ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2023年03月17日 16:35山雑記全体に公開

大蔵大臣の憂鬱

( ̄∀ ̄)
先日、私のスマホに財務省からメールが届きました。
財務省といえば日本経済停滞の諸悪の根源(知らんけど)
文句の一つも言ってやりたいところですが
おとなしく迷惑メールフォルダに入れました。
財務省ではなく大蔵省だったらもっと面白かったのに…
と詐欺メールにダメ出しするimoneeですこんにちは。

毎週順調に山に行ってるimoneeですが
秋から春までは近場の低山でも快適に登れるので
交通費があまりかからないため
節約できた費用はGWに向けて貯金しています。
それでも全然足りない…(;_;)うう
なんとかしてくれ、財務省!(←何を?
今日から毎日あるぺん号の予約が始まりましたが、
えっ! なんと、和田小屋(苗場山)まで行く便が新設?
と思ったら、日帰り往復利用のみかぁ。
でも見た感じ、他にもいくつか新設されたような?
今年は南アルプスの山小屋予約は代行しないのかしら。
高いけど登山口まで直行してくれるのは助かるので
今年もおそらく何度か利用することになるでせう。
とてもじゃないけど予算が足りないよ
なんとかしてくれ、財務省!(←どうやって?

というわけで元セレブのマリー・アントワネットだった私も
昨年給料が下がってからは現実に目覚め
My財務省を設立し(なんだそりゃ
今まではいいかげんのなぁなぁだった予算をきちんと計上、
適切に管理し、健全財政の確保、公平な課税の実現、
国庫の管理…あ、途中からWikipediaをコピペしちゃった
早い話が生活費と山費をキッチリ分けて(←当たり前だ!)
簡単に言うと家計簿を付けるようになりました。
家計簿ソフトを使ってもいいンだけどそんな厳密にやらんので
何十年前に買って今だに白いままのノートを棚から引っ張り出し
「●月●日 買い物1,000円」てな感じの内容を
ペンで書くという超アナログ方式を採用しております。
なお、家計簿の意味があるのかどうかはよくわかっておりません。

ちなみに食費一日千円てどうなの? 普通?貧乏?
皆さんのひと月の山費ってどれくらいなんですかね。
どうでもいいけど好奇心

それにしても山に登っても登っても
宿題が増えてばかりです。
先日大岳山から日の出山まで歩いたンだけど
今回はテン泊装備担いでたから軽めのコースにしたので
次は鋸尾根で奥多摩駅まで歩きたいなぁとか
御前山とつなげて歩くのもいいなぁとか
日の出山は初心者向けだとナメてかかってたけど
金比羅尾根とか白岩滝とかルートがたくさんあるのを知り
全部歩いてみたいなぁとか
そういえば御岳山もケーブル利用なしで登ったことないので
だからまたいつか来ようとか
そんなのがどんどん増えていって
登りたい山の数が
登る前より増えてしまう毎日です

追いかけて 追いかけても
つかめないものばかりさ♪

(*´∇`*)
まぁ幸せなことですけどね。
金とヒマが足りんわー

これから夏にかけて甲信越の高山を中心に登りたい季節ですが
交通費がかかるため今のように毎週出掛けるのはむずい…
どうにか近場でも涼しく過ごせる計画を立てたいものだが
キャンプも夏が本番だから激混みだしなぁ
みんな考えることは同じよね…
家にいて動かないと体に悪いしエアコン代かかるし
どうにか穴場を見つけたいものだが
夏はクマも出るし 低山なら虫も無視できない(シャレ)

毎週八ヶ岳行くとしても(行かないケド)
普通電車でも茅野まで3,500円、登山口へのバスも1,500円ぐらいかかる。
つまり交通費だけで往復10,000円
八ヶ岳のテン場は比較的安いが、それでも予算オーバーだな。
奥秩父の方が近いけど登山口までのアクセスが悪い
西沢渓谷、大弛峠、瑞牆山荘ぐらいしかバスがない。え?十分?
あー 最悪、毎週大菩薩かな。
ロッヂ長兵衛ならテン場300円ぐらいだし(値上げしてるかも)
やっぱ標高2,000m以上の山じゃないと夏は暑いよね。
ま、超えても暑いですが・・・

というわけで大蔵大臣(?)としては頭が痛い昨今ですが
お前なんか一人モンだから気楽じゃないか!
ハイまったくその通り
ちなみに大蔵大臣という会計ソフト、まだあったンですね
大倉大臣の私としては一年ぶりに大倉のテン場に行きたいですが
(あそこタダやん! でも夏はヒルで血の海)
火気厳禁なので(コンロやバーナーは自己責任でOK)
コケネン派の私としては火を使っていいのか微妙なところ。
国土交通大臣としては水場が故障中なのも頭が痛い。
でも夏前に一度、大倉尾根を往復して体力確認しておきたいと思う
スポーツ庁長官のimoneeでありました★
(ところでスポーツ庁って何すンの?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

恐ろしくて山費用はナイショです
(家族にバレたら、いや、既にバレてる、と思う…)
2023/3/17 17:58
鷲尾健さん(^^)こんにちは。
家族がいる人は大変ですね
私は一人なので内緒にする理由がないンですが、「贅沢だ!」と怒られるのを気にして日記に書けませんでした…(←ズルい)←誰に怒られるの?
2023/3/17 20:26
imoneeさん、こんにちは。

食費1日1000円は普通じゃないでしょうか。ひとり暮らしの人の食費平均は確か3万円台後半のハズ。でも、上手に自炊したらその半分で済むので、その分登山に使えます。

私は山行費用は月額35000円前後で6〜10日出掛けます。赤裸々にきっちり計算してみたらそんな感じでした。泊まりなら基本テントですし、RWなども極力控える感じですが…同じくらいの月の山行日数の方で遠方、近郊織り交ぜていかれる方の山行費用をぜひみてみたいです。

<追記>
人に何かを求めるならまず自分からと思って赤裸々に書いたりしてますが、誰もあとに続いてくれません…というかみなもっと金銭にゆとりあって適当なのかも…
2023/3/17 19:37
minislopeさん(^^)こんにちは。
やっぱり普通なんですね私ったらやりくり下手で…
しかも大食いなので足りないのれす。
やっぱ夕食と弁当を同じメニューにして大量に作るしかないな。
でもあればあるだけ食べちゃうから…(←オイッ)

さすがminislopeさん、堅実ですね
私も一応予算は最高4万までイケるのですが、貯金もしたいから悩ましいところです。毎週土日に登山するとすれば日帰りでも最低4日、全部テン泊すれば最高で10日ぐらいになるでしょうか(泊まり登山5連続はしたことないケド)
まぁ毎月土日が4回と考えれば1万ずつ使えるのですが、夏は遠出するから足りないな〜という、ワガママな話です
2023/3/17 20:40
私も恐ろしくて内緒です・・・でも貯金も生活もできてるから、今のところ・・・ええか・・・アリとキリギリスのキリギリス間違いなしと思うけど

それよりも、現在チャゲアスの昔youtubeにはまっていて、一日1回はみとるのでそのことでコメントしたかった( ´艸`)
2023/3/18 0:40
aoitoriさん(^^)こんにちは。
私もキリギリス的人間ですsweat01
貯金も大事だけど、『今』を楽しむのもとても大事なので
ほどほどに…どっちも…

チャゲアスで一番好きな曲は「太陽と埃の中で」ですが、
MVは「YAH YAH YAH」が一番カッコイイと思ってます!
2023/3/18 1:14
imoneeさん、「僕はこの瞳で噓をつく」がええです。(歌詞の内容はどうかと思うけど)
2023/3/18 1:28
aoitoriさん(^^)意見が分かれましたね
いや、でも確かにその曲もいいなぁ!
歌詞はともかく、メロディも歌い方もカッコいいですよね
2023/3/18 1:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する