ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2021年03月15日 17:38トイレと私全体に公開

はばかりながら… part2

( ̄∀ ̄)b
お通じは 健康のバロメーターであります。

私はこう見えて(←知るか!
べんぴ ではありませぬ。
どちらかというとゆるい方です。
山では 疲れと緊張とストレスと
あとはたぶん 気圧のせいで 
お腹ゴロゴロ 下痢をしがちです。
ものを食べる時に空気も食べてしまうタイプで
よく噛まず野菜も嫌いなのでガスは非常に溜まりやすい。
登山の運動効果もあって 山では強制排出

日本人の便の量は1日平均200gだとか
豚コマ200gぐらいはよく買いますケド(←関係ない)
食物繊維をたくさん摂っていた戦前は400gだったらしいから
かなり減っているが、欧米人(150g)よりはまだ多いらしい。
大戦時、日本軍の便の量を見た米軍が
実際の3倍ぐらいの兵がいると勘違いしたという
逸話があるらしいですが、ほんとですかぁ?
それにしても、食物繊維によって出る量が変わるとは
わかるようでわからない話であり〼。
繊維のカスが水分を多く取り込むとかなんとか
ネット記事には書いてありましたが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/381eae00b892586b4e9104350ab251be0469f136?page=1

世界で一番カロリーを摂っている(らしい)アメリカ人、
日本人に比べるとおおむね大柄なアメリカ人の便の量が
人によっては日本人の半分ぐらいだという話だが
一体どこに食べ物が消えているのか…
そういえば私の昔の友達は大変美人で小柄だったが
ひどい便秘に悩まされていて
一体彼女のどこに二週間分もの便が蓄えられているのか
すごく不思議だった。人体の神秘
私の腹には便ではなく脂肪が蓄えられているが。

私は毎日バナナを食べているが
それはお手軽に甘いものが食べられるからだけでなく
便通のためでもある。
野菜はなるべく食べるように努力しているが
肉や魚やお菓子に比べるとおいしくないので
なかなかむずかしいのよね。
でも、ちゃんと野菜を食べたり、
豆やきのこやこんにゃくを摂取すると
即結果が出るので食べがいがあります

精製されていない穀物や豆類を多く摂取する
ケニアやウガンダなどは520g〜470gと
便量が多く、そんなに多いと処理が大変だなとか
くだらないことを思ってしまうが
糖尿や肥満、心臓病、胆石、大腸がんなどが
格段に少ないらしい。
(運動とか他の生活習慣もあるとは思うケド)
一方で、添加物や化学調味料のせいなのか
現代人のクソは土に還らず腐敗するらしい
(by山と食欲と私)
ごくごくたま〜にお花摘みをするかもしれない身としては
微生物にもおいしい便を排出してあげたいが、
なかなか難しい話でもある。
なにせ、山のカップ麺は最高にウマいンだ

私は若い時、30代中頃までは残業残業、
終電ならよい方で
真夜中にタクシーで帰るか会社泊、
のんきな私もそんな時代があったので
さすがにコンビニ弁当ばかりの毎日でした。
弁当のチョイスにも問題があったンだろうけど、
多分にストレスの影響もあり、
正直お腹の具合はよろしくなかった
その頃の不快さを覚えてるから、
便通がよいと未だに本当に嬉しくて
誰かに伝えたくなってしまうのだが
なかなか口にできない話題なので哀しいです
(つーか、他人にとってはどうでもいいがな)

上記の記事によると
1日200gで人生80年と計算すれば
一人の人間が一生に排出する便の量は
だいたい5トンぐらいだという。
確か引越しの時に頼んだトラックは2トンだったか
だから何だと言われても困るのだが
どうして私はトイレネタが好きなのだろう。
以前も日記に書いたけど、
一生のうちトイレに費やす時間は確か3年。
短くも儚いその時間を哲学的に過ごすか(長便)
スッキリ快適に過ごすか(早便?
誰もが無視することのできない排泄という行為は
なかなかに不快いや深いものだと思うimoneeなのでした⭐︎
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

はばかりながら… part2
ヤベっ釣られた(汗)

imoneeさま、おいっス(さぁいってみよ〜)

しばらくね、山行中のひでぇ便秘に悩まされたっていうか、別に便意がなくてただ出ないだけでした(汗)
でもね、すげぇガスばっかり出るワケ。たぶんガスガス同盟のTシャツのせいではない気がする。

で、今は。
もう早朝からバリバリですよ、baをbuに代えたら臨場感抜群ですよ。
それはなぜか!(ギレン風でお願い)○んこをする時間を変えたですよ、普段から。
朝4:45分に起きて10分で朝飯食って、玄関前で一服(ここ大事)して5:00ジャストに座ると…ワレ早朝爆撃二成功セリ…です。
つまり山小屋の生活時間を家庭に持ち込んだワケ。まぁそれに付き合わされるtamakoが大変なんだけどね。

ダン之助でした。
2021/3/15 21:46
Re: はばかりながら… part2
(^^) dan_no_suke さんこんにちは。
ちょっと何言ってるかわかりませンが、
早起きすると出るってことでしょうか?
山で便秘だったのはなぜでしょうね。
そこ解明してくれないと困ります(←何で?
あと、私にガスガス同盟のTシャツ買ってきてください。
Lサイズでお願いしますっ。
今年は表銀座の予定なのですが、待ち合わせはどこにしましょう?
2021/3/15 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する