![]() |
![]() |
![]() |
ウィッグ(カツラ)付きです。
用途は、秋に箱根で行われるヒルクライムレースです。
箱根ターンパイクを封鎖して行われるレースの一部門で、キャラクターヒルクライムといいます。
けっこうキツイレースです。
秋とはいえ、登ってる時は超暑いので、レース時はカツラは外しますが、待機時間が長く、その間はコスプレして、その他のコスプレイヤーと交流します。
去年は「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公である後藤ひとりちゃんのコスをやりました。
今年は、小鞠知花ちゃんをやります。
通販で買うんですが、中華製でサイズが滅茶苦茶なので注意しないといけません。
ちなみに今回買ったコスのサイズは3XLでした(最大サイズ)。それでもちょっと小さい。
これでは太ったキモヲタは絶対着れませんね。
とにかくレースがんばります。
約1年にわたり🤭じっくりとbちゃんのヲタク様推し活の道をウォッチングさせていただき😆健気なんだなぁ〜とか、いろんなご苦労があるんだなぁ〜とは理解してきましたが(かなりザックリですけどね💦)
けどー🙄可愛い😍って推してきた子のコスプレってなかなか不思議ですよねー?
以前確か、ふざけたコスプレでレースに参加して、なんだアイツ?みたいに見てきたヤツにぶっちぎりで勝つのが快感✨とかおっしゃってたような…その心理は凄くわかるんですー
けど、可愛い😍って推してる子の衣装なりその他を自分で着用?しちゃったら、可愛くなくなっちゃうよねー🙄どー見ても😅
そこんとこは、どうなのかなーって…
えっとえっと…💦💦💦
ワタシの疑問点わかりますー?😅
そもそも可愛いのが好きなのに…
ハイ!🫣もうやめます💧
決して冷やかしや批判的なことじゃなくてー、どうして?って思うと聞きたくなる悪いクセ…🙏
もちろんワタシはそんなことはできません。
そういうコンセプトのレースなので、アニメの可愛い女の子の衣装を着た化け物どもの集会になります。
ロードバイク界隈は速くて強いことが全てなんです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する