ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2025年09月19日 06:30
鉄道
全体に公開
京成特有の踏切
東京都と千葉県を走る京成線の踏切には特徴があります。上りと下りの電車が同時に踏切を通過する時、最初の電車通過後に警報音が1.5倍速になるのです。
子どもの頃から聞いているのでふつうのことだと思ってました。これが京成特有だと知ったのは最近です。
なんで倍音になるかいうと、踏切を電車が通過したあと次の電車が来るまでの間に渡ってしまおうという行為を防ぐ意味があるとか。
とはいえ、京成以外に普及しないところを見ると、効果はあまりないのかもしれません。それでも京成がこれを止めないのは、大したコスト増になっていないからでしょう。
京成の音が早くなる踏切比較
2025-09-18 ハ長調
2025-09-20 Apple Watch SE3
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:297人
京成特有の踏切
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Sirozou
☆Parsleycandyさん、おはようございます😊
1.5倍速の警報音、京成だけだったのですね。知りませんでした😲
そういえば、京成津田沼駅前に空かずの踏切がありますね。
定速&1.5倍速の警報音が延々と流れて、いつまで経っても遮断機が上がりません😅(だいたい待ちきれなくて、津田沼駅のビル内を通り抜ける)
2025/9/19 6:58
いいね
2
☆Parsleycandy
Sirozouさん、おはようございます
京成津田沼駅は本線に折り返し線、それに松戸線もあるので電車が多いですね。1.5倍音になってから、更にもう1本通過するときは再度普通音になるので「ああ、もう1本来るな」とわかります。
2025/9/19 7:48
いいね
3
Barklay
なんか笑っちゃいました。ゲームみたいだと思いましたが、ゲームだと逆に急ぐ場面ですね。京成は昔は祖父と乗りに行ったきりです。横浜の方はもう踏切自体あまりないんですよねぇ。踏切関連は金があれば高架or地下で一発解決できちゃいますから、恐らくそういうことなんでしょうね…。
2025/9/19 14:06
いいね
2
☆Parsleycandy
Barklayさん、こんにちは
なんか、スーパーマリオで時間がなくなってきたときみたいですよね😅
2025/9/19 14:33
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(131)
日常のこと(409)
山道具(39)
地理(90)
時事(150)
人物(5)
旅(62)
山(159)
音楽(77)
食べ物(65)
映画(18)
本(18)
交通(39)
カメラ(7)
ファッション(7)
服飾(28)
未分類(5)
訪問者数
391501人 / 日記全体
最近の日記
Apple Watch SE3購入
京成特有の踏切
ハ長調
赤シャツ
地図検索がアップグレードしていた
ふるさと納税の宣伝
披露山庭園住宅地
最近のコメント
Barklayさん、こんにちは
☆Parsleycandy [09/19 14:33]
なんか笑っちゃいました。ゲームみたいだと
Barklay [09/19 14:06]
Sirozouさん、おはようございます
☆Parsleycandy [09/19 07:48]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
1.5倍速の警報音、京成だけだったのですね。知りませんでした😲
そういえば、京成津田沼駅前に空かずの踏切がありますね。
定速&1.5倍速の警報音が延々と流れて、いつまで経っても遮断機が上がりません😅(だいたい待ちきれなくて、津田沼駅のビル内を通り抜ける)
京成津田沼駅は本線に折り返し線、それに松戸線もあるので電車が多いですね。1.5倍音になってから、更にもう1本通過するときは再度普通音になるので「ああ、もう1本来るな」とわかります。
なんか、スーパーマリオで時間がなくなってきたときみたいですよね😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する