東京にいた頃、本社から原宿に転勤になりました
土曜日出勤の日は大変でした。
女子もいたのか〜知らなかった
サクねえ こんばんわ
土曜出勤の時はグループとのかけもちが大変だったのでしょうか。素晴らしい
あらげんさん ウェストサイドストーリーのマリアみたいなカッコです。実際には見たことはありません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する