ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2022年08月25日 01:07山雑記全体に公開

南アルプスの上高地

(; ̄∀ ̄)┌
山梨県は登山の起点となる「広河原」(山梨県南アルプス市)の
観光地化を目指している・・・
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220823-OYT1T50277/
上高地と景色似ている? いや全然似てないと思うが…
私でさえ(?)ただ広河原でテン泊するだけじゃぁ
つまらないなと思って実践してないのに、
一般ピーポーが広河原で何を?
グランピングだぁぁ???
いや観光施設を作るって、いやいやいや・・・

いやイヤいや嫌!p(>Д<)q

広河原はね、登山者のものなの!(←暴言)
北沢峠もね!
もう6年ぐらい行けてないけど!

それに、広河原のトイレって
紙捨てられないんじゃなかったっけ?
6年も行ってないから知らんけど
一般ピーポーにそんなこと耐えられるの?
それとも下水道整備するの?

だいたい「手つかずの自然が残る」って言っときながら
観光施設作るって何だよ!
矛盾だよ矛盾!たてとほこ!
そんなことより寂れてしまった清里を復活させろよ山梨県!
最近行ってないから知らんけど!

そういえば上高地って横尾まで10kmぐらいあるよね。
広河原も北沢峠まで歩けば10kmぐらい?
途中に何か見所あるかって聞かれたら、知らんけど
紅葉の時期はけっこう綺麗だったが。
無駄な開発とか、やめてほしいンだけど…。
そもそも登山者だけでバスがぎゅうぎゅうなのに

そんなことより林道はいつ復旧するの?って話なのだが
登山者だけでは金にならず優先順位が低いのかしら?
しかしどう考えても広河原を観光地化するのって無理かと…
南アルプスは森林限界が高いから
河童橋からの穂高みたいに
誰が見ても「うわぁ〜 」って思う景色にはなりづらいし…
それに川も、なんつーか、人工的な部分が多く…

ちょっと広河原に視察旅行に行ってきます (嘘)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

そういえば清里って小河内ダムの建設の為移住した人がいると聞きました

昔はるるぶとかでやれペンションだ、清泉寮だと騒がれていましたが駅前のお土産屋さんですら閉店ガラガラ
めっきり寂しい雰囲気でしたもんね
(コロナもあってここ数年行ってませんが)
2022/8/25 7:25
washiokenさん(^^)こんにちは。
清里は昔母と行った時はそれなりに賑わっていて小海線も混んでましたが
何年後だったか飯盛山の帰りに辿り着いた時は、おしゃれな建物も薄汚れて人もまばらでした
美しい自然はあるのだから何とか目玉を作れないものですかねeye
2022/8/25 11:25
お初でコメント致します(^o^)

というか、えええ、これはショック!!!
広河原は上高地とは似ても似つかない、激しく同感です!
整備したところで上高地のような所謂映え景観にはならないし(上高地は足元すぐを流れる梓川から見る穂高の吊尾根の大パノラマあってこそだけど、広河原は林道の相当下を流れていて、大きな山は北岳がチラっと見えるくらいで開放感がそもそも全然違うし、多分川辺に降りたら北岳見えない仮説)、
広河原には観光客が散策できるレベルの道は無い=きっとこれから開発してしまうってことですよね💦
広河原山荘がリニューアルされて、トイレはウルトラ綺麗な水洗ですが、基本は相部屋だしお風呂は綺麗だけど小さいし、一般の観光向けじゃない=きっと観光向けのホテルを別に作るってことですよね💦
もっと有用な税金の使い道がいくらでもありそうなのに…とても残念ですね😞
ほんと、清里とか八ヶ岳周辺の既にある施設を再整備すればいいのに…
その方がよっぽど首都圏からのお客さんが来て儲かりそう
2022/8/25 11:52
mako_hattoさん(^^)こんにちは。
最初見た時ネタニュースかと思いました…(-_-)それぐらいシャレにならないsweat01
それに、どこに施設を作るスペースがあるのか? 道狭いし土砂崩れも多いところですし。
それとも林道整備の費用捻出のためにあえて観光地化するのかしら?
上高地はバスの旅も途中ダム湖があったりして楽しめますが、広河原は甲府から2時間とか遠すぎだし…
北岳も見た目は地味だから一般人からするとただの山でしかないような…
まぁ、さすがに途中で気が付いて計画が頓挫するような気がしますが、どうなることやら
2022/8/25 12:56
今晩は、imoeeさん

この記事は私も読みましたが、なにかの冗談かと思いました(苦笑)
なんというか南アルプススーパー林道の台風通行止めに何度も煮え湯を飲まされた身からすると
観光客誘致にあたってはそこら辺、規制緩くするのか?利権発生ですか?思わず邪推もしたくなる感じでw

なお個人的には椹島を是非観光地にしていただき
南ア南部の山々へのアプローチを楽にする一助にして欲しい感じかもです(←ゲス)

あとリンク先の記事、折角北岳が見える所で撮影にも関わらず雲に遮られててワロタです
imoneeさんの写真は良く写ってますね〜
2022/8/25 20:22
nandoさん(^^)こんにちは。
私も最初はフェイクニュースかと思いました
それともどこか別の広河原があるのかと…?
私も椹島の方を行きやすくしてほしぃ…せめて普通の路線バスを…
(でもどうせ私に南ア南部は無理かな

あら(^皿^)綺麗に写ってるだなんてそんな…(←綺麗とは言ってない)
この日はすごく天気が良くて、明るすぎて引きで写すことが出来なくてアップにしました。
あの記事の写真はひどいですよね「上高地に似た景色」と言いながらあの写真はないだろう、と。もしかしてわざとかな?広河原開発反対派の記者かしら?
2022/8/25 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する