|
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-21483.html
登りはほとんど、というか全くありません。
土合橋から湯檜曽川沿いに歩き、作業用道路に出る際に20〜30mほど登り、出会いの駐車場で宴会をして、作業用道路を帰ってくる、というコースです。
CLはベテランヤマヤのkazuhi49さん、私(b)は雑用を頑張ります。
その日に近くのホテルで夜宴会&翌日谷川岳登山とかスキーというオプションもあります。私は個人的に、一泊して翌日天神尾根を登るのもよいかな、と思っていますが、まあそれは個人の判断になるので、基本的には日帰りツアーということになるのかも知れません。
一応誰でも参加可ですが、基本自己責任です。
bさん、こんばんは。
4月8日は水泳大会になってしまいましたので、一の倉沢スノーハイク行けませんのでよろしく。
bさん了解しました。
皆さんが参加できる、たのしい企画にしたいと思います。
よろしく
bmwr1100rsさん、こんばんは。
湯檜曽の湯の陣は晩飯のアルコールが飲み放題で素晴らしいですよね。食事が抑え目になってますが、十分です。ロープウェイの駐車場の寝心地もいいですが、やっぱ寒いですね
wakaさん おはようございます
了解しました。また予定が合えばご一緒できればと思います
kazuhiさん おはようございます
私はその日に仕事が入ることだけが心配です。
ゆるーくいきましょう
K guminさん おはようございます
昔は夜中に着いたら、建物の中で仮眠できたはずなのですが、今は入れてくれないんですね。
先日何の装備も持たずにバイクで行って、コンクリートにごろ寝しました。雨だったのでひどく居心地の悪い思いをしました
未熟者ですが参加させてもらいます!
ご指導ご鞭撻宜しくお願いします。
当日のアクセスについてはまだ検討中ですー。
4月の土合駅って寝るには寒いかなー?
参加させて頂きたく思います。
上高地は参加 出来ませんでしたが
今回は参加させて頂きたく思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する