ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ainaka ren
さんのHP >
日記
2025年07月30日 17:16
徒然の残日録
全体に公開
耄碌すると機嫌が良くなる幸せ
耄碌して認知機能が薄弱になると、嫌な事を直ぐに忘れてしまう。
例えば◯ントリーの天然水のテレビコマーシャルで、ヨチヨチ歩きの幼児が稜線の縦走路を危ない足取りで駆け下る後ろ姿を見ても、怖さを忘れてしまう。
砂礫の稜線から転落などの心配をしない。
テレビ画面が合成で作られるから安心、のように肯定し己が機嫌も頗る良くなる。
耄碌すると機嫌が良くなるのは幸せな事だ。ainakaren
2025-06-21 想いでのピッケル (8)
2025-08-09 老年期
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:571人
耄碌すると機嫌が良くなる幸せ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
135oji3
renさん!
機嫌が良くなることは良いことです。😺
オジサン😺は、ほぼNHKしか見ませんが、天然水の幼児のCMがあるのですね?!😅😅
インパクトだけ追求しているのですかね?😅😅幾らAIやCGが進化しても本質を外すとどうなのかな?とは思います。🙇😺
オジサン😺は南アルプスの栗沢山の岩場や急登を登ったとき、歌手の宇⭕田ヒカルさんは登山もしないのに良く登ったな!と感心しながら、栗沢山山頂で向かいの甲斐駒を見ながら腰に手を当てて😨天然水を飲み干しました!🤣🤣🤣
その山頂では、別の日に登ったときに初めて白い虹を見て感動しましたね!😺👍
当然ご機嫌で、幸せを感じた瞬間でしたね!😺🙌
2025/7/30 19:53
いいね
2
ainaka ren
135oji3さん、こんばんは。
コメント深謝です。
そうですね。
機嫌が良いのは幸せな事です。
耄碌のお陰です。
本質を外すと思うのは、貴兄が若く敏感な証明です。
何かを見て感動するのも素晴らしい事です。
若さは能力です。
熱いコメントを頂き、誠に有り難う御座いました。ren
2025/7/30 20:47
いいね
2
Snufkin
renさん、はじめまして😊
そのCMがとても好きで、YouTubeで何度も見ています。スロー再生すると、絶妙なバランスを取りながらもニコニコ笑って走っているのですよ!絶対楽しんでいるに違いありません😆
あんな風に白馬が見える場所はどこなのか?
とずいぶん探して、今度撮影地と思われる場所に行ってみようと思っています☺️
大好きなCMの日記で嬉しかったです♪
2025/7/31 17:42
いいね
1
ainaka ren
Snufkinさん、こんにちは。
コメント深謝です。
そうですね。
稜線の縦走路のように見えましたが、如何でしょうか?
あのテレビ広告と同じ動画がyoutubeにあるのですか?
そのURLをコメント上に表記しお教え下さい。
この日記をお読みくださった皆様に、楽しくご覧頂きたいので宜しくお願い致します。ren
2025/7/31 18:17
いいね
1
Snufkin
renさん、以下のリンクでご覧いただけます❣️
撮影地も行ってみて、合っているようならコメントいれますね😊
https://youtu.be/ZKmTqas8qf8?si=MwUvnRlvbH8zONAe
2025/7/31 18:40
いいね
1
ainaka ren
Snufkinさん、来客があり返信が遅れました。
テレビでは樹林帯や草叢などの部分がなく、砂礫の稜線上をヨチヨチ走る後ろ姿だけでした。
子連れ登山で父親が後を追う場面です。
転落などの怖さを忘れて見ていると、誠に微笑ましい場面です。ren
2025/7/31 20:21
いいね
1
Snufkin
テレビCMも30秒バージョンと60秒バージョンがあるみたいです。
60秒の樹林帯、転びそうでハラハラしますけど、そこもまた可愛いですよね😍
2025/7/31 20:36
いいね
1
ainaka ren
Snufkinさん、こんにちは。
60秒バージョンは、未だテレビで見たことがありません。
これも可愛いいですね。
転倒しても転落の怖さがありません。
笑顔も大写しになりますしね。
楽しいです。ren
2025/8/1 9:10
いいね
1
JUNKO
ren様😁こんにちは〜
お暑うございます…いかがお過ごしでしょうか?
このCM、大好きです。つい、もう一回見せてー!って毎回思ったりしていましたが、山屋さんならではのご心配、そこは全くワタシは感じていませんでした😅
日頃、小さい子供と遊ぶ事が多いので、"そうそう、走り出したら止まらないし、追いつけなくて転んだら😱って怖さはあるよねー!でも、パパとボクのあの笑顔🥰可愛いったら〜〜なんて幸せな光景なんだろう🧡"って目尻をビヨーンと下げて見ています。
最後に、ボクが重たいペットボトルを両手で持ってゴクゴク飲む姿が大好きなんです。
思わずギューーってしたくなるくらい、愛おしいですよね!一生懸命に生きている様が…
機嫌良く😊幸せな事ですね〜
2025/8/5 10:45
いいね
1
ainaka ren
JUNKOさん、こんにちは。
コメント深謝です。
そうですね。
良いテレビ広告ですよね。
パパ役の俳優も上手いですしね。
テレビ広告が不安に見えた理由は、前のコメントレスに書きました。
人生は短く2度目はありません。
いつ死ぬかは誰にも分かりません。
折角の人生に、不機嫌な時を持つのは不幸です。
嫌なことを忘れ、終始機嫌よく過ごす事です。
幸せなのは耄碌のお陰です。
耄碌に感謝です。ren
2025/8/5 13:40
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ainaka ren
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(0)
無分類(17)
呟き言と御通知など(22)
どうぞ よろしく(11)
一期一会(3)
登山靴の革命(3)
想いでの ピッケル(8)
回想の山々(85)
登山風俗史と山道具(87)
怪談と猥談・珍談奇談(18)
山食と手抜き簡単料理(27)
麗しき季節の花々(30)
今宵は街で音楽を(38)
自然と人文(48)
徒然の残日録(74)
ヤマレコ & パソコン(112)
ヘルプ ミー(6)
[private](18)
訪問者数
1571740人 / 日記全体
最近の日記
クレジットカードの笑い話
続・「拍手」と「いいね」と「お気に入り」
美人局アナって誰だろう?
老年期
耄碌すると機嫌が良くなる幸せ
想いでのピッケル (8)
名山・名湯・名曲・名盤の定義とは
最近のコメント
budget trekkerさん、こんば
ainaka ren [09/13 22:47]
135oji3さん、こんばんは。
ainaka ren [09/13 22:24]
私はキャッシュレス何たらがあまりに乱立し
budget trekker [09/13 21:19]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
機嫌が良くなることは良いことです。😺
オジサン😺は、ほぼNHKしか見ませんが、天然水の幼児のCMがあるのですね?!😅😅
インパクトだけ追求しているのですかね?😅😅幾らAIやCGが進化しても本質を外すとどうなのかな?とは思います。🙇😺
オジサン😺は南アルプスの栗沢山の岩場や急登を登ったとき、歌手の宇⭕田ヒカルさんは登山もしないのに良く登ったな!と感心しながら、栗沢山山頂で向かいの甲斐駒を見ながら腰に手を当てて😨天然水を飲み干しました!🤣🤣🤣
その山頂では、別の日に登ったときに初めて白い虹を見て感動しましたね!😺👍
当然ご機嫌で、幸せを感じた瞬間でしたね!😺🙌
コメント深謝です。
そうですね。
機嫌が良いのは幸せな事です。
耄碌のお陰です。
本質を外すと思うのは、貴兄が若く敏感な証明です。
何かを見て感動するのも素晴らしい事です。
若さは能力です。
熱いコメントを頂き、誠に有り難う御座いました。ren
そのCMがとても好きで、YouTubeで何度も見ています。スロー再生すると、絶妙なバランスを取りながらもニコニコ笑って走っているのですよ!絶対楽しんでいるに違いありません😆
あんな風に白馬が見える場所はどこなのか?
とずいぶん探して、今度撮影地と思われる場所に行ってみようと思っています☺️
大好きなCMの日記で嬉しかったです♪
コメント深謝です。
そうですね。
稜線の縦走路のように見えましたが、如何でしょうか?
あのテレビ広告と同じ動画がyoutubeにあるのですか?
そのURLをコメント上に表記しお教え下さい。
この日記をお読みくださった皆様に、楽しくご覧頂きたいので宜しくお願い致します。ren
撮影地も行ってみて、合っているようならコメントいれますね😊
https://youtu.be/ZKmTqas8qf8?si=MwUvnRlvbH8zONAe
テレビでは樹林帯や草叢などの部分がなく、砂礫の稜線上をヨチヨチ走る後ろ姿だけでした。
子連れ登山で父親が後を追う場面です。
転落などの怖さを忘れて見ていると、誠に微笑ましい場面です。ren
60秒の樹林帯、転びそうでハラハラしますけど、そこもまた可愛いですよね😍
60秒バージョンは、未だテレビで見たことがありません。
これも可愛いいですね。
転倒しても転落の怖さがありません。
笑顔も大写しになりますしね。
楽しいです。ren
お暑うございます…いかがお過ごしでしょうか?
このCM、大好きです。つい、もう一回見せてー!って毎回思ったりしていましたが、山屋さんならではのご心配、そこは全くワタシは感じていませんでした😅
日頃、小さい子供と遊ぶ事が多いので、"そうそう、走り出したら止まらないし、追いつけなくて転んだら😱って怖さはあるよねー!でも、パパとボクのあの笑顔🥰可愛いったら〜〜なんて幸せな光景なんだろう🧡"って目尻をビヨーンと下げて見ています。
最後に、ボクが重たいペットボトルを両手で持ってゴクゴク飲む姿が大好きなんです。
思わずギューーってしたくなるくらい、愛おしいですよね!一生懸命に生きている様が…
機嫌良く😊幸せな事ですね〜
コメント深謝です。
そうですね。
良いテレビ広告ですよね。
パパ役の俳優も上手いですしね。
テレビ広告が不安に見えた理由は、前のコメントレスに書きました。
人生は短く2度目はありません。
いつ死ぬかは誰にも分かりません。
折角の人生に、不機嫌な時を持つのは不幸です。
嫌なことを忘れ、終始機嫌よく過ごす事です。
幸せなのは耄碌のお陰です。
耄碌に感謝です。ren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する