![]() |
♪好きなら好きだと 何故あの日
腕ずくで 奪えなかったこと
しゃくだよ
(「小首をかしげるTシャツ」by大江千里)
┐( ̄▽ ̄)┌
人生は、後ろ向きにしか理解できないが、
前を向いて歩くしかない。
しかし私は最初(ハナ)から知っていた、
自分の選択を後悔することを…
後悔と黒歴史の人生をひたむきに生きる女、
ハードボイルドimoneeですこんにちは。
(意味不明)
( ノДT)
ああ、あの時、「行かないで」と言って
すがりついて泣いてれば…
いや、そんな女うっとうしくて
ますます嫌われそうな気がしますが、
自分の登りたい山については、
断固たる決意を持って臨まなければならない。
そんな教訓を何度自分に言い聞かせてきたか…
しかし、山には
「危険だからやめた方がいいよ」
という、甘い誘惑の言葉が常にチラついているのです。
( ̄∀ ̄)
私は後悔することが嫌いです。
いや、好きな人はいないと思いますが…
今日もあっちのルートから下る計画だったのが
ガスってるしぃ〜
なんか不安だしぃ〜
結局疲れちゃったしぃ〜
ということで、登ったルートを下ることに
決めてしまいました。
たぶん、後悔するだろうな、と思いつつ…
案の定、後悔しました。
(; ̄Д ̄)
Mさんは私の決断に文句を言うことは決してありません。
私もMさんが決めたことだったら気にしないのですが…
私には「優柔不断」というたいへん重い持病がありまして、
決めるにもさんざん時間をかけた挙げ句、
決断した後になっても自分で決めたことを後悔するという、
たいへんうっとうしい発作が頻発するのです。
Mさんに
「あっちの方が良かったとか後悔したりしない?」
と聞くと、
「いや、別に。こっちに決めたのなら、それを否定したくないから」
Σ(;・Д・)
なんと!Mさんの潔さったらなんてきよきよしい!
「後悔とは、自分の人生を否定することである」
Mさんに教えられました。(※そこまでは言ってない

(; ̄Д ̄)
そもそも私が後悔するのは、
自分の選択が「楽な道」だったからです。
難しくても、力の限り頑張ってみる。
ガスってても、それでも違う道を歩いてみよう。
わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
そんな純粋な登山愛、挑戦欲、向上心を
常に「めんどくさいから」という
アホみたいな理由で折り曲げ、
自らの人生を黒く薄汚く安易でショボいものに
変えてしまうのです。
そんな自分に腹が立つのです。
┐( ̄▽ ̄)┌
でも、まぁ、また行けばいいよね♪
(↑自分に甘い)
(; ̄Д ̄)
しかし一番問題なのは、
後悔することをわかっていながら
ダメな道を選んでしまうことなのです。
これは、朝起きるのが辛いから
後悔することをわかっていても
そのまま寝続けてしまうというアレと同じです。
せっかく山まで登ったのに、
そこまで行ってもさらに堕落してしまうという
筋金入りのダメ人間…

まさに、敵は己…!
(; ̄Д ̄)
その場その時、精一杯のベストな選択として
考え抜いた上での失敗なら、
そんなに後悔はしなかったはずです。
なのに、実際には、めんどくさいのを棚に上げて
「危ないから」などと
さももっともらしい理由で撤退する、
その非アスリート精神にあるのです。
ねばーぎぶあっぷ!
┐( ̄▽ ̄)┌
でもまぁ、済んだことは仕方ないよね♪
(↑自分に甘い)
(; ̄3 ̄)
後悔した例を挙げると、
初めてのテン泊登山にて一の沢から常念岳へ。
帰りは三股へ…と思いながら、
あまりに辛かったので一ノ沢ピストンに。
私だって後悔してたというのに、
タクシーの運ちゃんに
「せっかくなンだから違うところに下ればいいのに。
同じところに下りたンじゃつまらないじゃないの
ガハハハ!」
と言われて、ぶっ殺そうかと(;`皿´ )=3
(; ̄皿 ̄)
今日も下りの時、通りすがりのオッサンに
「向こうから下りること考えなかったの」
などと言われ、余計なお世話じゃ!(#`皿´;)=3
傷口に塩を塗るようなことを、一体なぜ…?

このように、
「こうすれば良かったのに」などと私に言うと
たいへん恨まれるのでお気をつけください。
「お前も俺の“殺すリスト”に載っとるぞ!」
(漫画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」より

( ̄∀ ̄)
私の人生は、私のもの。
ダメな人生でも、迷惑をかけない限りは、
大きなお世話でありんす。
人の意見を聞かない女imoneeです。
とんでもない 私は山に行きますよ。
だからもう なんにも考えないで
お山に行けば いいンだよ。
(byこまのこやオリジナルTシャツ)
そう山に登るのがしんどければ
リフトで登れる山に行けばいいんだよ。。
という人生の真実に気付いた私です。(*´ω`*)
後悔先に立たず。
BEBOPは範囲内ですが
大江千里は範囲外なのでわかりませぬ。。
(*´ω`*)k-yamaneさんこんにちは。
登るのはしかたないですが(登山だから)
下るのはキライな私です。
私の問題は、ヘタレな自分を受け入れられず
「もっと頑張れたはずだ」と
後からウダウダ言うことですね…
>大江千里は範囲外
大丈夫d(^ー^)完璧な人はいませンよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する