ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2012年02月21日 06:26
山道具
全体に公開
冬用グローブでのコンデジの操作
私がいつも使っているμ1030SW、真冬でもそれなりに頑張ってくれます。
でも、いつもイライラするのがボタン操作
冬用グローブをはめたままではボタンが一発で押せたためしがない。
これまでずっとグローブを外したりして対応していましたが
先日、ハッと気が付きました。
そうだ!指で押そうとしなければいいんだ
なんでこんな簡単なことに今まで気が付かなかったのだろう。私って本当にバカ
というわけで、こんなのをつけてみました。
使い心地はまずまず
2012-02-19 春の一ノ倉沢スノーハイキング
2012-02-22 ザ ザックが宙に浮いている!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:117人
冬用グローブでのコンデジの操作
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
僕も似たような経験がありますよ
手持ちのが壊れて急いでいたのでろくに考えずにポチって
届いたらフルタッチパネルのモデル
そんときはかなり焦りましたが・・・
付属していた小さいスライタスを使えばOKなんすよね。
2012/2/21 8:47
ゲスト
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
あああああ そっかぁストラップにつければよかったんだ
よほどしょうがないときはストックの先端で操作していました
情報有難う御座います
2012/2/21 10:55
リカロJP🐶
bmwr1100rsさん、こんにちは!
あくまで私見ですが、
冬用グローブでのコンデジの操作は、可能です。
コンデジの操作は、通常人差し指での操作がほとんどだと思います。
その場合、人差し指の先端で通常操作しますが、オーバー手では無理です。
指先から第一関節の間の「指の腹」で押せばうまくいくかと思います。
お節介、お許しあれ。
2012/2/21 15:27
papipapi
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
先日もボタン操作でイライラしておりましたが、
それ、いい発想ですね!
いただきます!
2012/2/21 17:27
---------
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
このようなのもあります
http://item.rakuten.co.jp/party-honpo/pw-p0292s/
2012/2/21 19:21
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
micさん こんばんわ
純正付属品が一番相性が良いですよね。
とはいえ、コンデジにはついてませんが
ちなみにこれはipad用と書かれていました
2012/2/21 20:07
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
qさん こんばんわ
私も最近までストラップを丸めてたたんで押したりしてましたよ。
ホントなんで気が付かなかったんだろう
2012/2/21 20:08
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
licalojpさん こんばんわ
トラックポイントを操作するようにやる方法ですよね。
先のほうに押し込むのはできるんですが、十字キーの手前に押し込むのが一苦労なんですよー
「自分不器用ですから」
まあ、ひとつのギミックということで
2012/2/21 20:12
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
papipapiさん こんばんわ
やはり意外と皆さん思いつかないのですね。
盲点なのでしょうか
2012/2/21 20:13
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
あらげんさん こんばんわ
それがあれば遠くから押せるので、セルフタイマーがいりませんね
2012/2/21 20:14
kokaruhin
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
あらげんさんって、本物よりネットの方が断然面白いすね
2012/2/21 23:45
nike-mania
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
自分もその発想にたどり着きましたー!
スマホ対応グローブとか買ったけど結局はスマホ対応タッチペンでの操作が安定でしたー!
タッチペンて凄い安いですしねー。
2012/2/22 1:33
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
damちゃん おはようございます
本人は実は影武者なんです
2012/2/22 6:14
bmwr1200rs
RE: 冬用グローブでのコンデジの操作
アフロさん おはようございます
けっこう便利ですね
ポケットから引っ張り出すときもストラップよりやりやすいです
2012/2/22 6:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
714722人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
最近のコメント
bmwr1200rsさん
のんびり [08/02 14:23]
あはは!おっしゃるとおりですね。
bmwr1200rs [08/02 13:03]
bmwr1200rsさん
のんびり [08/02 12:43]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
僕も似たような経験がありますよ
手持ちのが壊れて急いでいたのでろくに考えずにポチって
届いたらフルタッチパネルのモデル
そんときはかなり焦りましたが・・・
付属していた小さいスライタスを使えばOKなんすよね。
あああああ そっかぁストラップにつければよかったんだ
よほどしょうがないときはストックの先端で操作していました
情報有難う御座います
あくまで私見ですが、
冬用グローブでのコンデジの操作は、可能です。
コンデジの操作は、通常人差し指での操作がほとんどだと思います。
その場合、人差し指の先端で通常操作しますが、オーバー手では無理です。
指先から第一関節の間の「指の腹」で押せばうまくいくかと思います。
お節介、お許しあれ。
先日もボタン操作でイライラしておりましたが、
それ、いい発想ですね!
いただきます!
このようなのもあります
http://item.rakuten.co.jp/party-honpo/pw-p0292s/
micさん こんばんわ
純正付属品が一番相性が良いですよね。
とはいえ、コンデジにはついてませんが
ちなみにこれはipad用と書かれていました
qさん こんばんわ
私も最近までストラップを丸めてたたんで押したりしてましたよ。
ホントなんで気が付かなかったんだろう
licalojpさん こんばんわ
トラックポイントを操作するようにやる方法ですよね。
先のほうに押し込むのはできるんですが、十字キーの手前に押し込むのが一苦労なんですよー
「自分不器用ですから」
まあ、ひとつのギミックということで
papipapiさん こんばんわ
やはり意外と皆さん思いつかないのですね。
盲点なのでしょうか
あらげんさん こんばんわ
それがあれば遠くから押せるので、セルフタイマーがいりませんね
あらげんさんって、本物よりネットの方が断然面白いすね
自分もその発想にたどり着きましたー!
スマホ対応グローブとか買ったけど結局はスマホ対応タッチペンでの操作が安定でしたー!
タッチペンて凄い安いですしねー。
damちゃん おはようございます
本人は実は影武者なんです
アフロさん おはようございます
けっこう便利ですね
ポケットから引っ張り出すときもストラップよりやりやすいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する