|
本来なら、ようやくニコチンが抜けて落ち着いている時期ですが
チャンピックスの効果でしょうか、禁断症状がほとんどなしでした。
すばらしいです!
完全禁煙3週間なので、もう体内からニコチンが抜けて
チャンピックスは不必要なはずですが、ここからがまたチャンピックスの
効果発揮かもです。
それが「ちょっと一本」です。魔が差して「ちょっと一本」しても、体内にニコチンがほとんど入らないそうです。1mgを毎日2錠になってからは吸っていませんが、タバコを吸ってしまうとかなり気持ち悪くなるようです。
(理論的に考えれば当たり前の話なんですが^^;)
スモーカーは皆、ニコチン禁断症状で禁煙が難しいと思われていますが、私は前にやめたので知っています。これからが難しいことを。。。
タバコを吸っていたとき「やめたい!」って気持ちを忘れて、吸って「ふぅー」という幻想の気持ち良さが、ときどき脳裏を駆け巡ります。
まあ、一本くらい吸っても大丈夫だろうと、そこがまたタバコの罠です。
ちょっと一本は何百、何千、何万本になるわけです。
ここからが勝負といっても過言ではありませんね。
まぁ山の力には負けると思うので、吸いたいなって思ったら山のこと考えますが・・・
あと、最近知った情報ですが、タバコを吸いたいって思うのは一瞬のことらしいです。その一瞬を我慢すればいいだけのようですが、確かに言えていますね。
ここまで禁煙できたのもコメントくださった皆様のおかげです。ここからは本腰入れてやっていきます。すでに私もノンスモーカーです。
「喫煙席でしょうか?禁煙席でしょうか?」
「禁煙席でお願いします!」
(写真:東海自然歩道 山城高雄〜金閣寺の間の静かな道)
いろいろな場面で山のことを想うのは有効ですね。
時々妄想が走って行ってしまうのには注意でしょうか。
ノンスモーカーへ、いらっしゃいませ。
山頂のご飯がますますおいしいですよ
はじめまして
僕は3年半禁煙していたのですが(禁煙テラピーの本でやめました)
2年前に、友人の結婚式でハワイに行って
あまりにも楽しくて、つい酒飲んで葉巻、そしてタバコを
吸ってしまい今(喫煙者)に至ります・・・
一度禁煙を経験してるのがあだで、またいつでも
禁煙できる、と勘違いしている悪い
状況なので、山のための禁煙を参考にさせていただいて
禁煙をスタートしたいと思っております。
komadoriさん>
そうですね。もともと山のために禁煙してたので
山のことを思い出しますw
山頂のご飯が美味しく感じていますよ♪
to4さん>
はじめまして^^
やはり、禁断症状抜けてからが大変なんでしょうね。。
>またいつでも禁煙できる、と勘違いしている
そうなんですよね!!!!!
私もアレンカーの禁煙本でやめましたが、ちょっと一本しちゃいました。
チャンピックスは本当にやめれると思いますので、がんばってみてください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する