ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2024年11月02日 17:07山雑記全体に公開

山とちいかわと私

( ̄∀ ̄)
名だたる名峰が連なる日本アルプスをはじめとした
標高の高い山の山小屋がほぼ終了し秋も深まる今日この頃、
今後の予定にあまり交通費がかからなくなった矢先から
余ったお金をちいかわグッズに散財する
小さくも可愛くもないimoneeですこんにちは。

本日も先週申し込んだグッズが届きましてね
目隠しランダム販売されてるマルチクロスの8枚入りBOXを買ったら
なんと全8種!かぶりなくコンプリートできましてね!
とてもご機嫌なimoneeですが、
でもかぶってたらその一枚をメガネケースに入れて使おうと思ってたのに
かぶらなかったモンだから結局8枚すべてコレクションアイテムとなり
まったく役に立たない無駄なものが増えただけでした。
しかしそれが幸せなのだから仕方ありません

(; ̄Д ̄)
山道具や山の本だらけだった私の部屋も
(もちろん山関係はそのまま存在してますが)
いつの間にかちいかわグッズにジャックされています。
布団カバーこそ買ってないものの
タオルケットに枕カバー、クッションもちいかわ。
本棚にはぬいぐるみやマスコットやキーホルダーが吊るしてあり
山の本を取り出すのに苦労するほどです。
まさに「山とちいかわと私」な毎日です

さすがの私ももっと実用的なものを買おうと
今回、山に持って行くハンドタオルを買いました(画像)
山で汗拭いたり手を拭いたりしてると
何故だか異様に汚れてしまふのですが(私だけ?
このハンカチならもともと汚い色だから大丈夫!
ちなみに今まで使ってたハンドタオルは
・ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男3世のハンドタオル
・法華院温泉で買ったくじゅう連山イラストのハンドタオル
・特急スペーシアの何かの記念にもらったハンドタオル
・上諏訪で買ったアルクマのハンドタオル→どこかの電車内で落とした
の3つを愛用していましたが
すでにボロボロで真っ黒です。洗っても落ちません(が気にしない)
特に村男くんの薄汚れ方は白いだけにハンパないのですが
新たに加わるまじかるちいかわのハンドタオルとともに、
今後も愛用する所存です。

( ̄▽ ̄)
そして山で使うといえば、
今年の誕生日プレゼントに姉が気まぐれに買ってくれた
ちいかわのネックタオルを愛用しています!
しかしこれもすでにちいかわの顔が黒い…
(↑なんでそんなに汚れるの?
Mさんには「タオル地じゃなくて吸湿速乾の軽い生地だったらよかったね」と言われ
た、確かに…orz…それ以前に使ってたやつはもっと軽くて薄かった…
でもまぁいいや。ちいかわが可愛いから。

(; ̄Д ̄)
あと、
ヘッドランプや日焼け止め、ハッカ油、串あ間違えた櫛、
ウェットティッシュなどをまとめて袋に入れて
ザックの雨蓋に常備してるのですが
この袋、上高地で買った巾着袋を長らく愛用してましたが
ぶら下げたりしてないのにわりとすぐに傷んできて
最終的には穴が空いてしまい、御役御免となりました。
気に入ってたのにな、上高地の袋…。
なんでだろ? 布製じゃなく何か硬い生地だったし
丈夫そうで中身も軽く、角ばってもいないのに
ただ雨蓋の中に寝かせてるだけなのにすぐ傷んじゃって。
意外と歩いてる時に擦れてしまっているのかな?
なので、今はどこかのホテルによく置いてある、
タオルとか歯ブラシとかアメニティを入れるビニール製の袋、
あれを活用していますが、
昔はどこの宿にもあったのにもう何年も前から
余計な消耗品を置かない宿が増えてしまいましたね
まぁ、無駄をなくすのはよいことです。

で、今後はちいかわの巾着袋やポーチを活用しようと思うのですが
意外と布製の方が丈夫かも? しれないし
でも確実に汚れるだろうな…でもそれも当たり前。
実際に使って、身近に置いてこそのお気に入りだとわかってはいるものの
それでも汚れて傷んでしまふのは哀しい…
だからファンは2つ買って1つは保存しておくのですね…
でもまぁ、傷む頃にはまた新製品が出てるし(←ドライ

( ̄▽ ̄)
と、思いながら、
ちいかわパッケージのビヒダスヨーグルトを
立山室堂で買ったスコップスプーンで食べていますが
明日あさっては晴れそうなので山に行けそうですね
本当はこの三連休に奥秩父縦走の予定だったンだけど
1泊ではきついので来年に持ち越しです
明日はテント泊にするか、
それとも日帰りで長距離(私にとっては)を歩くか
それが問題だ…。

(^ー^)
今年もあと2ヶ月です。
冬休みはおそらく12/28(土)〜1/5(日)と予測。
年越しはMさん希望の小屋泊を予約済みですが
その前後も一人でどこか、金のかからないキャンプでも行くか?
久しぶりに大倉行っとくか。
去年というか今年の正月休みはどこにも行かなかったので
(これまた夏と同じく気力がゼロだった
今年は3回山に行くことを目標に頑張りたいと思います
冬は展望のよい低山の季節、小さくて可愛い山登りを楽しみたいです★
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する