![]() |
さ〜らりとした〜う〜め〜しゅ〜♪
梅雨が明けましておめでとうございます。
早起きができないimoneeですこんにちは。
しかしさっき腹が痛くなったので、
もし山に行っていたらどうなっていたか…

( ̄Д ̄)
連日熱戦が繰り広げられるサッカーW杯ですが、
巷ではサッカーを観てないと
非国民のような扱いを受けるらしいです。
私はスポーツ観戦が好きなので苦にならないですが、
私の姉の夫は元サッカー部ながら、
人がサッカーをやるのを観るのは好きじゃないそうです。
まぁ、そういう人もいますよね

( ̄▽ ̄)┌
私も人が山に登ってるのを観るのは
別に好きじゃないですし…

登りたいのは自分ですからね。
テレビで山の番組はよく観るけど、
山の景色や登山道の様子を知りたいだけです。
誰かが偉業を成し遂げても「へぇ」で終わり、
レベルが違いすぎてすごさが実感できないこともあるし、
それぞれ自分がやりたいことをやってるだけなのだから、
特に「頑張れ」とも思いません

(「ようきくん頑張れ」と言ったことはありますが

その辺は微妙で適当で好き嫌いも絡んでるのでうまく言えないです。
イッテQ登山部は面白いと思って観てますし。
( ̄へ ̄)
「え?サッカー観てないの?何で?」
このように言われまくれば
そりゃムカつきますよね。
「何で山なんか登るの?疲れるのに」
と言われる場合も同じで、「何で」という言葉には、
「わたし普通あなた異常」
という意味が含まれているからです

( ̄3 ̄)
しかし実は、対象物を変えれば、
このような台詞は誰でも言っている可能性があります。
人間、自分が興味ないことに関しては実に辛辣で、
「それ何の意味があるの?」「いくらかかるわけ?」
などと無神経な言動をするわけです。
老若男女を問わず、みんな多かれ少なかれそんな感じです。
かくいう私も、納豆嫌いの同僚に
「え〜?何で?あんなに美味しいものはないのに

とイジメたことがありまふ(A^皿^;)
若気の至りです、許してください…(ギルティ!)
\(;` 皿´ )ノ=3
だいたい「何で?」なんて人に聞いてンじゃねぇ、てめぇで考えろ!
何と答えたって結局納得なんかしないクセにさ!
テメェの了見の狭さを棚に上げて、人を異常者みたいに言うな!
色んな人がいるのが当たり前、そういう人もいるンだなと思ってりゃいいンだよ!
(↑と言うと、「何で?」と聞きたがる人のことも認めなきゃなンないですが…

<( ̄_ ̄)>
どうして勉強しなきゃいけないの?
という子供からの質問にどう答えるかという
ネット記事を以前読んだことがありますが、
「大人に聞けば何でもわかると思うンじゃねぇ!」
「意味は自分で見つけるンだよ!」
などとキレそうになる短気な大人のimoneeです

世の中、なんでも理屈で説明できるわけではありません。
それがわからないうちは、勉強しなさい。
( ̄▽ ̄)
まぁとにかく、「なんでサッカー観ないの?」と言われたら
「あなたはしつこい宗教の勧誘がイヤじゃないのか」と
言ってみればどうでしょうか(え?なんか違う?

私は
「なんでみんな山に登らないンだろう、こんなに楽しいのに」
とは思いますが、
「みんな山に登ろうゼぃ!」
とはあまり思いませぬ。
山が混むのイヤだから…(←性格悪い

(;^∀^)>
ところで何で私は今日山に行ってないンでしょね?
imonee様 初めまして
いっつも楽しい日記を見て、ホクソえんでます。
ありがとうございます。
本日は、また、永いネタ振りありがとうございました。
「こう来るかい?」ってくらい、最終行で目が覚めますわ
私も行ってませんが、一応3つお仕事したので、行けませんでした。(親孝行、ラーメン徘徊、車中泊に向け車の段差解消。)
(^^)BochiBochiさんこんにちは。
ひきこもりハイカーのimoneeです
私も今日は…調理と皿洗いはしましたが…(当たり前)
明日こそどこに行くか必死で考えてる最中です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する