![]() |
“自分”という人間を一言で表すと、
”良い子悪い子普通の子”のimoneeですこんにちは。
思へば昔、家族でかにパンを食べながら
欽ドンを観るのが恒例でした。
(; ̄Д ̄)
実は最近ヤマレコユーザーさんと思われる人と
山ですれ違う事件が頻発し、
のっぴきならない事態となっています。
早急に対策を講じなければなりませン。
ガクガク(((;・Д・)))ブルブル
このままでは、確実に身バレしてしまふ…
「プロフ画像と違って美しすぎるじゃないか!」とか
「しろくまだと信じてたのに違うなンて!」などという
クレームが来たら、誠に遺憾であります。
皆様の夢を壊さないためにも、
前向きに善処する必要があります。
(; ´ Д` )
何故バレたら困るかというと、
私はあちこちで色々とやらかすからです。
どこかで恨みを買わないとも限りませぬ。
この前も、登山口に向かうバス停に一番に並んでたのですが、
××の私が◯▽※☆□◆×*ため、後ろの人が座れなくなって…
(身の安全のため伏せ字にさせて頂きます)
(; ̄Д ̄)
私は山に登る前、尾瀬に行きたくて
色々調べていたのですが(ネット検索しただけ)
そこにあったのは、
スカートやハイヒールで歩く観光客、
スーツに革靴で客を先導するツアー添乗員、
そんな奴らの目かくし写真をさらし、
「非常識だ」と糾弾するHP…



ガクガク(((;・Д・)))ブルブル
思えば山を登り始めた頃、山小屋が怖くて
中をのぞくことも出来なかった私…

中には怖い親父がいて、
「何なんだお前は!」
と怒られるのではないかと思うと恐ろしく、
とてもじゃないけど明確な用もないのに
冷やかしで小屋をのぞくなどということは
出来るわけもなかった…
(; ̄Д ̄)
いやそんなことはどうでもいいのですが、
とあるテン場の水場にて
1人1回1本の注意書きを知らず、
500mlのペットボトル2本分を汲んで
顰蹙を買ってしまったことは
以前日記の中で懺悔しましたが、
普段から隣のテントがうるせーだの何だのと
文句ばかり言ってる私ですから、
実はお前もダメじゃんと言われたらどうしようと…

知らずに己もやらかしてるとしたら…
(; ´ Д` )
まぁ、だからといって何するわけでもないですが…
今まで以上に気合いを入れて、
常に品行方正、才色兼備(?)を心がけ、
公明正大で健全安全好青年な私でいるしかない。
サッカー選手が子供と手をつないで入場するように、
常に子供に見られても恥ずかしくない、
紳士淑女の私でありたい。
そう願うだけであります。
(; ̄皿 ̄)
自分を客観視するのはとてもむずかしい。
昨年、兄のカメラに写った自分の(でぶな)姿に
驚愕したことは記憶に新しいですが、
それ以前も、山小屋のガラスに映った自分を見て
「あの人、香港映画に出てきそうな顔※

(※サモ・ハン・キンポー似)
とか思ってたら自分だったという…

いや違います、そんな容姿の問題ではなくて…
( ` ▽´ )y━。oO○
「誰も知らねぇと思っても
天知る 地知る 人が知る……
へっへっへっ
悪いことはできねぇなお嬢さん」
(漫画「悪魔の花嫁」より)
(; ̄Д ̄)
いや別に悪いことはしてないと思うけど、
とにかくバカで短気でデブでのろまなので、
私のことは嫌いになっても、
月刊いもねぇは嫌いにならないでくださいっ

(月刊いもねぇ6月号近日発刊!

(^_-)-☆
明日は常に新しい日、
まだ失敗のない…
(「赤毛のアン」より)
そういう時は「わたしはコーデリア。素晴らしく優雅な名前じゃない。そう思うとわたしの赤い髪なんか、ちっとも気にならなくなるわ。でも、鏡を見ると現実に引き戻されるの。ねぇ、マシュー。おじさんなら、わたしの気持ちが分かるわよね?」と、赤毛のアンごっこをすると良いと思います。
余計悲しくなるだけかもしれませんが。
(^^)saitama-nさんこんにちは。
最近は絵は描かないンでしょうか?
え?コーネリアス?
私ならマリアンヌとかエリザベスとかがいいですね
私はどちらかというと白髪のアンですが…
まぁ、ネガティブなことばかり考えず、
よかった探しでもしようと思います
あ、それ、ポリアンナか
imoneeさん、こんばんは。
いつも日記や山行記録を楽しませてもらっています。
はい、先日は接近遭遇でしたね。
多分imoneeさんがお昼ご飯を食べている側を通りかかりました。
楽しそうな笑顔がとってもキュートでした(imoneeさんだと思う)。
本音トークの日記を楽しみにしているので、周りのことは気にせずどんどん言っちゃって下さいね
そして自由に山を歩き回ってくださ〜い。
面白い事、言えなくてゴメンなさい。
いつも応援?してます
(^^) harunonekoさんこんにちは。
今回はモロやばかったなと思いまして
(↑一体陰で何をやらかしてるのかコイツは…)
でもほんとは嬉しいのです。
「最近の登山で会ったかも?」はいつも必ずチェックしてますし…
もしいつかまたどこかの山でお会い出来たとしたら、
愛をこめてスルーしてください
imoneeさんは???プロフ画像通り地獄谷の猿じゃなかったのか??
ガーン。。。
悪魔の花嫁はさすがに守備範囲の広い私も
カバー漏れしています。。(*´ω`*)
(^^)k-yamaneさんこんにちは。
私もサルだったならもっと早く歩けただろうし、
道行く人におやつでももらえたかもしれないのにと思うと…
悔しいですっ(TДT)
yamaneさんともあろう人が、
あの名作漫画「悪魔の花嫁」を読んでないとは…
名作の絶対条件である“ツッコミどころ満載感”は完璧にクリアし、
特に男が女を捨てる「陽のあたる場所」的エピソードが多く、
それでいてなぜか悲壮感のない痛快さ
私が最近気に入ってるのは、心変わりした男を憎んで道標を動かし、
「生きて帰って来れない」という黒魔沼?に迷い込ませる話です
(沼の名前はうろ覚えですが…一番山っぽい話だった)
imoneeさん、こんにちは。
5月末に赤城山の荒山高原付近で、「すれ違った」者です。
imoneeさんの、独特な「オーラ」、お顔ははっきり覚えていないけれど、おそらく、どこかで、すれ違ったら、「間違いなく」捕捉できます。
それだけ、魅力的な方、ですよ。
(^^)MUSICA001さんこんにちは。
こないだすれ違いましたね。
魅力的だなんてそんな
オーラというか、汗くささというか
醸し出しながら今後も神出鬼没で頑張りたいと思います。
(^ー^)ノまたお会いしましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する