ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2024年01月18日 01:23山雑記全体に公開

キャンプに何を求めるか

( ̄∀ ̄)
今週から忙しくて地獄になると思っていたら
入稿が遅れていて(つまりこのあとの地獄度が増しているだけ
束の間まったりしているimoneeですこんにちは。

じゃらんポイントが1,000円付いたんだけど
今月中に使わないと失効するため
もともと持ってた700ポイント(円)と合わせて
どこか行こうかなぁと画策中 (←罠にはまってる)
じゃらんでキャンプ場予約ってできないのかな?と検索していたら
蒲田駅前のビジネスホテルにキャンプ体験プランというのがあった
【大好評】都内で体験ホテルキャンプ!
人工芝で自然を再現・テント完備・電気暖炉設置
https://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?stayYear=&stayMonth=&stayDay=&stayCount=1&roomCount=1&dateUndecided=1&adultNum=2&distCd=01&yadNo=380776&smlCd=138602&roomCrack=200000&screenId=UWW3101&planCd=03443771&roomTypeCd=0520960&planListNumPlan=18_5_0&groupBookingFlg=&ccnt=planlist_cp_n_0_sale_n_0_pp_n_0
ぶっちゃけ、くだらねぇ…
景色もなんもなく火も使えない(当たり前)、もちろん食事もつかないのに
最安5,200円(一人料金)の日はほとんどなく最高で24,800円とかになってるけど
誰が泊まるの? 大好評てマジ?

コロナ禍以降、感染対策として
蓼科山荘&双子池ヒュッテが室内テント泊を実施してるので
https://www.tateshina2531.com/tateshinasansou
もともと蓼科山に行く予定だった私は面白そうだと思い
2021年に泊まりに行き、プライバシーを確保できてなかなか快適だった。
双子池にはテント場があるけど蓼科山にはないのでちょうどよかった(?)し。
でも普通のホテルの部屋の中でテント泊なんて意味わからん。
そんなんやりたきゃ自分の家でやるわ
もっとも、家族で住んでて場所がない人や
テント持ってない人には魅力的なプランなのかもね。
でも、なんか、却って哀しい気が…

それにしても、前にも愚痴ったけどキャンプ場てほんと高い…(-_-)
ろくに景色も見えない、駐車場みたいに密集した区画サイトでも6,000〜8,000円とかザラだし、ロッジだのキャビンだのに泊まるのなんか少なくともビジネスホテルよりは確実に高く、へたすると普通に2食付きのホテルに泊まるよりもはるかに高くて、それでいて景色はただの林の中だったりする。もちろん自炊だし。
それでも家族や友達と泊まってBBQなんかしてみんな楽しそうだけど、ちょっと待ってよ、騙されてない???(知ったこっちゃないが←ヒドイ

そういえば去年泊まった山中湖のキャンプ場が
2,500円→3,300円に上がっててプチショックだったけど
去年平日ソロプラン2,200円で泊まったキャンプ場が
平日4,400円、休前日6,600円になってるのはビックリ
え?え?去年も通常はそうだったのかなぁ?
確かに富士山見えるいいサイトだけど…。
でも小さなキャンプ場で常に予約でいっぱいだから
そりゃ安くする必要ないよね…

というわけで、冬場もテン泊を楽しみたいと思った時から
一般キャンプ場をよく利用するようになったimoneeですが
私はテン泊に何を求めているのだろう…とまた哲学者になっとりやす
山の中のテント場なら縦走するのに絶対必要だし
山の中で一晩過ごすというのが楽しくて仕方ないから
何も迷いはしないのだが(?)
一般キャンプ場はねぇ…夜もうるさい確率高いしね

ずっと前から歩きたいと思っていた二ノ塔尾根の近くのキャンプ場が
なっぷ(予約サイト)で予約出来るのを知ったので
行こうかなぁと思ってるところなンですが
サイトが車道沿いで特に面白くないし別にわざわざテン泊しなくても
普通に日帰りで行けばいいやんと思ったり。
料金は1,100円で安いンだけどね。
そういえば政次郎尾根の近くのキャンプ場も行こうかなと思ってンだよね。
だけど決め手がないというか。
丹沢なんかいつでも行けるからいつでもいいやって思っちゃって
そのうち行こう、行くとこなくなったら行こう、みたいな。
要はめんどくさいのである
テン泊も楽しめてテント背負って登る修行も出来る、
何を迷うことがあるのだ!

さらにもう一箇所、気になってるキャンプ場がある。
中伊豆のキャンプ場で登山と組み合わすには不便な場所だけど
プライベート感&野営感があって静かに過ごせそう
ここは4,000円ぐらいで高くはないが安くもなく、
交通費もけっこうかかるし
焚き火するわけではない私(怖くて出来ない)が
わざわざ行く必要あるのか?と自問自答してしまふ
でもトイレ遠いし夜とか怖そうだから、逆に経験してみたい。
いつかは山のテン場や避難小屋でひとりぼっちも経験したいし
その練習になるのではないか…と…

焚き火をしない私がぼっちキャンプするとなると
やはり綺麗な景色を相棒にしたいものだが
景色がよければそのぶん高い&予約が取れないのは当然だし
広大なキャンプ場はトイレが遠くて迷子になりかけるし
前回泊まった景色のいいキャンプ場にまた行けばいいのに
どうせなら違うところに行きたいとか思いながら
あれヤダこれヤダと不満を言う私…
でもやっぱり一番に求めるものは何かと考えたら
静けさ、かなぁ… …落ち着けるというのか。
でも一般キャンプ場にそれを求めるのは無理な話よね
普通はみんなでワイワイ親睦を深めるのがキャンプの醍醐味だから。
ここ数年はソロキャン・ソロサイトが増えたけど
ソロでもラジオや音楽かけたり、Youtube配信したりとか
うるさい人ってけっこういるしね
正直、山のテン場でもうるさい人珍しくないからなぁ。
いびきとかじゃなく、遅くまでしゃべってる奴とか。

というわけで、静かに過ごしたいのなら
一人で誰もいない雪山に行ってテント張る実力を身につけるか
ホテルの部屋の中のテントで我慢するかしかないと思いますが
(ビジホの壁って薄いから隣の部屋のいびきとか聞こえそうだケド)
お前一人暮らしなンだから家にいればいいじゃないかと
そんな堂々巡りをしながら週末の計画を立てるimoneeでありました★
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

imoneeさん、こんにちは。

意外にホテルでテント泊、予約埋まってますね。私にも意味わからんですけど、子どもが小さくていきなり野外は無理かも、キャンプ道具も高いからお試ししたい位の方が利用するんですかね。値段高いけどキャンプ道具のレンタル代位の感覚かも。

いいキャンプ場+山、週末までに見つかるといいですね。
2024/1/18 13:01
minislopeさん(^^)こんにちは。
5,000円ならまだネタとして泊まってみてもいいンですけど(でも蒲田に泊まる理由ないケド)日によって異常に高くなるのが何故なのかよくわかりません。やたら変動が大きいですね。
私の部屋にはサンルームがあるのでそこにテント張って寝床にしようとかいつも思うのですが、洗濯物干し場になってるのでできないのです(←片づけりゃいいだろ!)

私の場合、いいキャンプ場が見つかるかどうかよりも決断力があるかどうか…ですねsweat01
2024/1/18 14:39
いいねいいね
2
シティキャンプで、オシャレな場所でなくても良いなら、こういうリーズナブルなのがあります。
https://www.kawasakiport.or.jp/outdoor/camp.html
川崎市民優先ですが、特に市民でなくても大丈夫みたいです。
(確認してませんけど😁)
2024/1/18 19:36
guchi999さん(^^)こんにちは。
川崎マリエンは昔仕事の関係で存在だけ知ってたけど行ったことないので(用もないし←ヒドイ)
キャンプができるとは知りませんでした!ありがとうございます。
あ、でも別に、シティキャンプに興味ないっす…(←ヒドイ
でもネタとして泊まるのもアリかもしれません(←オイッ
2024/1/18 20:36
imoneeさん、こんにちは。
実際、こちらでキャンプをしたことがないのでナントモですが、四尾連湖(しびれこ、本栖湖の北北西あたり)のキャンプ場はいかがでしょうか。
蛾ケ岳(ひるがたけ)に登った折通過しましたが良さげな感じでした(無責任)。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4993966.html
一昨年の12月に歩きましたが、蛾ケ岳は「百低山」ということもあり地元の人たちにも親しくされているようでした。ところどころ展望もあり気持ちよかったです。この時は日帰りでしたが、四尾連湖でテン泊して精進湖や本栖湖まで縦走するのも面白そうだと思いました。当のキャンプ場はいわゆる『聖地』なんで混んでるかもしれませんが_(┐「ε:)_ズコー
2024/1/25 13:30
Nshinjuku405さん(^^)こんにちは。
四尾連湖、行ってみたいなと思ってました!
蛾ケ岳もいいですね噂には聞いてたンですが、機会がなくて。
調べてみます、ありがとうございます!

しびれこが変換できない〜sweat01
2024/1/25 16:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する