先週出張が重なりけっこうな距離を歩いたのですが、
週末ひどく膝が痛みました。
以前にもこういうことがあったのですが、今回その原因にハタと気がつきました。
原因はどうやら靴のよう。
水虫予防に職場ではぶかぶかの革靴を履いているのですが、今週はその靴を履いて歩き回ったのです。
そういえば階段とかは歩きづらかった感じでした。
場所をわきまえて使えばまだまだ使える靴だけど、これ以上膝を悪くするのは嫌なので思い切って捨てます。
ぶかぶか靴が好みの人もいると思いますが、ぶかぶか派とぴったり派、山に行く人はどっちの方が多いのかな?
bmwr1100rsさん、こんばんは。
ワタシはぴったり派です。
踵が浮くのが嫌いなので、ぴったりの靴で確りとシューレースを締め上げるのが好きですね。
もちろんぴったりと言ってもつま先はあたらない程度の。
ただ、ぴったりの靴を選ぶと意外と甲があたる場合が多いので、そこが靴選びのポイントになります。
仕事で二輪の日は五本指靴下を愛用しています。
ライディング・ブーツは意外と蒸れるので水虫防止におススメです。
私はすごい甲薄の割りにサイズが27.5cmあるので、甲に合わせると小さく、サイズに合わせるとぶかぶかになってしまいます。
なので、ぴったりにするために登山靴はGOROのオーダーを使っています。
ゴアテックスなどの最新機能はありませんが、きちんと手入れすれば雨でも雪でも全く問題なしです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する