ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2023年08月01日 07:50
山道具
全体に公開
My New Gearが流行っているらしいので
世の中では、My New Gearが流行っているらしいです。
自分が新しく買った道具をSNSで見せびらかして、いいねをもらうということらしい。
それだけならまあ普通にやりますよね。新しい道具自慢は誰にとってもやりたい発信だろうし。
しかし、なかにはMy New Gearをする「ため」にグッズを買う人もいるのだとか。
承認欲求モンスターですね。財布が大変なことになりそう。
というわけで、ワタシのMy New Gearはコスパ重視でいきます(笑)
先日時計の電池が切れたので買い換えです。
チープカシオの小熊モデルF91です。
2023-07-30 43℃ではさすがに走る気になら
2023-08-02 バロックギアをインストール!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:391人
My New Gearが流行っているらしいので
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
munerin@kobe
おはようございます☀
私のF-91W、かれこれ買って10年近くになりますが、未だに電池切れ起こしてません!セールで780円でゲット(しかもAmazonギフト券で)した物ですが、使い勝手が良く、鬼のようなコスパで気に入ってます😄
2023/8/1 9:20
bmwr1200rs
munerin@kobe
さん こんにちわ!
同機種への買い替えでした。
前のヤツは何年前に買ったか忘れちゃったです。
でも、液晶が一部消えてから、ほとんど読めなくなるのに半日くらいでなりました。
消え始めたら即交換ですね。
2023/8/1 12:24
tbf
個人的には山では最強の時計と思っています。
薄いので着けているのを忘れてしまうほどです。
キズ付こうが無くそうが全く気にならない時計です。
今は高度や位置情報もスマホ等で容易に取得できるので、時計の機能があれば充分ですね。
ただ、職場で着けていると、ちょっと恥ずかしい。
2023/8/1 10:57
bmwr1200rs
tbfさん こんにちわ!
ワタシも全く同じ理由で使ってます。ワタシの場合はアウトドア専用で使ってますが。
重いザックに腕を通す時とか、ゴツい腕時計だと引っ掛かってストレスなのですが、こいつは全く気になりません。
あと、ランやバイクの時も着けてることを忘れるくらいのフィット感です。
個人的には「小熊モデル」というのがお気に入りです。
2023/8/1 12:28
tbf
bmwr1200rsさん
そう、ゴツイ時計だとザックを背負う時に引っ掛かるんですよね。
2023/8/1 13:25
bmwr1200rs
さすが!わかってらっしゃるwww
2023/8/1 16:14
Bluesboy
こんにちは、
自分はアナログ式のチプカシを、自分で電池を交換しながら使ってます。軽くてシンプルなので手放せません。
世の値上げの波は、免れないようですね。
2023/8/1 11:31
bmwr1200rs
Bluesboyさん こんにちわ!
ワタシは仕事と日常使いではアナログのチプカシです。
これで十分ですよね。
しかし、クルマやバイクや自転車の整備をする時に、時計がぶつかってありゃー傷がー!ってなるので外してます(笑)
2023/8/1 12:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(563)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(337)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(27)
山道具(362)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(22)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
710333人 / 日記全体
最近の日記
日本唯一 戦争博物館
秋のレース用コスプレ購入(負けヒロインが多すぎる!)
コロナワクチン保管用極低温冷凍庫を買いました
自作車載簡易クーラーの季節がやって来た
極楽浄土ライド
新型フェリーが鯨に衝突!
着メロ1曲DLは100円でした
最近のコメント
戦争賛美よりの個人博物館だと思います。入
bmwr1200rs [07/25 07:56]
華奢な女の子は良い!
bmwr1200rs [07/25 07:46]
小鞠先輩!
黒雷鳥 [07/25 07:27]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
私のF-91W、かれこれ買って10年近くになりますが、未だに電池切れ起こしてません!セールで780円でゲット(しかもAmazonギフト券で)した物ですが、使い勝手が良く、鬼のようなコスパで気に入ってます😄
同機種への買い替えでした。
前のヤツは何年前に買ったか忘れちゃったです。
でも、液晶が一部消えてから、ほとんど読めなくなるのに半日くらいでなりました。
消え始めたら即交換ですね。
薄いので着けているのを忘れてしまうほどです。
キズ付こうが無くそうが全く気にならない時計です。
今は高度や位置情報もスマホ等で容易に取得できるので、時計の機能があれば充分ですね。
ただ、職場で着けていると、ちょっと恥ずかしい。
ワタシも全く同じ理由で使ってます。ワタシの場合はアウトドア専用で使ってますが。
重いザックに腕を通す時とか、ゴツい腕時計だと引っ掛かってストレスなのですが、こいつは全く気になりません。
あと、ランやバイクの時も着けてることを忘れるくらいのフィット感です。
個人的には「小熊モデル」というのがお気に入りです。
そう、ゴツイ時計だとザックを背負う時に引っ掛かるんですよね。
自分はアナログ式のチプカシを、自分で電池を交換しながら使ってます。軽くてシンプルなので手放せません。
世の値上げの波は、免れないようですね。
ワタシは仕事と日常使いではアナログのチプカシです。
これで十分ですよね。
しかし、クルマやバイクや自転車の整備をする時に、時計がぶつかってありゃー傷がー!ってなるので外してます(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する