ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2015年10月03日 11:05山雑記全体に公開

山とおしゃれと私

( ̄∀ ̄)
山と食欲と私
http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/
数日前どなたかの日記で紹介されていましたが、絵もかわいいし気に入りました。

ただ、個人的には「山ガール」にしても「単独登山女子」にしても、
名前を付けてくくられるのが好きじゃないです。
だから「山男」「山女」「山ヤ」という言い方も好きじゃないです。
もちろん便宜的にある程度特定した言い方を使用することもあるし、
ほとんどの人は特に悪気はないので文句付ける気はありませんが、
より範囲の広い「登山者」や「ハイカー」という言葉の方が好きです。

(; ̄3 ̄)
山ガールブーム全盛の頃は
「imoneeさんは山登りするんだよね?」
「ああ、山ガールね (プッ)」
と、よく小バカにされました。
山ガールと言われても…。
すでにそんなに若くはなかったですし、ブームの前から登っていたし、そもそも私は、山スカートに代表される山ガールファッションをしていなかったのに
どちらかといえばお前らの方が、流行の「山ガール」という言葉を使ってみたかっただけなンじゃないのぉ?  
ブームがなければ私の登山趣味なんか話題にもしなかっただろうに。

だいいち、ブームがきっかけで山が好きになったっていいジャン!
身近な人の影響とか、だいたいみんなそんなもんでしょ。

(; ̄Д ̄)
関係ないけど昔、山が男だらけだった時代、山小屋の人は男だけのむさい世界で長期間暮らしていたから、たまに女性が来るとみんな美人に見えたと聞きます
その時代に生まれてれば良かった… (←うそです)
今は華やかな若い女性がたくさんいますからね。
心なしか、山小屋で働く女性はキレイな人が多いですね。
顔立ちがというより、対応がハキハキしていて魅力的です。

<( ̄へ ̄;)>
しかし紫外線などの危険度の高い山において、キレイでいるのは大変です。
私は前回のSW山行で、唇がガサガサの月面クレーター状になりました。
なんか2日目ぐらいから唇がしびれるなぁと思っていたのですが、
「また虫にでも刺されたのかしらオホホ でも今はどうしようもないしぃ〜」
と思って放置してました。鏡を見るのは朝、薄暗いテントの中で、コンタクトを入れる時だけでしたし  ドライシャンプーの存在を知らなかったので髪もそのまま、家に帰るまで電車やバスの中でも帽子を脱ぎ(げ)ませンでした

( ̄∀ ̄)
でもやっぱり一番大事なのは、幸せでいることですネ。
上高地にスノーシューに行った時、年配?の女性にお会いしたのですが、背が高くて姿勢がよく、長い髪を三つ編みにしてお化粧もきっちりしていて、とても若々しくお綺麗だったのですが、なんと還暦を過ぎているとのことでした。毎冬上高地に写真を撮りにくるそうで、「ここはいつも雪崩れてるのよ」とか教えてくれました。
大好きな山に登りながら、あんな風に年をとってゆきたいです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

RE: 山とおしゃれと私
びっくり!
雲の平から戻られてすぐにテン泊したいとおっしゃっていたので、てっきりこの週末はテント担いでどこかを歩いていると思ってましたが、想定外の日記の書き込み。
しかも、いつもと違って少々シリアス(ちとオーバーか)な感じ。

流行っていつの時代にもある訳で、元を正せばマスコミであったり業界であったりと仕掛ける側が居て、仕掛けが成功した結果が又は乗せられてしまった結果が「流行」ですよね。
まぁそれでも、全員が流行に乗るわけでもないし、乗らなきゃいけないわけでもないし、人それぞれ自由。
私だって、興味の有るものには反応するし、はまる事だってあります。
でも最近は、山歩きもカッコも普段の身だしなみや立ち振る舞いなども、「身の丈に合った」を考えます。(たぶん年取ったんだと思います)
技術も経験も無いのに、槍穂・剣なんてまだまだだと思ってますし、雪山だって怖い。
テン泊はやってみたいけど、連休が無い。(これは言い訳だな)
有ったとしても平日なので山小屋空いてるし・・・。
(仕事リタイヤしたら、テン泊します  たぶん)

女性はお化粧とか大変だと思います。
山でもきっちりお化粧している人多いですよね。
私の個人的意見としては、山ではいいんじゃない?です。
現にたまに付き合ってくれる友達は、ほとんど気にしてないし。(やつも年のせなのかな?)
見た目も大切だと思いますが、本当の綺麗って内面からにじみ出すようなことなのかな?なんて思うことも。
あの若いの、めちゃカッコいいなんて、毎回居ますね。
(若い人だけではなく、おじさんあばさんもです)

まあ、人それぞれですから。

楽しみに行ってるのだから、そこに集中して思いっきり楽しみたいってのが私の山歩きに対する思いです。
(でも、見栄っ張りだし、人の目気にしたり、なかなか自然体にはなれません。)

初心者ですけど、身の丈に合った山歩きをドンドン楽しみたいです。

なんか、私の個人的な意見ばかりになってしまって、ごめんなさい。

(これ書いてる今も、仕事中(^^;; )
2015/10/4 12:11
RE: 山とおしゃれと私
(^^)naotom3さんこんばんは。
今週は日曜日に友達と約束してたのでテン泊はできなかったのです

そうですね。私は普段からお化粧をしない人間なので、今回の話は「おしゃれ」というよりは「身だしなみ」「清潔感」みたいなのと山ガールブームに対する部外者の揶揄なんかをごちゃまぜにまとめてごまかした感じです
一見シリアスですがかなりテキトーですいません
2015/10/4 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する