![]() |
4月に入って、冬期運休していたバスが続々と運行開始しています。
さわやか信州号は東京発着便が新設されるということでうれぴいです。
毎日あるぺん号も予約受付中!
新宿の高速バスターミナルも新しくなったようで。
アルペンルートの除雪作業も終盤、開通はもうすぐです。
春、登山シーズンの幕開けです!(←今日は登ってないけど…)
(; ̄Д ̄)
そうです、3月までの私は、冬眠していたのです。
何度かちょっと穴ぐらから出て来て、お散歩はしていましたがね。
しかし4月からは完全に目覚め、バンバン登るのです!(←今日登ってないけど…)
( ̄∀ ̄)
さて今年の予定を発表します。(←誰に?)
4月:丹沢縦走
5月:畦ヶ丸(Mさんと)、鈴鹿の竜ヶ岳(今年こそ羊の群れを見に…)&藤原岳
6月:甲武信ヶ岳(11月でも可)、双子池テン泊〜蓼科山、編笠山〜西岳
7月:白馬岳、至仏山
8月:北岳、大滝山
9月:鳳凰三山、妙高山
10月:霞沢岳、那須岳
11月:雲取山〜三峰神社、奥秩父縦走
12月:西穂山荘or北八ヶ岳で初雪山テン泊!
(; ̄Д ̄)
ほんとは毎週登る予定にしたいのですが、絶対寝坊すンので
月2回程度として様子を見ます。
とにかく週末は山に登らないと、その後の一週間退屈で仕方ないし、
仕事に身が入らないのですよ。
私は山の思い出で生きているのです。
( ̄∀ ̄)ノ
ちなみに夏に弱い私は(冬にも弱いが…)意外と真夏はサボり気味なので(いつもだけど…)、まだ“真夏に稜線でテント泊”を経験していませン。
真夏とはいえ2,500〜3,000m級の稜線の夜はどんなもンなのか?
雪山テン泊と併せて、必ずや実行することをここに誓います!
(今日は4月1日じゃないデスよ?)
(^∀^)
そして山の上で本物のカレーライスを作ること!
家で下ごしらえするの禁止で、にんじんじゃがいもタマネギも現地で皮をむきます。
ルーは作りませンけどね!(S&Bあたりのルーを持参予定

山ごはんも自分なりにレパートリーを広げ、すてっぷあっぷしたいです。
(^皿^)
新しいテントもほしいな〜。オニドームほすい。
私の家には3畳ほどのサンルームがあるのですが、そこにテントを張って
寝室にしようかな〜♪とアホなことも考えております。
(別に寝袋だけでいいような気が…

(^∀^)
明日は手始めに○○○に行って来ます!(←後で逃げれる言い方

頑張ってください。
企画倒れにならない事を祈ってますね。
(^^)naotom3さんこんばんは。
企画倒れ?
とにかく頑張ります!
imonee様
”レレレ”のおじさんです。
年を取って老眼がひどくなったせいなのかもしれませんが、imonee様の今年度の登山予定表の中に、長野県の善光寺裏の「大峰山」とimonee様絶賛(のはずの…)「枡形山」の名前が見当たりませんけど…、何かの間違えですよね!?
(^^)aochanman777さんこばんは。
大丈夫です、予定にない山もバンバン登りますから
ほんとほんとマジでマジで
imoneeさん、こんばんわ
今日は4月1日と。。。。
( ..)φカキカキ
夏こそ涼しいお山のてっぺんで
ゆっくり、まったり、
ビールが美味しい。。。
テン泊山行がしたいです。
(^^)k-yamaneさんこんばんは。
今日は4月2日ですってば
涼しいお山のてっぺんまで行くためには、
きつい、暑い、自分との闘いがあります。
それを乗り越えたビールは美味しいですね
(私はお酒飲みませンが…)
めっちゃ楽しそうな予定ばかり、うらやましくて泣きそうです。さわやか信州号の情報もありがとうございます。
自宅近くの日野バス停から信州に直行できるなんて!
あと、下ごしらえ禁止カレー作り!私もやってみたい!
(^^)iga1966さんこんばんは。
私は単純に下ごしらえしておくのが面倒なだけですが
山ごはんはすべて山で!
imoneeさん こんばんわ。
関東はバスが充実してていいですね♪
さわやか信州号、東京発もできてうらやましすぎる〜
テント泊いいですね(^○^)
私は去年、唐松岳にテン泊で行きました。
テン場が斜面で少々苦労しましたが、小屋で買った生ビールがサイコーに美味しかったです。
今年はフラットなテン場に行きたいと思います。
テントはトレックライズ2とステラリッジ4ですが、ステラリッジはまだ使ってません。
子供が山に行かなくなったので、永遠に使わない気が…(^^;;
imoneeさんのテン泊レコ楽しみにしていますo(^_^)o
(^^)yumik910さんこんばんは。
私も去年の9月に唐松岳でテン泊しましたよ〜
yumik910さんの場所よりは上で、平らでしたが
その後のSWの三俣山荘でのテン泊で斜めった場所にテン泊経験しました。
油断するとずり落ちていくので眠れませンでした(^^;)
でも楽しい思い出ですよね!
ステラリッジ4、空いてる時期に広々と使ってみたらどうですか?
私も広いおうちがほしい〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する