ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2020年07月10日 16:57山雑記全体に公開

緊張の夏、日本の夏

( ̄∀ ̄)
夏がく〜れば思い出す〜

あの日、あの時、あの場所で、
君に刺されなかったら…
あれは、ああ、そうだね、
夏だったね…。
(なんのこっちゃ)

(^O^)
“綺麗な花には虫がつく”とはよく言いますが
私は虫に刺されやすい体質です(汗っかき
しかし夏でも長袖長ズボンで過ごすようになり(日焼け防止)
家の中では窓も開けないエアコン密室ですから
近年はあまり蚊に悩まされてはいません。
しかし何故だかかゆいことがあるので(←刺されとるやんけ!
筑波山のガマの油や白色ワセリンを塗ってごまかしてましたが
最近はハッカスプレーを愛用しています。
山での虫除けに買ったのですが
刺された場所に吹きかけるのもよいと学習し
調子に乗って吹きかけまくっています。
確かにジーンとスッキリ爽やか
痒いの痒いの飛んでいけ〜(ノ^∀^)ノ
そしてウッカリ手についたまま目を触ってしまったり
耳の中を掻いたりして悶絶しています。
取り扱い注意です。

(ちなみに若い時それなりに色気づいてた頃、肌に良いと聞いて最高級(自称)エキストラバージンオイル(オリーブオイル)を購入、手足に塗りたくったらいつもの倍ぐらい蚊に刺されたという苦い思い出があります (←バカ))

(; ´ ∀`)
思えばテン泊初心者の頃は、黄色いテントに虫除けスプレーを吹き付けたり
テントの中に虫が入らないように必死で陣地を守っていました。
まさしく“一所懸命”というやつであります。
しかし、3回目ぐらいからめんど…いえ気にならなくなり、
何にもしなくなりました。
そうしたら、虫も入ってこなくなるという不思議 (←季節のせいでは?)
7月に徳本峠でテン泊→霞沢岳に登った時は虫がすごかったですが
前日はさらにすごくて「とてもテントを開けておけなかった」と
隣のテントの男性から聞きました。

(・∀・)b
ハチに遭った時には刺激しないようにゆっくりと通り過ぎますが
いわゆる血を吸う虫たち相手の場合は、止まってはいけませン。
常に動いて振り払っておかないと!
会津駒ケ岳の駒の小屋に泊まった時はアブが飛びまくってましたが
それまではアブを恐れて真夏の八ヶ岳は避けていた私だったのに
実際にアブを見てみるとけっこう平気で手で振り払ってました。
人間とは強くなるものです
だから次の連休は八ヶ岳に行くぜ!と気合を入れ
おにやんま君も用意してスタンバッているところです(←恐れとるやないか!

(-_-)
時を戻そう。
そう。忘れもしない2014年7月。
霧雨の焼岳で、例の長バシゴを下る際、
邪魔なストックをしまおうとモタモタしていた時、
唯一露出していた顔面にたかってきた大勢のブヨ君達…。
(なぜか「君」づけしてるが血を吸うのはメスである)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477570.html
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-76397
顔が腫れまくった私だったが、特に危機感もなく放置していたら
2日程度でほぼ元に戻り美し(くな)い顔が復活!
なので、もしかしてあれは、ブヨではなかったのでわ?という疑惑が…

(; ´ Д`)
だってだってアブだのブヨだのに刺されると
場合によっては皮膚科を受診しないとヤバイとかヤバくないとか
実はそんなに痒くはなかったし…。
しかし大勢の人に「ブヨに刺された」と言いまくってたのに
今さら違うなんて違うなんて言えないわ〜♪(←別にどうでもいい
まぁ、ブヨに刺されるなんて別に珍しい話じゃないですけどね!
それでも蚊に刺された話よりは、ハクがつくかと… (意味不明)
いや間違えた、ネタになるかと思い。
あと、去年登った白山の竜ヶ馬場キャンプ場にて、
両足を刺されまくったのですが(くさかったから?
これが強烈な痒みで 悶絶しました。
あれこそブヨだったのでわ?
(↑なぜにそんなにブヨに刺されたことにしたいのか…)

p(`へ ´ )q=3
というわけで実際にはアブにもブヨにも刺されたくはないですから
特大のハッカスプレーをもう1つ買っておこうと思う
imoneeなのでした☆

※マダニにも効くンですかね?

※追記 ハッカというかハッカ油ですねハイ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

RE: 緊張の夏、日本の夏
いろいろ試したけど蚊取り線香が一番かな。ヒルは出るといわれている山には行きません✌
2020/7/10 19:05
RE: 緊張の夏、日本の夏
(^^) edowerd さんこんにちは。
蚊取り線香が最強ですよね 風情もありますし。
私もヒルだけはごめんです 叫びます。
2020/7/10 21:36
RE: 緊張の夏、日本の夏
imoneeさま、こんばんは。

タイトル、吹きました。
蚊はイイんですよ、蚊は。あんなモノ痒いだけだから。爪でバツ印でもしてりゃあイイんです。
でもブヨ?一部地域ではブト?とかマダニはいけません。またスズメバチはダメなのはともかく、アシナガバチも痛みがなかなか引きません。

ま、気を付けましょうね。

ダン之助でした。
2020/7/12 22:37
RE: 緊張の夏、日本の夏
(^^)dan_no_sukeさんこんにちは。
私も蚊に刺されて痒いとよく爪でギュッと十字マーク付けてました。
あと、腕とかなら噛み付くこともよくありました
つばにも効能があるかもしれないですし?
とにかく痒いのは不快! 痛い方がマシ!
かといってハチに刺されて痛いのも困りますが。
マダニに気をつけるにはどうしたらいいのでしょう?

まぁ何だかんだ言っても一番コワいのは夏の猛暑なので
国産うなぎでも食べて精をつけておこうと思います
2020/7/12 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する