ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2015年05月17日 06:19
日々雑感
全体に公開
エアレースの迫力(予選編)
昨日は娘と日本初開催のエアレースに行ってきました
天気がイマイチでしたが、逆に暑くなかったので良しとします。
感想は、行って良かったと思います。
迫力があった。
モータースポーツが好きな人や、自身がバイクやスポーツカーに乗ってる人なんかは楽しいと思います。
今日も行ってきます
2015-05-12 血管運動神経性鼻炎!
2015-05-27 TG-860を速攻買いしてみた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:203人
エアレースの迫力(予選編)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
RE: エアレースの迫力(予選編)
今日は!
見に行きたかったのですが・・
パイロンとパイロンの間をすり抜ける時は
水平翼が水平になっていないと減点とか・・
パイロンにぶつかれば減点とか・・
本日は 決勝戦ですよね!
日本人パイロットはいかに!!
2015/5/17 9:34
bmwr1200rs
RE: エアレースの迫力(予選編)
umetyanさん こんばんわ
マスタークラスはすごい迫力です。
室屋選手は残念ながらオーバーG違反で敗退でした。
今日は午前中東大の学祭に行って、午後から決勝レースを観に行きました。
娘も楽しめたようです。
2015/5/17 19:27
Makikow
RE: エアレースの迫力(予選編)
はじめまして! こんにちは!
今日の決勝観に行きます(^o^)/
今日は天気が良さそうですよね♪
どちらのお席ですか?私達はB席です^^
2015/5/17 10:25
bmwr1200rs
RE: エアレースの迫力(予選編)
Makio0828さん こんばんわ
私たちはCエリアで見ました。
今日の天気では一日中の観戦は辛かったのでは
かなりの人が日陰に逃げてましたね。
私たちは1時間ちょっとの観戦だったのでちょうどよかったでした。
2015/5/17 19:26
Makikow
RE: エアレースの迫力(予選編)
お返事ありがとうございます!
午前中からINしてたので、好天すぎてなかなか過酷でした(;´Д`A けど、最初から最後まで生観戦できて楽しく感動しました✨
私達も来年はCにしようと思ってます^^ しかも予選のみ! そこで質問がありますm(_ _)m
決勝ではフライト終わりにほとんどのパイロットさんが、お礼のパフォーマンス(くるくる回ったりetc.)してくれましたが、予選でもやってくれましたか? それがあるなら、多少人が少ないだろう予選で充分かな〜と^^
お時間ある時で大丈夫ですのでお答えいただけるとありがたいです。はじめましてですのに厚かましくて申し訳ありませんm(_ _)m
2015/5/17 23:44
bmwr1200rs
RE: エアレースの迫力(予選編)
Makio0828さん おはようございます
私は昨日の好天を予想して、あえて15時からのround of 8から行きました。
(本当は13時の14から行きたかったんですが、娘が疲れちゃうかなと思い)。
お尋ねの件ですが
クルクル回ってくれたのは1機だけ、主翼を振って挨拶してくれたのは1機ありました。
やってくれるかどうかは微妙です(パイロットの気分次第?)。
逆に予選ではパイロンヒットが3回ほどありました。
タイムも本番とそう変わらずみんな果敢にアタックしてました。
土曜日は小雨のぱらつく曇り空で、写真を撮るにはイマイチの天気でしたが
涼しくて観戦には最高でした。
来年もやるようですね。
2015/5/18 6:08
Makikow
RE: エアレースの迫力(予選編)
早いご回答ありがとうございます✨
フライト後のパフォーマンスは微妙かもしれませんが、本気のアタック、パイロンヒット(攻めてる証し?)予選だけでも十二分に楽しめそうですね✨ パイロン補修も観客の自分としては楽しいですし^^;
お子さんご一緒ですと「水含む飲食持込禁止」を考えると滞在時間で調節するしかないですよね...。ほぼ日陰なしのあの好天で長時間はお子さんはツライはず...室屋選手も8に残りましたし、ナイスな読みと親心あふれるご判断でした👍✨
本当にありがとうございました(^o^)/
2015/5/18 14:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(550)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(149)
バイク・車・チャリ(422)
車中泊(325)
アニメ・マンガ・ヲタク(406)
なんちゃってグルメ(165)
ヒルクライム(23)
山道具(356)
単独行(189)
オートバイ(5)
ネットパクリネタ(19)
オタイベント(4)
りんりんロード(28)
奥武蔵グリーンライン(0)
レースイベント(17)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
682004人 / 日記全体
最近の日記
磐梯吾妻スカイライン最高!
暴風雨の中、北へ走る
生まれて初めてエナドリを飲んだ感想
ご注文はうさぎですか聖地巡礼inフランス
良いツーリング日和の予感
ヤマレコ設定の抜け穴をついて無料で無制限に使う方法
汗をかく季節の到来
最近のコメント
錠剤は1パック20錠とか買うことになるけ
bmwr1200rs [05/01 07:03]
bmwr1200rsさん
はる999 [05/01 06:26]
ワタシは単純に運転中の眠気覚ましなので、
bmwr1200rs [05/01 06:18]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
今日は!
見に行きたかったのですが・・
パイロンとパイロンの間をすり抜ける時は
水平翼が水平になっていないと減点とか・・
パイロンにぶつかれば減点とか・・
本日は 決勝戦ですよね!
日本人パイロットはいかに!!
umetyanさん こんばんわ
マスタークラスはすごい迫力です。
室屋選手は残念ながらオーバーG違反で敗退でした。
今日は午前中東大の学祭に行って、午後から決勝レースを観に行きました。
娘も楽しめたようです。
はじめまして! こんにちは!
今日の決勝観に行きます(^o^)/
今日は天気が良さそうですよね♪
どちらのお席ですか?私達はB席です^^
Makio0828さん こんばんわ
私たちはCエリアで見ました。
今日の天気では一日中の観戦は辛かったのでは
かなりの人が日陰に逃げてましたね。
私たちは1時間ちょっとの観戦だったのでちょうどよかったでした。
お返事ありがとうございます!
午前中からINしてたので、好天すぎてなかなか過酷でした(;´Д`A けど、最初から最後まで生観戦できて楽しく感動しました✨
私達も来年はCにしようと思ってます^^ しかも予選のみ! そこで質問がありますm(_ _)m
決勝ではフライト終わりにほとんどのパイロットさんが、お礼のパフォーマンス(くるくる回ったりetc.)してくれましたが、予選でもやってくれましたか? それがあるなら、多少人が少ないだろう予選で充分かな〜と^^
お時間ある時で大丈夫ですのでお答えいただけるとありがたいです。はじめましてですのに厚かましくて申し訳ありませんm(_ _)m
Makio0828さん おはようございます
私は昨日の好天を予想して、あえて15時からのround of 8から行きました。
(本当は13時の14から行きたかったんですが、娘が疲れちゃうかなと思い)。
お尋ねの件ですが
クルクル回ってくれたのは1機だけ、主翼を振って挨拶してくれたのは1機ありました。
やってくれるかどうかは微妙です(パイロットの気分次第?)。
逆に予選ではパイロンヒットが3回ほどありました。
タイムも本番とそう変わらずみんな果敢にアタックしてました。
土曜日は小雨のぱらつく曇り空で、写真を撮るにはイマイチの天気でしたが
涼しくて観戦には最高でした。
来年もやるようですね。
早いご回答ありがとうございます✨
フライト後のパフォーマンスは微妙かもしれませんが、本気のアタック、パイロンヒット(攻めてる証し?)予選だけでも十二分に楽しめそうですね✨ パイロン補修も観客の自分としては楽しいですし^^;
お子さんご一緒ですと「水含む飲食持込禁止」を考えると滞在時間で調節するしかないですよね...。ほぼ日陰なしのあの好天で長時間はお子さんはツライはず...室屋選手も8に残りましたし、ナイスな読みと親心あふれるご判断でした👍✨
本当にありがとうございました(^o^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する