![]() |
![]() |
![]() |
今週は久々にMさんと尾瀬に行くはずだったのに、
Mさん体調不良でダウン。
ま、天気もあまり良くなさそうなんだけど…
Mさんとの山行履歴と主な出来事
2012年8月 筑波山(小雨)500円払ってガマ洞窟に入ったが意味不明でガッカリ
2012年12月 養老渓谷(曇り)千葉だから暖かい?と思ったら寒くて凍えた
2013年2月 鎌倉アルプス(晴れ)意外と疲れて最後無口になった二人
2013年8月 陣馬〜高尾縦走(晴れ)汗をかきすぎ低体温症になりかけた私
2013年10月 涸沢(晴れ)テントを持って行ったが疲れ過ぎて小屋に宿泊
2013年11月 雲取山(曇り)Mさん豪快に転ぶが幸いケガはなし
2013年12月 鍋割山(晴れ)鍋焼きうどんを食べる場所を探してるうちに冷めた
2014年1月 大平山〜晃石山(曇り)車道で道に迷い放浪(T_T)電車が長く疲れた
2014年1月 入笠山(晴れ)山頂で夢中になって景色を撮影しMさんを凍えさせた私
2014年2月 渋沢丘陵(曇り)伊豆の予定が雪で急きょ変更したため盛り上がらず
2014年3月 高根山〜寝姿山(晴れ)高根山からの急な下りは今でも語り草に
2014年4月 大野山(晴れ)新しい登山靴が足に合わず痛がってうざい私
2014年5月 天城山(曇り)石南花が綺麗だった。鹿も見れて満足だが景色は見えず
2014年7月 金峰山(曇り)お腹がガスった挙げ句、帰りのバスで酔った私
2014年8月 乗鞍岳(ガス・風・雨)何にもない何にもないまったく何にも見えない
2014年8月 木曽駒ヶ岳(晴れ)Mさんの高所トレーニングのはずが私が高山病に
2014年9月 天狗岳(雲の多い晴れ)Mさんの靴が木の根っこにハマる
2014年11月 金時山〜芦ノ湖展望公園(晴れ)私のおススメルートだったが、どうも記憶が美化されすぎていたようで、思ったほどじゃなかった(>_<)ゴメン

2015年1月 矢倉岳(晴れ)大して急じゃない下りにビビる私にMさんあきれ顔
2015年3月 八丈島(雲の多い晴れ)「さっきのおじさん、井上陽水みたいだったね」と言ったら「ああ、確かに」と答えてくれたそんなMさんがすき
Σ(;・Д・)
思い返すと、私の方が迷惑かけてばかり…!!!!!
m(_ _)m
これからも仲良くしてください。どうかどうかお願いします…。
imoneeさま
そうそう、この頃”Mさん”のご登場が無かったので私も気になっていました。(←決してストーカーのたぐいではありませぬ)
記載されていた”Mさんとの山行記録”、絢爛豪華!?ですね。最後の”八丈島”を除いて毎回毎回必ず”心に染み入る!?”ような様々な経験をされてきたことが良くわかりました。
是非これからもMさんとの充実した”山行”を期待させて頂きたいと思います。早くMさんの体調が回復されるといいですね。
(^∀^;)
えっ…。八丈島の井上陽水は心に染みなかったですか?
私としてはMさんと心が通じたNo.1エピソードなぐらいですか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する