ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2017年07月03日 23:33山雑記全体に公開

ハッピーアンドブルー!

( ̄∀ ̄)
子供時代、同じ言葉を二人以上で同時に言ってしまった時、
すかさず「ハッピーアンドブルー!」と早く言った方が勝ちで、
負けた方(ブルー )が勝った人(ハッピー )に
おごらなきゃいけないという謎ルールがあった
限りなく川崎に近い横浜市民のimoneeですが、

会社の人(千葉・埼玉)の地域では
「ハッピーアイスクリームだ」と…

ルールは同じで「ハッピーアイスクリーム!」と先に言った方が勝ちで、
負けた方はアイスをおごらなきゃいけないという。
ネットで軽くググったら確かにそれは存在した。
しかし「ハッピーアンドブルー」の方は出てこない…
なぜだ。なぜなのだ

ちなみに私の町では「どろじゅん」というやつ、
全国的には「ケイドロ」あるいは「ドロケイ」というのが一般的らしい。
大人になってけっこう年をとるまで知らなかったのですが、
「どろじゅん」の「じゅん」が
「巡査」の「じゅん」だと知った時は、
大げさではなく非常に感嘆したimoneeですこんにちは。

( ̄∀ ̄)
さて私の愚兄が俺も山に登ろうかなと言うので、
私が連れてってあげることにしました。(←上から目線

山の話が出来るし知ったかぶ…いえ、色々教えてあげられるし
楽しいのですが、( ´ ∀`)♪ハッピー
とりあえず靴とか服とか揃えるのにいちいちLINEで質問してきて
なんかウザくなってきました。(-_-)…ブルー

ちなみに兄はずっと前にふらりと御岳山から大岳山に登り、
ウッカリ鋸山を経由して奥多摩駅までプチ縦走してしまった
うつけ者であります

とりあえずどこか日帰りで登るのですが、
場所に悩んでいます。
そこそこ登りごたえがありつつも、
「どうだ! すげぇだろ! 」と
大いばりでドヤ顔できる大展望の山…
しかももう死ぬほど暑いから、
標高が高い山か滝や沢がある山で
朝から電車で行って間に合う距離で
私がまだ登ってない山で…

ほんとは大菩薩嶺あたりが手っ取り早いのですが
私はもう3〜4回登ってるし
まぁだからこそ大いばりで案内出来るとも言えますが
どうしよっかな〜

三つ峠なんかもどうかな?
日光白根山も行きたいがあんまり登った感なさそうだし
奥多摩はあんまり好きじゃないし(バス混んでるし!)
丹沢はヒルがいるかしら?
ほんとは表尾根を登ってバカ尾根を下るのがいいと思うけど
ここもいつも混雑、鎖場は大渋滞だろうしなぁ…
だいいち暑いよぉ…

( ̄▽ ̄)
だんだん めんどくさく なってきまひた…(←無責任)

なんて嘘です

子供の頃、兄と姉と私はよく3人で遊んでいました。
探検ごっこなんかしたものです
(家の近所ですが)

今年は大滝山に登りたいけど
熊が出そうで怖いから
兄に付き合ってもらおうかな…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

RE: ハッピーアンドブルー!
富士山🐶
2017/7/3 23:40
RE: ハッピーアンドブルー!
k-yamaneさんともあろう人が、
もっとひねってください
2017/7/3 23:45
RE: ハッピーアンドブルー!
私の中学時代は、ハッピーアイス!だったですね。
奢るとかご馳走するとか特別なルールはなくて、その場でキャピキャピ(主に女子の間で)盛り上がっているだけでした。

お兄さんの山行ですが、鉄板はやはり八ヶ岳じゃないですかね。いろいろ選べますし。
2017/7/3 23:51
RE: ハッピーアンドブルー!
(^^)kazucchi42さんこんにちは。
ハッピーアイス!って言うだけなんて、かわいいですね
(もちろん、ハッピー&ブルーだって実際におごることはまれでしたが)

八ヶ岳、いいンですけどね
公共交通機関利用なので、日帰りだとキツいんですよ…(のろま)
でもありがとうございます
2017/7/4 0:57
ゲスト
RE: ハッピーアンドブルー!
こんばんは!
うちの実家と同じ地域かしら?
お隣が、川崎。
横浜市なのに、よく川崎市でしょ?と言われる。

どろじゅん、懐かしいです!
ハッピーアンドブルーは、覚えてないですが、なんかそんなような言葉を発するのはあったような気がします。

滝と言えば日光と言うイメージが…
山ではないですね(^_^;)
2017/7/3 23:51
RE: ハッピーアンドブルー!
(^^)miwa1218さんこんにちは。
ご近所さんかもしれませンね。
ほぼ川崎の位置です。
父への年賀状の宛名が「川崎市」になってたこともあったり(よく届いたな…)

日光の滝は登山の帰りに立ち寄る感じですかね
あの辺もまた山に囲まれてますしいいですよね
2017/7/4 1:01
RE: ペドロアンドカプリシャス!
imoneeさま

◎本命:桝形山
○対抗:入笠山
△ 穴:北横岳
▲大穴:ますがたやま(あれっ!?さっき候補に書いたような気が…)

※表題には特に意味はありませぬ…。
2017/7/4 6:42
RE: ペドロアンドカプリシャス!
(^^)aochanman777さんこんにちは。
枡形山推しは相変わらずですね
入笠や北横はちょっとゆるいかな〜? ←よく言う
表題に意味ないのは私の得意技です。
2017/7/4 8:58
RE: ハッピーアンドブルー!
imoneeさん、おはようございます。
私は、ハッピーアンドブルーとかハッピーアイスクリームとかはさっぱり分かりません。
アイスといえば、三色トリノという棒アイスが大好きで、高校時代良く食べていました。今はお見かけしませんが。今もホームランバーとかをたまに食べます。子供の頃、アイスの棒を拾っては舐めていたほどの棒アイス好きです。
さて、黒川鶏冠山というのは如何でしよう?塩山駅〜バス〜落合〜黒川鶏冠山〜六本木峠〜丸川峠〜大菩薩嶺〜上日川峠〜バス〜甲斐大和駅・・・。余計なお世話でした。それではまた。
2017/7/4 6:53
RE: ハッピーアンドブルー!
(^^) fgacktyさんこんにちは。
三色トリノは激安30円、チョコ、バナナ、ストロベリー!
(なんでトリオじゃなくてトリノ?
ホームランバーのチョコも大好きでした
安いですし
今では見かけない70円のジャムパンも懐かしい思い出…

黒川鶏冠山も候補ですが、大菩薩と組み合わせると
私にはきついかも? そうでもないか?
検討してみます。
2017/7/4 9:02
RE: ハッピーアンドブルー!
千葉県代表 nyancoです
「ハッピーアイスクリーム!」
間違いないです(^^)
小、中学校あたりで、言ってましたね〜

私も同じような条件で、七月中にどこか行きたいとモヤモヤ中です。。。
暑っいのは、やだ〜〜〜〜〜
2017/7/4 21:52
RE: ハッピーアンドブルー!
(^^)nyanco228さんこんにちは。
やはりハッピーアイスクリームなんですね…
(-_-)マイノリティって哀しい…

真夏はテン泊で高山に登るのが一番イインですけどね
日帰りとなると時間も限られるし、なかなか難しいですね。
2017/7/4 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する