ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > parsleycandyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 14日 07:08時事

ふるさと納税の宣伝

滋賀県近江八幡市からふるさと納税のパンフレットが届きました。昨年のふるさと納税者への宣伝です。へぇ、自治体でも宣伝活動をするんだ。 今年は、ふるさと納税寄付金額に付与できるポイントが9月いっぱいまでということで、どこのふるさと納税サイトでもしきりにテレビCMを打っています。わたしも、今年は既に申し
  84 
2025年 09月 12日 06:11地理

披露山庭園住宅地

神奈川県逗子市の海が見える高台にある披露山(ひろやま)庭園住宅地は、本物のセレブの住宅地です。一区画300坪以上の土地に、ゆったりとした一戸建ての家が並んでいます。電線は地中化されていて、電信柱はありません。 先日、山行の途中で披露山庭園住宅地を通過しました。ここは、チバリーヒルズこと千葉市緑区あ
  121   6 
2025年 09月 11日 06:20日常のこと

Apple Watch新モデル発表

わたしのApple Watchは2019年に購入したSeries5です。6年経過して、バッテリーがだいぶヘタってきました。 Series5は常時点灯が特徴(というかメリット)なのですが、3年くらいでバッテリーの減りが早くなって常時点灯をオフに。 朝、満充電にして出掛けても、夕方になると30%を切
  111   4 
2025年 09月 10日 06:06時事

人口800人の町に初のコンビニ

住民登録された人口が日本で一番少ない町・山梨県早川町で町内初のコンビニがオープンし、開店ラッシュに沸いているそうです。 オープンしたのはヤマザキYショップ。ヤマザキYショップがコンビニと言えるかどうかは微妙なところという気がします。道路沿いで見かけても、営業してないことがあるのですよね。 ヤマザ
  160   2 
2025年 09月 09日 07:48時事

誤解される川崎市

川崎病という、4歳以下の乳幼児に多い病気があります。全身の血管に炎症がおきて症状が出る病気です。川崎富作医師が最初に報告したので川崎病と呼ばれます。でも、その名称から神奈川県川崎市の公害病か風土病と誤解されることが少なくありません(川崎医師は東京出身)。 2022年9月、静岡県牧之原市の認定子ども
  134   6 
2025年 09月 08日 06:13カメラ

RICOH GR Ⅳ抽選販売に参加

5月にリコーイメージングからコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR Ⅳ」の販売予告があってから3ヶ月、ついに第一弾ロットが発売開始になります。当然抽選販売。どうやら8月25日から27日までWEBストアでエントリーを実施していたらしいのですが、こちらは見落としました。リコーイメージング
  114   2 
2025年 09月 07日 06:41時事

「ごきぶりホイホイ」マンホール

アース製薬が、看板商品の「ごきぶりホイホイ」などをデザインしたマンホールの蓋を、同社発祥の地・兵庫県赤穂市に寄贈し、JR播州赤穂駅南口などに設置されたそうです。 同社は創設100周年を迎え、駅名標に社名入りの文言を追加した記念イベントの一環だそうです。 2023年には、アース製薬本社のある神田駅
  113   3