ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2025年07月24日 07:16全体に公開

ヤマレコお勧めの使い方

ヤマレコ20周年日記第3弾。ヤマレコお勧めの使い方です。ヤマレコの山行記録を参考にして計画を立てますが、わたしの場合は主に登山口への行き方を調べるのに使います。そこで、絞り込み検索のときにアクセスを電車・バス--->使う。自家用車/バイク--->使わないにすると、公共交通機関利用の山行記録が出てきます。

これはプレミアム限定の機能だろうと思うけれど、クルマを持ってないので大変便利。とくに地方のコミュニティバスは検索に引っかからないことも多く、ありがたい機能です。

あとは、山行後の食事の事などが書いてあると同じ店に行ったりします。わたしは、山行後にお風呂に行くことがあまりありませんが、お風呂情報を詳しく書く人もいます。もちろん、山行そのものを詳しく書く人も。

よほどマイナーな山でない限り情報が載っていることが多くてありがたいです。

2025年7月8日の日記:ヤマレコ日記投稿のきっかけ
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-365537
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

山の情報(登山道や眺め)などは、おそらく多くの登山者が載せてくれるだろうと思いますが、ご指摘通りアクセスや休憩施設(避難小屋等)は意外と省かれている様に感じます

山小屋情報も同様に感じています

というのも、山小屋のホームページを見ても、ドリンク販売してます、とかは書かれていても具体的な内容は無かったりします
(多分、荷上げの関係もあるのでしょうけど)

アタック中に不要な荷物を預かってくれる山小屋は多いですが、具体的に山小屋内の何処に荷物を預けられるのか?とか、事前に知っていたら助かるなと思う情報も、現地に行かなければ分かりません

滅多に山小屋泊はしませんが、それだけに初心者目線で感じた山小屋情報を載せられたらと思っています
2025/7/24 7:38
いいねいいね
8
鷲尾健さん、おはようございます

山行記録には自分が重要だと思う情報を載せますよね。わたしは、やはり公共交通機関での登山口への行き方を書きます。

鷲尾健さんの記録はトイレ情報が豊富ですね。
2025/7/24 8:51
いいねいいね
5
☆Parsleycandyさん 横レス失礼します

鷲尾健さんへ
>アタック中に不要な荷物を預かってくれる山小屋は多いですが、具体的に山小屋内の何処に荷物を預けられるのか?
たぶん、これって古い人たちは、普通だと思っているので、あとは現地でどこに置いてけるかの確認だと思う(ツアーの場合は、ガイドに確認する)
小屋の場合、連泊であっても一度部屋は出されるので、不要な荷物を預ける
もっとも、勝手に小屋の付近にデポしているのも見かけます
昔、槍沢ロッジで、槍ヶ岳山荘に1泊する荷物を預かっているのを見かけて、へ〜って思ったことがある(宿泊者へのサービスかと思う)

古い人たちは、昔の記憶のままだったりするので、新しい目線はとっても新鮮!good
2025/7/24 10:22
いいねいいね
1
Parsleyさん jikyoonさん 

山の情報も「当たり前」と思われている事が、意外と変化しているんじゃないかと思います

仕事では「当たり前」と皆が思うところほど抜けたりするので確認します
それと同じ考えで、ベテランには当たり前かもしれないけど、お助け情報になるかも?って載せたりします

ずっと山へ行っている人は、その変化に気づけないから、当たり前が変化してても違和感なく過ごせるのだと思います

以前の山小屋情報が分からないので具体例を挙げられません
今の私が欲しいと思う情報を載せる、という目線でレコ作成しています

2025/7/24 12:22
いいねいいね
2
おはようございます😊
私も公共交通機関で行きたい山は、山の名前と、
電車・バス→使う
で絞ってから検索しています。
この機能はとても重宝しています✨
コミバスや乗合バスの情報は大きいですよね。
このあたりの情報量の多さが、ヤマレコの良さだと思っています😊
2025/7/24 7:46
いいねいいね
5
riepicoさん、おはようございます

わたしが「お気に入り」に入れている山行記録は、ほぼ登山口への情報のためです。とても有益な情報です。
2025/7/24 8:53
いいねいいね
2
同感です。
自分のレコは、まず居住地(大阪)を何時にでて、どこに何時についたとか、渋滞や工事の情報もかいてます。
アクセス大切ですからね。
今のところ自分は自家用車で行くのが多いですが。

下山後もどこの風呂にいって、どんな食事をしたかも記録してますねー

逆に自分が他の方のレコをみるとき、上記情報かいてくださっていると大変参考になります。
2025/7/24 8:18
いいねいいね
3
kkeenjiさん、おはようございます

山によっては時期で検索すると全然ヒットしないことがあります。参考時期を決めるのにも参考になりますね。
2025/7/24 9:01
いいねいいね
3
おはようございます

私も、行く予定のある山域は、公共交通利用者で絞り込みます
公共交通利用者って、少ないから見るのも楽(笑)
ただ、近頃日帰りとなっているにもかかわらず、開けると2〜3泊のコースタイムだったり・・で、情報が正確でないレコが多くなったな〜とも思う
(これは、日程に出発日しか入れてないために中身と合致してないのだと思う)

山小屋情報に関しては、主観的に良いところ(ご飯が美味しい、スタッフの感じが良い等)は写真撮ったり、記載したりするけど、負の情報は書かないようにしています
しかし、山小屋管理人が変わると劇的に変わるもんだな〜と感じた小屋はあった
2025/7/24 9:19
いいねいいね
3
jikyoonさん、おはようございます

山小屋についていうと、よいと聞いているのにヤマレコ記録だと小屋番さんが独善的とか、逆に世間的な評判はいまいちだけど意外とよかったとかなどありますね。これがSNSの良さだと思います。もちろん書く人の主観で、行ってみたら全然違うということもあるけど。
2025/7/24 9:47
いいねいいね
3
☆Parsleycandyさん jikyoonさん

主観の入らないレコ(情報)は無いと考えています

それ故、私もマイナス情報は載せないでいます
つまり、立ち寄った食堂や泊まった宿があまりにも酷いと感じた時、食べたり泊まったりということすらレコ記載しません

その様な情報こそ知りたい、と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、その様なレコを見ていると、なんだか気分が落ち込んだりするので、私は載せない方針です
(個人的に訊かれれば、なるべく客観的表現でお答えします)
2025/7/24 12:40
いいねいいね
3
こんにちは
私は車を所有していないので公共交通機関+レンタカー(場所によって)が殆どですので、Parsleycandyさんのレコを参考に出来るだけ詳しく書くようにしています。
ヤマレコでは検索したことが無いので、今度使ってみます。特にコミュニティバスなどは重宝しそうです。情報ありがとうございます。
2025/7/24 11:13
いいねいいね
3
yoritonさん、こんにちは

公共交通機関利用の人で特に参考になる人が数人いらっしゃいます。フォローしているわけではなく、公共交通機関で検索をかけるとたいていその人たちの記録が出てくるのです。公共交通機関利用の人はやはり少ないですね。
2025/7/24 14:43
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する