ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2025年07月26日 06:01
服飾
全体に公開
パンツの丈詰め
服をお店で買えば、有料か無料かはともかく直しはお店でやってもらえます。
これまで通販で買うのはイージーパンツのように丈詰め不要のものばかりでしたが、驚くほど安く出ていた冬物のパンツを買いました。これは丈詰めが必要です。
Googleマップで探したら、洋服直しの店が見つかりました。個人店で、結構繁盛しているようです。アウトレットのように1時間後というわけには行かず4日後だけど、冬物なので全然急ぎません。
仕上がりも満足です。これで880円。アウトレットの丈詰めは有料だけど、それより安い。アウトレットで買ったものもここで丈詰めをお願いしようかな。
2025-07-25 さよならドビュッシー
2025-07-27 傘
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:385人
パンツの丈詰め
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jikyoon
おはようございます
近所にあった『お直し屋』が閉店してしまって、難儀してます
パンツの丈詰めは、500円・・格安だったんです
おばちゃんが一人(たぶん同世代)でやっていたんですが、去年コロナに罹って長期に休業していたので体力の限界を感じてしまったのかな?
町の個人店は、どんどんなくなって悲しい限りです
2025/7/26 7:14
いいね
1
☆Parsleycandy
jikyoonさん、おはようございます
わたしが行った店は70代くらいのおばさんが店番をしていましたが、引き取りに行ったときそのおばさんはミシンの前に座り店頭にいたのは40代くらいのおそらく娘さん。さらに小学生くらいの女の子がいました。小学生が将来お店を継ぐかはわからないけれど、しばらくはだいじょうぶそうです。
2025/7/26 8:24
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(396)
山道具(39)
地理(87)
時事(140)
人物(5)
旅(62)
山(156)
音楽(75)
食べ物(62)
映画(18)
本(16)
交通(38)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(21)
未分類(4)
訪問者数
374321人 / 日記全体
最近の日記
傘
パンツの丈詰め
さよならドビュッシー
ヤマレコお勧めの使い方
トナラー
山に行かない連休は長い
映画三昧
最近のコメント
yoritonさん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/27 09:31]
おはようございます。
yoriton [07/27 09:30]
jikyoonさん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/27 06:56]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
近所にあった『お直し屋』が閉店してしまって、難儀してます
パンツの丈詰めは、500円・・格安だったんです
おばちゃんが一人(たぶん同世代)でやっていたんですが、去年コロナに罹って長期に休業していたので体力の限界を感じてしまったのかな?
町の個人店は、どんどんなくなって悲しい限りです
わたしが行った店は70代くらいのおばさんが店番をしていましたが、引き取りに行ったときそのおばさんはミシンの前に座り店頭にいたのは40代くらいのおそらく娘さん。さらに小学生くらいの女の子がいました。小学生が将来お店を継ぐかはわからないけれど、しばらくはだいじょうぶそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する