また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1262589
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

龍王岳・真砂岳・別山・剣御前(室堂周回)〜取り残した百高山を拾いに

2017年09月19日(火) 〜 2017年09月20日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:53
距離
24.6km
登り
1,716m
下り
2,719m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:19
休憩
1:26
合計
7:45
9:18
40
9:58
9:58
14
祓堂
10:12
10:22
52
11:14
11:37
23
12:00
12:06
17
大汝山
12:23
12:25
20
12:45
12:45
11
雷鳥平への分岐点
12:56
12:59
43
13:42
13:45
8
13:53
13:59
6
14:05
14:11
20
14:31
14:43
20
15:03
15:10
18
15:28
15:34
61
16:35
16:36
3
16:39
16:39
11
16:50
16:51
12
17:03
2日目
山行
6:53
休憩
0:58
合計
7:51
5:19
20
雷鳥荘
5:39
5:43
3
5:46
5:46
17
6:03
6:03
44
浄土山分岐
6:47
6:51
44
浄土山登山口
7:35
7:35
14
7:49
7:56
11
8:07
8:14
8
8:22
8:25
23
8:48
9:09
40
9:49
9:51
119
11:50
11:58
37
黒部平
12:35
12:37
24
13:01
13:01
9
13:10
黒部湖ダム
天候 1日目:晴れ、2日目:高曇り(陽射し差すことも多く、晴れといえば晴れか)/強風
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢無料駐車場(空いてました)
コース状況/
危険箇所等
・一ノ越までは石畳の道を緩やかに登る。
・一ノ越から岩場急登して雄山へ。
・立山は緩やかにアップダウンする岩場道。
・富士ノ折立へは短い岩場急登の往復。
・富士ノ折立からは急降し、緩やかなアップダウンで真砂岳を越えて別山巻道分岐へ。
・別山巻道分岐から別山へは急登。
・別山から別山乗越までは緩やかなアップダウン。
・別山乗越から剣御前へは途中のピークを巻く道(最後に数メートルのハイ松藪漕ぎあり)を
 自己責任で選択した結果、緩やかなアップダウンン。
・別山乗越から雷鳥平へは急降。
・雷鳥平から室堂平は緩やかなアップダウンだが、最後の登りは堪えた。
・室堂平から浄土山は、最初は緩やかな登り、展望台分岐点より急登。
・浄土山南峰〜北峰は緩やかなアップダウン。
・龍王岳は取付きから岩場急登。
・浄土山から一ノ越は緩やかな下り。
・一ノ越から東一ノ越は斜面を巻く緩やかな下り。
・東一ノ越から急斜面を九十九折に緩やかに下り、その後も緩やかな下って黒部平へ
(沢を渡った後に登り返す場面が3ヵ所位あり)。
●なお、樹林帯に入ると登山道の両側から笹が覆い被さり、藪漕ぎ状態になる部分多く、
 歩行スピードがダウンしてしまう。
・黒部平からも緩やかに下ってロッジくろよんに至る。
・ロッジくろよん〜黒部湖は湖畔をほぼ水平に進む簡易舗装道。
7:30扇沢トロリーバス始発に乗ります。
2017年09月19日 07:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 7:28
7:30扇沢トロリーバス始発に乗ります。
黒部湖より立山を望む。
2017年09月19日 07:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/19 7:46
黒部湖より立山を望む。
黒部湖の奥に、赤牛岳の雄姿。
2017年09月19日 07:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
9/19 7:46
黒部湖の奥に、赤牛岳の雄姿。
台風の雨で川が増水しているため、観光放流は中止されていたが、今朝から再開。
2017年09月19日 07:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 7:47
台風の雨で川が増水しているため、観光放流は中止されていたが、今朝から再開。
ケーブルカー
2017年09月19日 08:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 8:15
ケーブルカー
2017年09月19日 08:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 8:33
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺が岳、鳴沢岳、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳、不動岳、烏帽子岳、三ッ岳
2017年09月19日 08:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/19 8:30
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺が岳、鳴沢岳、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳、不動岳、烏帽子岳、三ッ岳
(拡大)不動岳、南沢岳、烏帽子岳、三ッ岳、野口五郎岳
2017年09月19日 08:32撮影
2
9/19 8:32
(拡大)不動岳、南沢岳、烏帽子岳、三ッ岳、野口五郎岳
再び、トロリーバスに乗れば、室堂へ。
2017年09月19日 08:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 8:37
再び、トロリーバスに乗れば、室堂へ。
室堂到着。いい天気だ。\(^o^)/
別山、真砂岳、立山、浄土山
2017年09月19日 08:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
9/19 8:59
室堂到着。いい天気だ。\(^o^)/
別山、真砂岳、立山、浄土山
水を補給して、
2017年09月19日 09:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 9:08
水を補給して、
09:17いざ出発、前方に目指す立山がくっきり。それにしても、登山口出発時刻が9時過ぎになってしまうとは・・・・。
2017年09月19日 09:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 9:17
09:17いざ出発、前方に目指す立山がくっきり。それにしても、登山口出発時刻が9時過ぎになってしまうとは・・・・。
一ノ越までは石畳をゆるやかに。
2017年09月19日 09:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 9:38
一ノ越までは石畳をゆるやかに。
09:58祓堂
2017年09月19日 09:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 9:58
09:58祓堂
祓堂より。一ノ越まで、あと少し。
2017年09月19日 09:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 9:58
祓堂より。一ノ越まで、あと少し。
龍王岳、浄土山(北峰、南峰)、中大日岳、奥大日岳、室堂、みくりが池
2017年09月19日 10:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 10:06
龍王岳、浄土山(北峰、南峰)、中大日岳、奥大日岳、室堂、みくりが池
一の越山荘、浄土山・五色ヶ原分岐
2017年09月19日 10:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 10:11
一の越山荘、浄土山・五色ヶ原分岐
10:12一ノ越。トイレ有。
2017年09月19日 10:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 10:22
10:12一ノ越。トイレ有。
2017年09月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/19 10:22
奥に、八ヶ岳、南アルプス、唐沢岳、餓鬼岳、燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳。
手前に、不動岳、南沢岳、烏帽子岳、三ッ岳、野口五郎、水晶岳、赤牛岳。
2017年09月19日 10:23撮影
3
9/19 10:23
奥に、八ヶ岳、南アルプス、唐沢岳、餓鬼岳、燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳。
手前に、不動岳、南沢岳、烏帽子岳、三ッ岳、野口五郎、水晶岳、赤牛岳。
(拡大)八ヶ岳、唐沢岳、餓鬼岳、南アルプス
2017年09月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/19 10:23
(拡大)八ヶ岳、唐沢岳、餓鬼岳、南アルプス
室堂、みくりが池、中大日岳、奥大日岳
2017年09月19日 10:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
9/19 10:23
室堂、みくりが池、中大日岳、奥大日岳
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰・北峰
2017年09月19日 10:23撮影
2
9/19 10:23
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰・北峰
岩場急登
2017年09月19日 10:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 10:24
岩場急登
あと少しだ。
2017年09月19日 10:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/19 10:55
あと少しだ。
2017年09月19日 10:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/19 10:56
御嶽山、乗鞍岳、槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳、野口五郎岳、水晶岳、黒部五郎岳、雲の平
2017年09月19日 11:19撮影
2
9/19 11:19
御嶽山、乗鞍岳、槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳、野口五郎岳、水晶岳、黒部五郎岳、雲の平
11:14-37雄山。今回は、スキップ。
2017年09月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/19 11:22
11:14-37雄山。今回は、スキップ。
北アルプスの峰々をほぼ一望。
2017年09月19日 11:27撮影
1
9/19 11:27
北アルプスの峰々をほぼ一望。
後立山の奥は、四阿山、浅間山か。
2017年09月19日 11:33撮影
4
9/19 11:33
後立山の奥は、四阿山、浅間山か。
(拡大)八ヶ岳
2017年09月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/19 11:33
(拡大)八ヶ岳
(拡大)唐沢岳の奥に富士山。分かるかな〜?
2017年09月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/19 11:33
(拡大)唐沢岳の奥に富士山。分かるかな〜?
(拡大)薬師岳、五色ヶ原。いつか、立山〜薬師岳を歩いてみたい。
2017年09月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/19 11:34
(拡大)薬師岳、五色ヶ原。いつか、立山〜薬師岳を歩いてみたい。
室堂、みくりが池、中大日岳、奥大日岳
2017年09月19日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 11:37
室堂、みくりが池、中大日岳、奥大日岳
左ピークが大汝山か。
2017年09月19日 11:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 11:48
左ピークが大汝山か。
雄山(祠があるピーク)を振り返る。
2017年09月19日 11:54撮影
1
9/19 11:54
雄山(祠があるピーク)を振り返る。
大汝山ピーク
2017年09月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/19 11:58
大汝山ピーク
黒部湖、赤沢岳、蓮華岳、針ノ木岳、唐沢岳。
奥に、四阿山、浅間山、八ヶ岳、南アルプス。
2017年09月19日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/19 12:05
黒部湖、赤沢岳、蓮華岳、針ノ木岳、唐沢岳。
奥に、四阿山、浅間山、八ヶ岳、南アルプス。
2017年09月19日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/19 12:06
富士ノ折立へピストン、短く岩場を急登です。
2017年09月19日 12:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 12:26
富士ノ折立へピストン、短く岩場を急登です。
12:23-25富士ノ折立。大汝山2ショット。
2017年09月19日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/19 12:23
12:23-25富士ノ折立。大汝山2ショット。
真砂岳、別山、剱岳が一直線。内蔵助山荘も見える。
2017年09月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/19 12:24
真砂岳、別山、剱岳が一直線。内蔵助山荘も見える。
富山平野には雲が増えてきた。いつまで、もつかな〜。
2017年09月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/19 12:24
富山平野には雲が増えてきた。いつまで、もつかな〜。
(拡大)旭岳、白馬岳、白馬鑓ヶ岳
2017年09月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/19 12:24
(拡大)旭岳、白馬岳、白馬鑓ヶ岳
富士ノ折立分岐へ戻る。
2017年09月19日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/19 12:26
富士ノ折立分岐へ戻る。
真砂岳へ向かって、急降。
2017年09月19日 12:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 12:30
真砂岳へ向かって、急降。
(振り返って)
2017年09月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 12:40
(振り返って)
12:45雷鳥平への分岐点
2017年09月19日 12:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 12:44
12:45雷鳥平への分岐点
(振り返って)立山、龍王岳、浄土山、中大日岳、奥大日岳
2017年09月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 12:51
(振り返って)立山、龍王岳、浄土山、中大日岳、奥大日岳
別山、剱岳の頭、真砂岳(人が立っている所)
2017年09月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 12:52
別山、剱岳の頭、真砂岳(人が立っている所)
真砂岳巻道分岐。別山、剱岳、真砂岳。
2017年09月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 12:54
真砂岳巻道分岐。別山、剱岳、真砂岳。
12:56真砂岳
2017年09月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
9/19 12:57
12:56真砂岳
真砂岳巻道との合流点
2017年09月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:03
真砂岳巻道との合流点
(振り返って)真砂岳、立山、龍王岳、浄土山
2017年09月19日 13:11撮影
1
9/19 13:11
(振り返って)真砂岳、立山、龍王岳、浄土山
これから向かう、別山。
2017年09月19日 13:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:12
これから向かう、別山。
ムッムッ!最後は急登だ〜
2017年09月19日 13:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/19 13:14
ムッムッ!最後は急登だ〜
(振り返って)
2017年09月19日 13:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 13:19
(振り返って)
13:28別山巻道分岐
2017年09月19日 13:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:28
13:28別山巻道分岐
(振り返って)
2017年09月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:38
(振り返って)
2017年09月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:38
13:42-45別山南峰
2017年09月19日 13:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:44
13:42-45別山南峰
剱岳、別山北峰、硯ヶ池、後立山連峰(白馬岳〜針ノ木岳)
2017年09月19日 13:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/19 13:43
剱岳、別山北峰、硯ヶ池、後立山連峰(白馬岳〜針ノ木岳)
13:53-59別山北峰。剱岳、白馬岳。
2017年09月19日 13:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 13:53
13:53-59別山北峰。剱岳、白馬岳。
剣山の雄姿。もう少し前に行って撮るべきだった〜!
2017年09月19日 13:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
9/19 13:54
剣山の雄姿。もう少し前に行って撮るべきだった〜!
北峰から南峰を振り返る。
2017年09月19日 13:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 13:59
北峰から南峰を振り返る。
14:05-11別山南峰に戻る。
2017年09月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/19 14:11
14:05-11別山南峰に戻る。
右端ピークが、これから行く、剣御前。奥は、大日岳。
2017年09月19日 14:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 14:12
右端ピークが、これから行く、剣御前。奥は、大日岳。
歩いてきた立山、真砂岳。
2017年09月19日 14:14撮影
3
9/19 14:14
歩いてきた立山、真砂岳。
剱岳、剣沢。
2017年09月19日 14:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
9/19 14:17
剱岳、剣沢。
(振り返って)14:19別山巻道との合流点
2017年09月19日 14:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 14:18
(振り返って)14:19別山巻道との合流点
登り返し。ふ〜!
2017年09月19日 14:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 14:18
登り返し。ふ〜!
(振り返って)別山、真砂岳、立山
2017年09月19日 14:28撮影
1
9/19 14:28
(振り返って)別山、真砂岳、立山
剣御前小舎、剣御前(右端ピーク)。手前のピークを巻く道がくっきり。行ってみて分かったが、この巻道の入口には赤ペンキの×印あり。
2017年09月19日 14:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 14:30
剣御前小舎、剣御前(右端ピーク)。手前のピークを巻く道がくっきり。行ってみて分かったが、この巻道の入口には赤ペンキの×印あり。
14:31-43別山乗越。前剣御前がそびえている。この天気、自己責任で巻道を進む。
2017年09月19日 14:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 14:32
14:31-43別山乗越。前剣御前がそびえている。この天気、自己責任で巻道を進む。
巻道を抜け出た(短くハイ松帯を藪漕ぎして抜け出た)所より、剣御前方向。正直、この巻道、どうして通行止めなんだろう?確かにガレ場はあったが・・・・?積雪時はヤバいかも。
2017年09月19日 14:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 14:50
巻道を抜け出た(短くハイ松帯を藪漕ぎして抜け出た)所より、剣御前方向。正直、この巻道、どうして通行止めなんだろう?確かにガレ場はあったが・・・・?積雪時はヤバいかも。
別山、立山の頭。
2017年09月19日 14:56撮影
2
9/19 14:56
別山、立山の頭。
前方に剱岳で、左ピークが剣御前。
2017年09月19日 14:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
9/19 14:56
前方に剱岳で、左ピークが剣御前。
15:03-10剱御前と剱岳(ガスが広がり始めました)
2017年09月19日 15:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/19 15:03
15:03-10剱御前と剱岳(ガスが広がり始めました)
奥に、立山、浄土山、室堂。手前に、前剣御前、奥大日岳。
2017年09月19日 15:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/19 15:07
奥に、立山、浄土山、室堂。手前に、前剣御前、奥大日岳。
剱岳、後立山、別山
2017年09月19日 15:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 15:09
剱岳、後立山、別山
15:28-34別山乗越/剱御前小舎に戻る。雷鳥平へ下ります。ガスが広がって来た。
2017年09月19日 15:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 15:34
15:28-34別山乗越/剱御前小舎に戻る。雷鳥平へ下ります。ガスが広がって来た。
(振り返って)
2017年09月19日 15:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 15:36
(振り返って)
急降。地獄谷からの噴煙。
2017年09月19日 15:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 15:36
急降。地獄谷からの噴煙。
雷鳥平から室堂へは結構登り返すんだ〜! ロッジ立山連峰、雷鳥沢ヒュッテ、雷鳥荘、室堂バスターミナルが見える。
2017年09月19日 15:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 15:53
雷鳥平から室堂へは結構登り返すんだ〜! ロッジ立山連峰、雷鳥沢ヒュッテ、雷鳥荘、室堂バスターミナルが見える。
九十九折に下る。
2017年09月19日 15:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 15:56
九十九折に下る。
紅葉の始まりか。
2017年09月19日 16:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 16:17
紅葉の始まりか。
間も無く、雷鳥平。雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、 ロッジ立山連峰、雷鳥沢キャンプ場
2017年09月19日 16:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 16:25
間も無く、雷鳥平。雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、 ロッジ立山連峰、雷鳥沢キャンプ場
16:35浄土橋を渡る。今日のお宿まで、後、ひと頑張り。
2017年09月19日 16:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 16:34
16:35浄土橋を渡る。今日のお宿まで、後、ひと頑張り。
16:39雷鳥沢キャンプ場
2017年09月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 16:37
16:39雷鳥沢キャンプ場
雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、 ロッジ立山連峰
2017年09月19日 16:40撮影
2
9/19 16:40
雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、 ロッジ立山連峰
地獄谷、奥大日岳
2017年09月19日 16:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/19 16:55
地獄谷、奥大日岳
雷鳥荘まで、あと一息。
2017年09月19日 17:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 17:01
雷鳥荘まで、あと一息。
17:03雷鳥荘。
2017年09月19日 17:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/19 17:02
17:03雷鳥荘。
ホテルですね、ここは。203号室の相部屋に泊まりました。
2017年09月19日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/19 17:26
ホテルですね、ここは。203号室の相部屋に泊まりました。
2段ベッド4個の八人相部屋。コンセントあり。温泉あり(入湯税150円増し)。
2017年09月19日 17:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/19 17:27
2段ベッド4個の八人相部屋。コンセントあり。温泉あり(入湯税150円増し)。
イカ射しの美味さにビックリ。
2017年09月19日 18:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
9/19 18:37
イカ射しの美味さにビックリ。
05:19雷鳥荘。ヘッデン不要になって出発。
2017年09月20日 05:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 5:18
05:19雷鳥荘。ヘッデン不要になって出発。
(振り返って)奥大日岳、雷鳥荘、リンドウ池
2017年09月20日 05:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 5:26
(振り返って)奥大日岳、雷鳥荘、リンドウ池
中大日岳、奥大日岳、地獄谷
2017年09月20日 05:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 5:37
中大日岳、奥大日岳、地獄谷
浄土山、室堂バスターミナル
2017年09月20日 05:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 5:38
浄土山、室堂バスターミナル
05:46みくりが池。後方は、立山、浄土山。さざ波立っていて残念。今日は、風がヤケに強いな〜。
2017年09月20日 05:45撮影
3
9/20 5:45
05:46みくりが池。後方は、立山、浄土山。さざ波立っていて残念。今日は、風がヤケに強いな〜。
(振り返って)みくりが池温泉
2017年09月20日 05:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 5:46
(振り返って)みくりが池温泉
(振り返って)室堂バスターミナル、大日連峰、毛勝山
2017年09月20日 06:02撮影
1
9/20 6:02
(振り返って)室堂バスターミナル、大日連峰、毛勝山
06:03浄土山分岐。右折します。
2017年09月20日 06:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 6:02
06:03浄土山分岐。右折します。
(振り返って)奥大日岳、毛勝山、剣岳の頭、別山
室堂バスターミナル、立山室堂山荘
2017年09月20日 06:21撮影
1
9/20 6:21
(振り返って)奥大日岳、毛勝山、剣岳の頭、別山
室堂バスターミナル、立山室堂山荘
最初は、緩やかな石だらけの登山道。
2017年09月20日 06:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 6:30
最初は、緩やかな石だらけの登山道。
06:47-51浄土山登山口。ここから急登が始まる。
2017年09月20日 06:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 6:47
06:47-51浄土山登山口。ここから急登が始まる。
岩場急登
2017年09月20日 06:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 6:59
岩場急登
2017年09月20日 07:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:12
標識を過ぎると急登は終わる。
2017年09月20日 07:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:23
標識を過ぎると急登は終わる。
左黄丸:展望台、右黄丸:浄土山登山口
2017年09月20日 07:23撮影
1
9/20 7:23
左黄丸:展望台、右黄丸:浄土山登山口
軍人霊碑が現れる。
2017年09月20日 07:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:28
軍人霊碑が現れる。
軍人霊碑、立山
2017年09月20日 07:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:29
軍人霊碑、立山
浄土山南峰&龍王岳
2017年09月20日 07:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:34
浄土山南峰&龍王岳
07:35浄土山(北峰)
2017年09月20日 07:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:35
07:35浄土山(北峰)
剱岳、別山、真砂岳、立山、一ノ越
2017年09月20日 07:37撮影
1
9/20 7:37
剱岳、別山、真砂岳、立山、一ノ越
矢倉:富山大学立山研究所/浄土山南峰、龍王岳、五色ヶ原
水晶岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳
2017年09月20日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/20 7:40
矢倉:富山大学立山研究所/浄土山南峰、龍王岳、五色ヶ原
水晶岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳
薬師岳、五色ヶ原
2017年09月20日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/20 7:42
薬師岳、五色ヶ原
浄土山、毛勝山、剱岳、別山、真砂岳、立山、一ノ越
2017年09月20日 07:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:47
浄土山、毛勝山、剱岳、別山、真砂岳、立山、一ノ越
07:49-56浄土山南峰。龍王岳、富山大学立山研究所。
2017年09月20日 07:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:49
07:49-56浄土山南峰。龍王岳、富山大学立山研究所。
龍王岳
2017年09月20日 07:58撮影
1
9/20 7:58
龍王岳
(振り返って)富山大学立山研究所/浄土山南峰
2017年09月20日 08:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/20 8:03
(振り返って)富山大学立山研究所/浄土山南峰
08:07-14龍王岳
2017年09月20日 08:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 8:10
08:07-14龍王岳
大日連峰、富山大学立山研究所/浄土山南峰、毛勝山、剣岳、別山、真砂岳、立山
2017年09月20日 08:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 8:10
大日連峰、富山大学立山研究所/浄土山南峰、毛勝山、剣岳、別山、真砂岳、立山
2017年09月20日 08:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/20 8:12
(振り返って)龍王岳
2017年09月20日 08:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 8:21
(振り返って)龍王岳
08:22-25浄土山南峰/富山大学立山研究所に戻る。
2017年09月20日 08:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 8:21
08:22-25浄土山南峰/富山大学立山研究所に戻る。
一ノ越へダウン。
2017年09月20日 08:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 8:26
一ノ越へダウン。
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰、浄土山北峰
2017年09月20日 08:40撮影
1
9/20 8:40
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰、浄土山北峰
間も無く、一ノ越。
2017年09月20日 08:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 8:47
間も無く、一ノ越。
2017年09月20日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/20 8:48
08:48-09:08一の越山荘
2017年09月20日 09:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 9:07
08:48-09:08一の越山荘
黒部湖へ。
2017年09月20日 09:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 9:07
黒部湖へ。
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰、浄土山
2017年09月20日 09:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 9:13
(振り返って)龍王岳、浄土山南峰、浄土山
(振り返って)一の越山荘
2017年09月20日 09:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 9:13
(振り返って)一の越山荘
2017年09月20日 09:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 9:16
ピークの手前に、東一ノ越。
2017年09月20日 09:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 9:40
ピークの手前に、東一ノ越。
09:49-51東一ノ越
2017年09月20日 09:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 9:49
09:49-51東一ノ越
右を見上げると、立山
2017年09月20日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 9:50
右を見上げると、立山
黒部湖が現れた。
2017年09月20日 09:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 9:52
黒部湖が現れた。
最初、急斜面を九十九折に緩やかに下る。黄丸は大観峰。
2017年09月20日 10:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/20 10:05
最初、急斜面を九十九折に緩やかに下る。黄丸は大観峰。
沢を渡ると、登り返す。3度ほど沢を通過したが、この登り返しが一番きつかった。
2017年09月20日 10:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 10:43
沢を渡ると、登り返す。3度ほど沢を通過したが、この登り返しが一番きつかった。
ゴロ岩登山道
2017年09月20日 10:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 10:53
ゴロ岩登山道
右を見上げると、大観峰
2017年09月20日 11:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 11:16
右を見上げると、大観峰
両側から笹が覆い被さり、 藪漕ぎ状態。
2017年09月20日 11:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 11:24
両側から笹が覆い被さり、 藪漕ぎ状態。
黒部平が見えてきた。
2017年09月20日 11:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/20 11:42
黒部平が見えてきた。
11:50黒部平
2017年09月20日 11:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 11:49
11:50黒部平
12:37ロッジくろよんに到着
2017年09月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 12:36
12:37ロッジくろよんに到着
(振り返って)登山口
2017年09月20日 12:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 12:37
(振り返って)登山口
2017年09月20日 12:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 12:51
かんぱ谷橋
2017年09月20日 12:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 12:53
かんぱ谷橋
黒部湖遊覧船乗場を通過。
2017年09月20日 12:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 12:56
黒部湖遊覧船乗場を通過。
トンネルに入り、
2017年09月20日 12:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 12:59
トンネルに入り、
ケーブル黒部湖駅
2017年09月20日 13:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 13:01
ケーブル黒部湖駅
黒部湖の標高は1454.
2017年09月20日 13:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 13:09
黒部湖の標高は1454.
赤牛岳。赤牛から読売新道を経て、黒部湖まで歩いてみたいな、いつか。それにしても、前日のショットと比較すると、やはり、天気は良い方がいいね!
2017年09月20日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
9/20 13:08
赤牛岳。赤牛から読売新道を経て、黒部湖まで歩いてみたいな、いつか。それにしても、前日のショットと比較すると、やはり、天気は良い方がいいね!
トロリーバス黒部湖駅到着。お疲れ様。
2017年09月20日 13:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 13:15
トロリーバス黒部湖駅到着。お疲れ様。

装備

個人装備
雨具 非常食 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 防寒着

感想

・剱岳・立山を訪問した時は百高山には興味なく、巻道を通ったり、往復ピークハントをスキップしてしまった、真砂岳・別山・剣御前・龍王岳を拾い方々、鎖骨骨折のリハビリとトレーニングに、今期初の北アルプス訪問です。

・体調が完全には戻っていないこともあり、日帰りは無理、どうせ泊まるなら風呂に入りたい、翌日もトレーニングに足る程度は歩きたいということで、ルートを決めました。

・約2週間前の海抜0からの富士登山のときより、足のダメージが大きい。まだまだだな〜と実感してます。

・紅葉は、その端緒に着いたところでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

お疲れ様です。
Gonpapaさんこんにちは。
立山に来週行く予定でしたのでタイミング良く、レコあげてもらいありがとうございます。
時間あれば、剱御前や別山、黒部ダムに下る計画でしたので参考にさせていただきますね。富士までしっかり見えてびっくりしました。(^^)
2017/9/22 11:17
Re: お疲れ様です。
来週ですと、紅葉も見ごろかもしれませんね。その代わりに、混むかも。😅
秋の澄んだ空気でしょうから、晴れれば遠景も鮮明に見えるでしょう。
富士山は結構遠くからでも分かりますね。三角形の形をした単独峰故。昔、白馬岳からも見えましたよ。
良い天気となることを祈ってます。
2017/9/22 15:32
順調に回復されているようで
着実に元の体力を取り戻しつつあるようですね

やはり良い所ですね。
黒部周辺は昔から行きたいと思っており、いつかは行かねばならぬと思い、観光では行かずにとってあるエリアです。なかなか行く事が出来ませんが、今回のコース取りとても参考になりました。
2017/9/22 22:37
Re: 順調に回復されているようで
ありがとうござます。お陰様で何とかここまできましたが、本格的にはやはり埋め込んだプレートを外した後になりそうです。
近々受診してプレート外す日程を決めることになりますが、恐らく11月になるでしょう。それまでは、左腕は上に上げることが出来ないため、鎖場には行けません。
立山は本当に良いところですね。ただ、観光地化し過ぎてシーズン中の混み具合が半端ないことと、黒部湖アルペンルートの始発時間が2時間早くならないか(せめて1時間)ということでしょうか。
2017/9/23 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら