|
というわけで山分とヲタク分を補給しに神保町からアキバまでの縦走を決行。
まずはさかいやの福引でロングTシャツをゲット。コットン製だから普段使いかな。
そのあと神田まで行き、引き続き山分を補給。
私は福袋はあまり買わないのですが、お宝福袋を発見!
自分でよりどり自由に選べて定価合計が4万円以内に収めて、〆て10,500円

事前告知なしとのことだったので全くの偶然
そこで
以前から欲しかった30Lザック14,595円
以前から欲しかったジョギングシューズ13,545円
あまり欲しくなかったけど今まで持ってなかった冬用アプローチシューズ11,560円
合計39,700円分。これを10,500円でお会計

一点当たり約3,500円

そのあと偶然pata夫妻と合流、となれば当然新年会に突入でしょ

私らは安く飲めればそれでよし!なのでアキバの金蔵で大盛り上がり

なんかいっつもこの3人で飲んでる。う〜ん、楽しい冬休みでした。
bさん、こんばんわ。
『補給』って言葉を使うなんて、すごいなぁ、補っているんですね。
年のはじめから買い物天国だなんてうらやましいですわ\^^/
アキバの話が、滑落、違った、欠落しています
どうも先程は楽しかったです
今年もよろしくお願いします
aragenさん
私が代わってお答えします。
アキバではジャンクショップで買い物したのみです。
その店の隣では入店すると
「飲み物がおいしくなる魔法をかけてくれる」
らしいのですが、協議の結果大人同士の新年会に魔法は必要ないのではないか、という結論に達したため、金の蔵で普通に飲みました。
yabukogiさん おはようございます
山分とヲタ分は、塩分や糖分と同様に重要な栄養のひとつです。
これらが不足するとイライラしたり、集中力が落ちたりします。
逆に過剰摂取すると財布が軽くなります
danちゃん、pataちゃん &あらげんさん
とても楽しかったです。
また今度飲みましょう
あらげんさんが魔法分がほしいなら、私はそのテのお店には行ったことがないのですが、お供します
ええー!山用品の福袋なんてお得すぎる!
値引き額がショッパイ=山用品なのに!
うらやましすぎます!
アフロさん こんばんわ
表示では服&靴のみだったんだけど、ダメ元で店員さんに「ザックはダメ?」って聞いたら、「いいですよ」って言うじゃありませんか
速攻で物色に走りました
Bさん、aragenさんはコタツを持っていないそうですのでアキバでコタツをみつくろってあげて下さい。
ところで、オタク系コタツ布団ってあるんですか?
ま、魔法が必要でないとは!
どんな凄い人たちなんですか
サクねえ こんばんわ
コタツ布団はないんじゃないでしょうか
抱き枕ならあるですよ。
ただし自分で買ってもらう必要がありますが
anbyさん こんばんわ
プチヲタ(いやガチかも知れない)のpataちゃんがいる前で魔法をかけてもらうわけには・・・。
来週は魔法アリなのでしょうか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する