ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ainaka renさんのHP > 日記
2010年09月26日 09:44回想の山々全体に公開

至近落雷の音

 草津白根山でのこと、火口湖の湯釜を見ようと斜面を登り始めた頃から雲行きが怪しくなり、急に生暖かい強い風が吹き始めました。
頂上で湖面を見ていると、大粒の雨が降り始め、雷鳴が聴こえます。
すぐにレイン・ウエアーを着用して早々に斜面を下り、弓池の毛氈苔を見ようと歩き始めました。
雷雨は益々激しくなり火口付近に落雷が始まりました。
パシーン、ドドーンという落雷の音が近づいてきます。
自動車道路を越えて草木の無い、岩だらけの荒野を歩いていると落雷がこちらに近づき、雨は雹混じりに変わり激しさを増します。
これはちょっと危ないなと思ったその矢先、凄まじい音で100メートルほど離れた背後の何も無い平地に落雷しました。
その音と光に驚き、その場にしゃがみこみました。
周囲を見回しても直径1メートルほどの岩が点在するのみで、避難場所はありません。
と〜突然、ボワッという激しい音と共に目前の7メートル程離れた背丈程の岩にいきなり水蒸気の柱が立ち、目も眩むような稲妻が天地を往復しました。
視覚と聴覚がショックで飽和し、一瞬両足を中心に全身が痺れました。
パシーンとかドドーンという落雷特有の音ではありませんでした。
近くで突然ボワーッと水蒸気の柱が立ち上がったという感触です。
頭上を通過した雷は更に100メートル程先にパシーンと凄まじい音で落雷します。
至近落雷は破裂音として聴こえず、別の独特な激しい音がすることを身を持って体験しました。
落雷した岩を見ると生えていた苔が黒こげになっていました。
いや〜、あぶなかったなぁ〜、と胸を撫で下ろしました。ainakaren

*(写真は草津白根山火口湖)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3019人

コメント

RE: 至近落雷の音
ainakarenさん おはようございます。
雷 thunder日記で見てもこれだけの怖さですから
ainakarenさんはもっと怖い思いをされたのだろうと
同情申し上げます。私も先日の前線通過時の雷雨
職場で夜勤時にnight体験して怖い思いと 仕事が大変になりました。この日記は貴重な
体験だと尾思うので 私も肝に銘じていきたいと思います。
2010/9/26 10:02
至近落雷の音・コメント深謝!
miccyanさん・こんにちは。
地震・雷・火事・親父と言いますが、2番目の雷も相当に怖いです。
ボワーッと音がして、気圧変化で聴こえなくなったような耳になります。
至近落雷は最初で最後の体験にしたいものです。ainakaren
2010/9/26 10:15
ゲスト
RE: 至近落雷の音
日記、読ませていただきました。
文面から、恐怖が
ひしひし伝わってきました。

私も、間近で
落雷を見た経験がありますが
パチィーン!って感じでしたよ。
2010/9/26 12:42
至近落雷の音・コメント深謝!2
raichouさん・こんにちは。
落雷の音は空気層の伝達で破裂音となるらしく、数メートルの至近距離になると、まだ破裂音にならないのでしょうか。
大きな音ではありますが、ボワッという摩擦音のように感じました。
パシーンというのは数十メーター以上離れた落雷ではないでしょうか。
落雷点は直線的に相当の速度で移動し、近づいてきたときには生きた心地が無かったですね。
何も無い原野だと本当に如何しようもありません。
ただしゃがみこんで居りました。ainakaren
2010/9/26 12:59
RE: 至近落雷の音
壮絶かつ貴重な体験談、ありがとうございます。

至近距離での戦車砲なら経験がありますが。

コケがコゲる電圧、怖いですね。自然の圧力は偉大です。

工事現場で高圧分電盤をショートさせた時は光だけ凄かったです。二分間は視覚が喪失しました
2010/9/27 8:15
至近落雷の音・コメント深謝!3
jinzaemonさん・コメント深謝です。
戦車砲とは凄いですね。
発砲音でなく着弾音ですか?
落雷の音もよく考えてみると、至近の場合は聴覚が飽和して破裂音としては認識されないのかも知れませんね。
私の場合は聴覚も痺れも一瞬ですぐ戻りました。
もしも岩陰にしゃがみこんでいたら恢復不能なダメージを受けたかも知れません。
物陰に避難することが、必ずしも適切ではないと言うことです。
雷雲の発達と移動は、予想以上に速いですから気をつけて下さい。ainakaren
2010/9/27 10:33
足の速い雷には十分気をつけます。
ゴム引きの地下足袋を買おうとおもいます
2010/9/27 12:30
至近落雷の音・コメント深謝!4
jinzaemonさん
その時、私の山靴はビブラム底(ゴム製)でした。
足から感電しましたから、ゴム底でもゴム引きでも安心できませんよ。ainakaren
2010/9/27 14:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する