|
|
私の世代でけっこう流行ったマンガに「軽井沢シンドローム」というのがありまして、その中で主人公の相沢耕平がカーゴパンツを愛用しているのですが、当時の私の身の回りに本格的なカーゴパンツを売っているところなどあるはずもなく

大人になってから買えるようになってからは、太ってしまって似合わない

しかーし!今の私は吐ける、いや履ける

今日は特に買おうと思ってお店に入ったわけではないのですが、胴回り30インチ、股下32インチと私にジャストフィットのパンツを見つけて思わず衝動買いしてしまいました。
ちなみに在庫の中で一番小さい胴回りサイズでした

薄手の化繊であることもいいし、膝に後付パッドがつけられるのでバイクにも使える

買いたいと思い始めてから実に30年後の成就です。

軽井沢シンドローム懐かしい〜。
もう、この話題に食い付きです。
相沢耕平か。
相棒の純生とかいましたね。
いっそうのことジープを揃えればもう完璧ですよ。
らっくかのマスター、津野田絵理とか…
それ以上書き出すと止まらないのでこの辺で。
hyoin2007さん おはようございます
高校生の頃、自転車でらくかのモデルとなった「古月堂」にツーリングに行ったことがあります。
今流行りの聖地巡礼ですね
私って30年前から聖地巡礼なんかやってたんだ・・・、とちょっとショック
写真見たら、鳳凰三山の時の
ショートパンツも立派なカーゴパンツだよ〜
らいちょうさん おはようございます。朝帰りのbです。
たしかにそうなんですねんけど…
アーミーな感じに憧れていた、というか、ま、今風の言い回しをすれば、痛い高校生だったですよ〜。
そうそう、昨日δさんとお話ししまして、夜のイベントに出撃と相成りました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する