![]() |
うーん…
なんか営業のKYさん♂が怒っているようです…。
(理由は知らん)
私が出社して「おはようございます」と言っても
返事してくれましぇん

仕事で最低限の話はするが私の顔を見ようとしないし
用があって呼び止めても不自然に遠くまで歩いてから振り返るし
私の席の横が通り道なのになぜか大回りして反対側に行くし

(避け方がバイキンみたい


私より先に帰る時は必ず「ポットの電源消す?」と聞いてくれたのに
勝手に電源抜いて帰っちゃうし(←どうでもいいが

なまじ親しかっただけに挙動不審が目立ちます。
気のせいと思われるかもしれませンが
他の人とは雑談したり冗談言ったりしてるので
単に機嫌が悪いというわけでもなさそうです

彼は以前にも2度ほど同僚のNZさん♂に怒って
口をきかなくなったことがあるのですが
その時は男同士のことだからと放っておいたけど
まぁ けっこう そういう奴というか
いい人ではあるが、子供じみたところがあるというか。
ちなみに私より3歳ほど上です(52ぐらい)
年下かつ異性の私にそれやるのって相当嫌われてねぇか?

もともとは仲が良く一緒に岩殿山や川苔山に登ったこともあるし
残業で二人だけになるとよく愚痴聞かされてたものですが
その愚痴ぜんぶ周りにぶちまけてやろうかィッ!!!


まぁNZさんの時と同じように、そのうち元の態度に戻るのかもしれませンが
私は… もう信用できないですねぇ…

親しければ喧嘩のひとつもするものかもしれませンが
しょせん職場の同僚、会社を離れればつながりはない他人なのに
いきなり口きかないとか

お前にだって悪いところはあるのに何様なんだよ。
しかも、周りから見たらKYさんが私を避けてると思うより
私がふてくされてKYさんのことを避けてると誤解される可能性も高い。
なのでこっちはもっと普通に話しかけた方がいいかなと


あ、大丈夫!私、心臓にヒゲが生えてますから!

というわけでくだらない愚痴を言ってしまいました。
こんなことは中学で卒業したと思ってたンだけどなぁ

別にいたくもかゆくもないけど、もやもやします

そのせいで、私は山に行く気力が出ず、
シルバーウィーク最終日の絶好のピーカンカン日に、
家の中でひきこもっていたンですよ!

私の青春を返せ〜〜〜



なお、この日記は自動的に消滅します


先日TV放送された映画を見たばかりでまだ余韻が残っており、タイトルに惹きつけられました。
(あの映画ではなんと容疑者Xが登山をする人で、雪山登山シーンが出て来てびっくりしましたよ。)
本題に戻って・・・50過ぎのいいオトナが職場でその振る舞いは無いですね。モヤモヤわかります!
でもそんな人に引っ張られてお山に行かないなんて勿体無いです。今週末はお天気も良さそうなので、ぜひお山に行ってリフレッシュしてください☆
自動的に消滅する日記でコメントして良いのか迷いました。時が来たらご遠慮なく消滅しちゃってくださいね(^^;
私もテレビ観ました〜まぁ家事しながらですが。
やっぱり最後の、「どうして…どうして…」と泣き叫ぶシーンが秀逸ですね
ほんと、もったいなかったです
体を動かせば徐々にやる気はでてきますからね。
今週こそは絶対に登ります!
ありがとうございます(^^)v
自動的に消滅…は半分ギャグなので(けっこう拍手もらえたから残しておこ〜
人間の本質は三つ子の魂百まで、と言われるくらいですから50だろうと60だろうと変わらないんだろうなと思います
フーフが口もきかないのはそれ以上戦火🔥が広がるのを防ぐ為もあります、が仕事仲間で挨拶もナシというのはいただけません
(こんな事言ってますが私も大被害をいつも被る同僚に、何度挨拶するのをやめようと思った事か!)☜ビックリマークに怒りの度合いが現れているの図
そーゆーお方にはおはようと言った後は、必要最小限の接触で宜しいでしょう
精神衛生上、接触の極小化を図る事が宜しいかと存じます
まぁこれは最終手段ですけどね😅
なんかねぇ、20年前からの同僚ですが、ちょっと子供っぽくてねぇ(←オマエモナ
夫婦はいいんですよ、そういうことが出来るのが夫婦なんす
しかし少人数の職場なので、接触を少なくしても目立つんですよ
でもまぁ、私メンタル強いからだいじょうぶ(←じゃあ愚痴るなよ!)
彼の方が心筋梗塞とか帯状疱疹とかやっててメンタル弱いみたいです。
ウチの夫、以前胃が荒れ気味だとか帯状疱疹も一度ですがかかってます
えっ⁈私?少なくとも帯状疱疹は…無い…
私も、風邪ひとつひきません…
無視されても、こちらは笑顔でご挨拶!😄
周りの印象は良くなって、相手へのささやかなストレス攻撃になります!😆
そうですね!笑顔で!
しかし私の顔を一瞬も見たくないらしく早口で用事を伝えてすぐ背中を向けやがるのでムカつきます
このままでは連絡とか確認とかがおろそかになってミスが発生しかねません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する