ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2022年11月28日 12:43登山での失敗全体に公開

雪山で 穴を掘ったら 皮むけた

( ̄∀ ̄)
予言通り(?)雪の室堂平テン泊を終え
名誉の負傷を手に凱旋帰郷したimoneeですこんにちは。
ただ今ベルセルク25巻あたりを読んでる最中ですが
セルピコが好きでたまりません。死なないよねっ?

レコは鋭意作成中ですが、速報します(←どうでもいい
雪山テン泊ではまず掘ることから始めますが、
今まで私は雪が降る中申し訳程度に掘っただけだったり
他人のテント跡をそのまま使ったり
残雪の小梨平で雪を踏み固めただけだったりと適当でした。
今回、平らなところを初めて本格的に掘りました!
他のテントを見ると、少し掘ってから
雪のブロックを積み上げて壁にしてる感じでしたが
私はブロックを作ることが出来ないので
(スコップでは四角に切るのが難しい 私、不器用ですから…)
とにかく掘ることにしました。

現地は思った以上に暖かくて天気が良く、
天気予報に反して風も穏やかでした。
私は素手でスコップを握り、中腰でふんばりながら
雪を掘って掘って掘りまくります!
1時間以上、いや2時間(嘘)、とにかく掘り続けました。
今回は雪上キャンプだけだから体力使わないなと思ってたけど
とんだ重労働です!
しかも、最初にグラウンドシートを敷いて
だいたいの大きさを測ってから掘り始めればいいのに、
適当に始めたモンだから効率が悪い!
せっかくの晴天、素晴らしい景色なのに ゆっくり見る間もない。
でも、幸せの前に苦労はつきもの!
えんやーこーらや、どっこいしょーのこーらや♪(記憶不明瞭)
掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ・・・(ジョジョ風に)

気がつくと皮がむけてました
右の手のひら、親指の付け根あたり、ぺろっとなー。
赤く薄皮一枚になった部分は幅2cmにも至る
やはり手袋をするべきだったかっ?
手袋はもちろん持って来たが、つけてるとやりにくいし暑かった。
雪山には防寒テムレス最強と聞いていたが、あいにく用意がなかった。
私は雪山をナメていたのか?

その後、手を洗う時やアルコール消毒で悶絶しました
※悶絶を辞書で調べたら「苦しみもだえて気絶すること」だったが気絶はしていない。
本来、テント泊で手を洗う機会は少ないが(←汚ねぇ
今回は室堂ターミナルのトイレが使えたため何度も洗うこととなったのでした。

ちなみに私は絆創膏を貼るような姑息なことはしない!
何も足さない、何も引かない(?)、
すべては神の御意志のまま、自然治癒のみだ!
※単にめんどくさいだけ

一番困ったのはザックを背負う時であります。
ただでさえ重い雪山テン泊装備、か弱い女の細腕で背負うのは大変です(←知るか 勝手にやってンだろ)
こんなところがべろむんちょしてたら痛くて力が入らず、
背負うときにいちいち難儀します
そういえば私は小4ぐらいのときに校庭に設置されていた上り棒に夢中になり
休み時間のたびにやってました(だが全然上れなかった よく恥ずかしくなかったな)
おかげで手のひらの皮が全面見事にべろんむちょして泣くほど焦りました
※べろむんちょというのは何となく思いついた言葉だが検索しても出てこなかった

というわけで家に帰ってからも
髪を洗う、体を洗う、箸を持つのも痛くて難しい
また、大して歩いてないので筋肉痛にはならないと思っていたが、
雪かき…いえ雪掘りの時に足をふんばってたから
足だけ若干筋肉痛になりました。
しかし、腰を痛めなくて良かった
雪掘りに時間をかけすぎたためテントを設営する頃には風が強くなり
夜には吹雪と雷鳴も轟くまさにサバイバルテン泊でしたが(大げさ)
無事生き抜いて(当たり前)荷物をまとめて帰るとき、
「撤収ですか?じゃあここ使わせてもらっていいですか?」
と言われ、私の掘った穴が次の人に継承(?)されることとなり
喜びでいっぱいになりました!
(たぶんもう少し広げて整えるだろうが…)

テン泊ハイカーとしてまたひとつ成長した(一皮むけた)imoneeの
全米があくびして泣いた壮大な叙事詩レコ(自称)
Coming Soon!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

imoneeさん、こんにちは。

防寒テムレスいいですよ。安いし、予備として持ってもいいし。ぜひ。あとブロック切るなら、折り畳みののこぎりを持って、雪に歯を入れとくとごぼっとブロック取れて簡単です。
2022/11/28 13:46
minislopeさん(^^)こんにちは。
防寒テムレスは話に聞いていたのですが、かさばりそうに見えて敬遠していました。
しかし手袋が雪で濡れてつらかったので、今日ワークマン行って来ます
折り畳みのこぎりかぁ今回は登らないからピッケルは省いたンだけど、雪山は荷物が多くて大変ですね
2022/11/28 15:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する