![]() |
![]() |
![]() |
※御嶽系山岳とは頂上や頂上付近に御嶽三座大神
(御嶽大神/八海山大神/三笠山大神)が祀られている山。
越生御嶽山/奥武蔵(2021/5/15・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3185471.html
清見山/長野県木曽町(2021/3/14・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2998141.html
鳥居峠/長野県木祖村(2021/3/6・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2977032.html
三ヶ尻観音山/埼玉県(2020/12/31・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2830683.html
宮本御嶽山/群馬県桐生市(2020/12/19・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2808036.html
大谷御嶽山/奥武蔵(2020/12/5・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2781438.html
横隈山/奥武蔵(2020/11/22・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2753362.html
里見御嶽山/群馬県(2020/11/21・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2747532.html
諏訪山/奥武蔵(2020/5/10・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2340428.html
金ヶ嶽/奥武蔵(2020/4/29・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2320797.html
神成山/西上州(2020/4/25・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2314644.html
多峯主山/奥武蔵(2020/4/19・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306866.html
永野御嶽山/栃木県(20120/4/3・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2285503.html
秋葉山(あきやさん)/西上州(2019/10/5・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2050995.html
中郷御嶽山/奥武蔵(2019/6/17・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1896278.html
四ツ又山/西上州(2019/6/1・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1876724.html
吾野御嶽山/奥武蔵(2019/5/25・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1864166.html
高山御嶽山/西上州(2019/5/18・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1854044.html
遠ノ平山(下里御嶽山)/奥武蔵(2019/5/12・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1844253.html
花園御嶽山/奥武蔵(2019/5/11・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1843618.html
大前山/奥武蔵(2019/4/20・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1801498.html
坊山(長瀞御嶽山)/奥武蔵(2018/12/8・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1672736.html
両神山/奥秩父(2018/11/24・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1660657.html
相馬山/榛名山(2018/10/22・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1626115.html
王ヶ鼻/美ヶ原(2018/6/30・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1512080.html
大真名子山/奥日光(2018/6/2・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1485169.html
金剛萱(青倉御嶽山)/西上州(2018/5/26・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1476429.html
小川御嶽山/奥武蔵(2018/5/14・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1464675.html
下仁田御嶽山/西上州(2018/4/14・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1428100.html
両崖山/栃木県足利市(2017/12/10・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1332805.html
明星ヶ岳/箱根(2017/2/4・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1059543.html
蛭ヶ岳/丹沢(2017/1/7・Yamaotoko7)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1042595.html
秩父御嶽山/奥秩父(2016/7/10・Yamaotoko7)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-913544.html
恵那山/中央アルプス(2015/11/3・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-758301.html
甲斐駒ヶ岳/南アルプス(2015/8/16・Yamaotoko7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-700603.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【●御嶽山●】
御嶽山(黒沢口-頂上-二ノ池山荘1泊-黒沢口)
<2019年8月3日(土)〜2019年8月21日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1956281.html
御嶽山(黒沢口-頂上-黒沢口)
<2018年10月7日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1606562.html
御嶽山(黒沢口-二ノ池-黒沢口)
<2017年8月5日(土)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1216342.html
御嶽山(黒沢口-二ノ池-黒沢口)
<2016年7月2日(土)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-908912.html
御嶽山(黒沢口-三ノ池-アルマヤ天-王滝口)
<2014年9月20日(土)〜2014年9月21日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-514652.html
御嶽山(王滝口-王滝頂上-王滝口-三笠山)
<2014年7月12日(土)〜2014年7月13日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477220.html
御嶽山(黒沢口-頂上山荘1泊-黒沢口)
<2013年7月6日(土)〜2013年7月7日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317995.html
※御嶽山(台風なみの雨と風にて登山失敗!)
御嶽山(王滝口-王滝頂上-王滝口)
<2013年8月31日(土)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-340004.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊-王滝口)
<2013年9月14日(土)〜2013年09月15日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-344901.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊-王滝口)
<2012年7月21日(土)〜2012年7月22日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-209196.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊<一ノ池周回>-王滝口)
<2012年9月22日(土)〜2012年9月23日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227471.html
御嶽山(黒沢口-三ノ池&開田頂上-黒沢口)
<2012年10月27日(土)/日帰りピストン>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-239188.html
御嶽山(黒沢口-頂上山荘1泊-黒沢口)
<2011年7月9日(土)〜2011年7月10日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120949.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊-黒沢口)
<2011年08月27日(土)〜2011年08月28日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-130358.html
御嶽山(王滝口-頂上-黒沢口)
<2010年10月2日(土)〜2010年10月3日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-80881.html
御嶽山(王滝口-頂上-飛騨小坂口)
<2010年8月28日(土)〜2010年8月29日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-76101.html
御嶽山(黒沢口-頂上)
<2010年7月10日(土)〜2010年7月11日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-70633.html
御嶽山(王滝口-頂上-飛騨口)
<2009年8月22日(土)〜2009年8月23日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369778.html
御嶽山(黒沢口-頂上-黒沢口)
<2009年7月4日(土)〜2009年7月5日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369946.html
御嶽山(王滝口-頂上-王滝口)
<2008年8月30日(土)〜2009年8月31日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369946.html
2008.10.4(土)〜5:御嶽山&アルマヤ天山<五の池小屋>
2008.8.30(土)〜31:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2008.7.5(土)〜6:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2007.10.13(土)〜14:御嶽山(飛騨頂上)<五の池小屋>
2007.8.25(土)〜26:御嶽山&アルマヤ天山<御嶽頂上山荘>
2007.7.28(土)〜29:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2006.8.26(土)〜27:御嶽山<五の池小屋>
2006.8.5(土)〜6:御嶽山&八海山<御嶽頂上山荘>
2006.7.22(土)〜23:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2005.8.6(土)〜7:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2005.7.30(土)〜31:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2004.7.31(土)〜8/1:御嶽山&三笠山&八海山<御嶽頂上山荘>
2004.7.18(日)〜19:御嶽山&摩利支天山<五の池小屋>
2004.7.3(土)〜4:御嶽山<剣ヶ峰旭館/現剣ヶ峰山荘>
2003.9.14(日)〜15:御嶽山&摩利支天山<五の池小屋>
2003.8.30(土)〜31:御嶽山(大江権現)<田の原山荘>
2003.8.23(土)〜24:御嶽山<御嶽頂上山荘>
2003.8.10(日)<日帰>:御嶽山(王滝頂上)<八海山荘>
2002.8.24(土)〜25:御嶽山<剣ヶ峰旭館/現剣ヶ峰山荘>
2001.8.25(土)〜26:御嶽山&摩利支天山<二ノ池本館>
2000.7.22(土)〜23:御嶽山<剣ヶ峰旭館/現剣ヶ峰山荘>
1999.7.10(土)〜11:御嶽山&摩利支天山<二の池新館>
1998.7.25(土)〜26:御嶽山(継母岳/Vルート)<王滝頂上山荘>
1997.7.26(土)〜27:御嶽山<覚明堂休泊所>
1990.7.28(土)〜29:御嶽山&三笠山<王滝頂上山荘>
1989.8.12(土)〜13:御嶽山<御嶽小屋/現:五の池小屋>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コロナウイルス終息を祈願いたします!
『オン サラバタタギャタ ハンナマンナ ナフカロミ
御嶽山座王大権現 八海山提頭羅神王 三笠山刀利天』
〇御嶽講/陽祝詞(ようのつど)〇
天地の御中に現れまします国常立尊御嶽山座王大権現うずの広前に敬って申す。
天降り神座豊大州(かみいますとよおおやしま)の国中になりいずる天の益人等(ますひとら)が種々の穢を祓ひ元の心の神垣を清と申す天津祝詞の太祝詞の事を以て此座を清浄め奉つる。御山神子(おんやまみこ)の皇御神(すめらおんかみ)八海山提頭羅神王、三笠山刀利天、日野大権現、蔵王大権現、大々権現、八王子大権現、俱利迦羅明王、金剛童子、大江大権現、日龍大権現、青龍大権現、黒龍大権現、白龍大権現、黄龍大権現、茨山大権現、阿留摩耶山大権現、閻魔山大天王、石尊大権現、道了大権現、長崎大明神、岩戸大明神、清瀧弁財天、両部太子、大日大聖不動明王、四天明王、八大明王、哀愍納受。
現来あって諸々の災難厄難清浄円満幸ひ給ひ朝日と夜盛とのぼり祟事(たたりごと)を以て奉れば、謹請再拝、謹請再拝、謹請再拝、恐み(おそれみ)恐み恐みを申す。
(01)御嶽山:あびらうんけん ぼろん きりーく
(02)八海山:おんだい ずらだったりや そわか
(03)三笠山:おんたけとう りぼた なんばく
(04)仏眼仏母:おんぼ だろしやに そわか
(05)両部大日:あびらうんけん ばざら だとばん
(06)釈迦如来:なうまく さんまんだ ぼだなん ばく
(07)阿弥陀如来:おん あみりた ていせい からうん そわか
(08)薬師如来:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
(09)文殊菩薩:おん あらはしゃのう そわか
(10)普賢菩薩:おん さんまや さとばん
(11)千手観音:おんばさら たらまきりーく そわか
(12)正観世音:おん あろりきゃ そわか
(13)馬頭観音:おんあみり とうとばん うんはった そわか
(14)十一面観音:おんろけい じんばら きりきり そわか
(15)如意輪観音:おんばさらば はんどめい うん そわか
(16)準提観音:おんしゃれい それい じゅんてい そわか
(17)白衣観音:おんしや べてぃべてぃ はんだらはしに そわか
(18)勢至菩薩:おんさんざん さく そわか
(19)彌勒菩薩:おん まいたれいや そわか
(20)意波羅天宮:おんいばらや そわか
(21)覚明霊神:おんぼたや しゆい そわか
(22)普賢行者:あびらうんけん ほんめう ほろてん きりきり
(23)御嶽一心行者:おんえい ぎゃきりだや そわか
(24)一山行者:おんえい きゃはらばた そわか
(25)金比羅大権現:おんひらひら けんぴら けんなう そわか
(26)アルマヤ天狗:あるまや てんぐ すまんぎ そわか
(27)秋葉大権現:おんさばら しゃのう そわか
(28)蔵王権現:おん ばきりゅう そわか
(29)愛染明王:うんだき うんじゃく うんしっちり
(30)妙見大菩薩:おんそしり しゆた そわか
(31)地蔵菩薩:おん かかか びさんまえい そわか
(32)虚空蔵菩薩:なうぼ あぎやじゃ きゃらばや うんありぎや
まりぼり そわか
(33)法起菩薩:おんさう べいんだらや そわか
(34)孔雀明王:おんまゆら ぎゃらんてぃ そわか
(35)役行者:おんてうてう ころころ まんしんだらに
こんごうそわか
(36)帝釈天:おんいんどらや そわか
(37)伊舎那天:おんいしゃなや そわか
(38)火光尊天:おんあぎゃなふえい そわか
(39)閻魔天:おんえんまや そわか
(40)羅刹天:おんちり ちえい そわか
(41)水雨天:おんばろだや そわか
(42)青龍天:おんはんどめい しんたま にしんばらうん そわか
(43)吹風雨雲天:おんばやべい そわか
(44)多聞天:おんべいしら まんだや そわか
(45)八大龍王:おんめいぎゃ しゃにえい そわか
(46)持國天:おんぴりちぴえい そわか
(47)大梵天:おんぼろ かんまねい そわか
(48)日天:おんあにちや そわか
(49)月天:おんせんだらや そわか
(50)不動明王:のうまくさんまんだー ばーざらだん せんだー
まーかろしゃだ そわたら うんたらたー かんまん
(51)摩利支天:おんまりしえい そわか
(52)吉祥天:おんまかしりやえい そわか
(53)弁財天:おんそらそばてぃえい そわか
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■