ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳・立山・大日岳(台風をやり過ごして夏休み満喫)

2017年09月17日(日) 〜 2017年09月22日(金)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
55.0km
登り
5,107m
下り
5,094m

コースタイム

1日目
山行
9:45
休憩
0:00
合計
9:45
5:20
25
5:45
5:45
70
6:55
6:50
125
称名滝展望台
8:55
8:55
65
10:00
10:00
30
10:30
10:30
130
12:40
12:40
50
13:30
13:30
60
室堂平
14:30
14:30
30
2日目
山行
3:05
休憩
0:15
合計
3:20
12:00
10
12:10
12:10
125
14:15
14:30
50
3日目
山行
6:45
休憩
1:25
合計
8:10
6:00
6:00
20
6:20
6:25
35
7:00
7:05
55
8:00
8:05
20
8:25
8:25
20
8:45
8:45
25
9:10
9:10
50
10:00
11:10
15
11:25
11:25
25
11:50
11:50
25
12:15
12:15
45
13:00
13:00
25
13:25
13:25
35
4日目
山行
6:50
休憩
2:55
合計
9:45
7:50
8:00
35
8:35
8:40
10
8:50
8:55
10
9:05
9:15
50
10:05
10:10
105
11:55
11:55
5
12:00
14:15
20
雷鳥沢キャンプ場
14:35
14:35
20
14:55
14:55
15
15:10
15:15
85
5日目
山行
6:10
休憩
0:55
合計
7:05
8:25
8:25
105
10:10
10:20
45
11:05
11:05
15
11:20
11:20
5
11:25
11:40
25
12:05
12:30
35
13:05
13:10
40
13:50
13:50
0
13:50
13:50
60
14:50
14:50
35
6日目
山行
9:55
休憩
0:30
合計
10:25
6:05
6:05
35
6:40
6:40
25
7:05
7:10
85
8:35
8:40
0
8:40
8:40
115
10:35
10:35
5
10:40
10:40
10
10:50
10:50
20
11:10
11:15
20
11:35
11:45
130
13:55
14:00
60
15:00
15:00
70
16:10
16:10
15
16:25
16:25
0
16:25
ゴール地点
天候 9/17:曇りのち小雨(台風通過)
9/18:雨のち曇り
9/19:晴れ
9/20:曇り強風
9/21:晴れ
9/22:曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名滝駐車場
予約できる山小屋
1日目(9/17日)
称名滝駐車場から出発
朝弱いので5時の予定が5時半に遅れた。
2017年09月17日 05:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 5:22
1日目(9/17日)
称名滝駐車場から出発
朝弱いので5時の予定が5時半に遅れた。
八郎坂の登山口
ぱっと見、反り立つ崖で登れるのかと思ったら、
始めの所はコンクリで舗装されていた。
途中からは普通の登山道でした。でも急登です。
2017年09月17日 05:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 5:47
八郎坂の登山口
ぱっと見、反り立つ崖で登れるのかと思ったら、
始めの所はコンクリで舗装されていた。
途中からは普通の登山道でした。でも急登です。
称名滝の展望台は2ヵ所有った。
最初の1,270mの展望台から。
2017年09月17日 06:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 6:55
称名滝の展望台は2ヵ所有った。
最初の1,270mの展望台から。
疲れを癒してくる。
2017年09月17日 07:17撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 7:17
疲れを癒してくる。
2017年09月17日 07:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 7:32
急登を登り切った所に分岐
右は美女平へ下りる見たい。
前進して弘法へ。
2017年09月17日 08:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 8:11
急登を登り切った所に分岐
右は美女平へ下りる見たい。
前進して弘法へ。
2017年09月17日 08:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 8:42
弘法・千寿ヶ原
道は木道で探勝歩道だそうです。
2017年09月17日 08:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 8:53
弘法・千寿ヶ原
道は木道で探勝歩道だそうです。
弘法に到着
立山有料道路に出ました。
2017年09月17日 08:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 8:55
弘法に到着
立山有料道路に出ました。
池塘が点々とあり、高層湿原です。
2017年09月17日 09:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 9:49
池塘が点々とあり、高層湿原です。
追分に到着
阿弥ヶ原は近いです。
左へ曲がって阿弥ヶ原へ。
2017年09月17日 10:00撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 10:00
追分に到着
阿弥ヶ原は近いです。
左へ曲がって阿弥ヶ原へ。
阿弥ヶ原ホテルが見えました。
2017年09月17日 10:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 10:02
阿弥ヶ原ホテルが見えました。
阿弥ヶ原
小雨なので、バス待合所で小休止させてもらいました。
2017年09月17日 10:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 10:32
阿弥ヶ原
小雨なので、バス待合所で小休止させてもらいました。
立山有料道路を進み、右側に探勝歩道(登山道)を発見。
2017年09月17日 10:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 10:52
立山有料道路を進み、右側に探勝歩道(登山道)を発見。
既に道は探勝歩道では無く、荒れていました。
2017年09月17日 11:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 11:05
既に道は探勝歩道では無く、荒れていました。
2017年09月17日 11:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 11:08
お!山椒魚かな?
2017年09月17日 12:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 12:08
お!山椒魚かな?
天狗平山荘が見てきました。
2017年09月17日 12:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 12:28
天狗平山荘が見てきました。
天狗平を過ぎて、室堂平へ。
天狗平からは木道になっています。
2017年09月17日 12:45撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 12:45
天狗平を過ぎて、室堂平へ。
天狗平からは木道になっています。
室堂平直下、観光地の看板発見しました。
2017年09月17日 13:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 13:10
室堂平直下、観光地の看板発見しました。
室堂平到着
雨で強風のため、人が殆ど居ません。
室堂ターミナルには沢山人が居ました。
2017年09月17日 13:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 13:46
室堂平到着
雨で強風のため、人が殆ど居ません。
室堂ターミナルには沢山人が居ました。
ミクリガ池
2017年09月17日 13:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 13:53
ミクリガ池
地獄谷
2017年09月17日 14:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 14:05
地獄谷
雷鳥沢キャンプ場
テントが一張だけ張ってありました。
2017年09月17日 14:24撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 14:24
雷鳥沢キャンプ場
テントが一張だけ張ってありました。
雷鳥荘
2017年09月17日 14:24撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 14:24
雷鳥荘
雷鳥沢ヒュッテ。本日のお泊り場所です。
キャンプ場にテント張を申し込んだら、管理人に断られました。
台風の接近で危険であるので、小屋へ泊ってください。とのこと。
2017年09月17日 16:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/17 16:56
雷鳥沢ヒュッテ。本日のお泊り場所です。
キャンプ場にテント張を申し込んだら、管理人に断られました。
台風の接近で危険であるので、小屋へ泊ってください。とのこと。
2日目(9/18月)
台風の影響で午前中は雨。止むまで雷鳥沢ヒュッテで待たせてもらったが、上がらない雰囲気なので、仕方なく出発。
昨日に親しくなった韓国人パーティーと一緒に剱沢キャンプ場目指してGO!
2017年09月18日 12:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 12:41
2日目(9/18月)
台風の影響で午前中は雨。止むまで雷鳥沢ヒュッテで待たせてもらったが、上がらない雰囲気なので、仕方なく出発。
昨日に親しくなった韓国人パーティーと一緒に剱沢キャンプ場目指してGO!
剱御前小舎
雨は上がりました。
2017年09月18日 14:17撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 14:17
剱御前小舎
雨は上がりました。
剱沢キャンプ場到着
キャンプ場?テントが見当たりません。
昨日はみんな撤退した模様。
2017年09月18日 15:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 15:11
剱沢キャンプ場到着
キャンプ場?テントが見当たりません。
昨日はみんな撤退した模様。
我が家が出来ました。
結構良い場所です。
2017年09月18日 16:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 16:39
我が家が出来ました。
結構良い場所です。
韓国人パーティーも到着して、酒宴をしてます。
「いいちこ」を一口貰いました。
韓国人パーティーの他、昨日に親しくなった姫とパワーマンも到着した見たいです。
2017年09月18日 17:31撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 17:31
韓国人パーティーも到着して、酒宴をしてます。
「いいちこ」を一口貰いました。
韓国人パーティーの他、昨日に親しくなった姫とパワーマンも到着した見たいです。
夕方6時、気温は5℃。
山の秋は寒いです。
2017年09月18日 18:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 18:02
夕方6時、気温は5℃。
山の秋は寒いです。
雲が取れて、夕空に劔岳がくっきり見えました。
2017年09月18日 18:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/18 18:19
雲が取れて、夕空に劔岳がくっきり見えました。
3日目(9/19火)
朝の出発前、姫とツーショット。
2017年09月19日 05:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 5:47
3日目(9/19火)
朝の出発前、姫とツーショット。
姫とパワーマンと私のスペシャルパーティーを結成。
劔!行くぜ。
5時の予定が出遅れて6時近くに出発。
2017年09月19日 05:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 5:53
姫とパワーマンと私のスペシャルパーティーを結成。
劔!行くぜ。
5時の予定が出遅れて6時近くに出発。
剱沢小屋の前から。
2017年09月19日 05:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 5:59
剱沢小屋の前から。
剱沢小屋
2017年09月19日 06:00撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 6:00
剱沢小屋
剣山荘
姫がヘルメットを借用中。
2017年09月19日 06:21撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 6:21
剣山荘
姫がヘルメットを借用中。
1番目鎖場
早くも登場。
2017年09月19日 06:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 6:44
1番目鎖場
早くも登場。
眼下に剣山荘と剱沢キャンプ場
2017年09月19日 06:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 6:47
眼下に剣山荘と剱沢キャンプ場
2番目鎖場
先駆けのパワーマン、そして姫、しんがりの私が、劔へ進軍中。
2017年09月19日 06:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 6:53
2番目鎖場
先駆けのパワーマン、そして姫、しんがりの私が、劔へ進軍中。
3番目鎖場
段々と難易度が増す鎖場。
2017年09月19日 07:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 7:38
3番目鎖場
段々と難易度が増す鎖場。
4番目鎖場
姫は軽々と進む。
2017年09月19日 07:42撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 7:42
4番目鎖場
姫は軽々と進む。
振り帰ると、剱沢キャンプ場。
その上に立山も見えている。
2017年09月19日 07:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 7:53
振り帰ると、剱沢キャンプ場。
その上に立山も見えている。
前剱到着。
2017年09月19日 07:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 7:58
前剱到着。
前に劔岳
2017年09月19日 07:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 7:59
前に劔岳
姫とツーショット。
憩いの一時。パワー充電。
2017年09月19日 08:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 8:01
姫とツーショット。
憩いの一時。パワー充電。
鉄橋と5番目鎖場
姫が先陣、パワーマンが見守る。
2017年09月19日 08:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 8:10
鉄橋と5番目鎖場
姫が先陣、パワーマンが見守る。
6番目鎖場
登りだけでなく、下りもあります。
2017年09月19日 08:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 8:23
6番目鎖場
登りだけでなく、下りもあります。
7番目鎖場
正面の鎖は「×」印(下り用です)。
その左に7目鎖場があります。
2017年09月19日 08:45撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 8:45
7番目鎖場
正面の鎖は「×」印(下り用です)。
その左に7目鎖場があります。
「カニのたてばい」が見えて来ました。
二人が登ってます。
2017年09月19日 08:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 8:55
「カニのたてばい」が見えて来ました。
二人が登ってます。
「カニのたてばい」の前に8番目鎖場がありました。
2017年09月19日 09:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 9:02
「カニのたてばい」の前に8番目鎖場がありました。
9番目鎖場、「カニのたてばい」!!
姫は軽々と進み、パワーマンが続く。
2017年09月19日 09:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 9:14
9番目鎖場、「カニのたてばい」!!
姫は軽々と進み、パワーマンが続く。
10番目鎖場、下り用でした。
「カニのよこばい」です。
2017年09月19日 09:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 9:32
10番目鎖場、下り用でした。
「カニのよこばい」です。
山頂手前で下山の休憩中の韓国人パーティーと遭遇。
話が弾んで我々も小休止。
2017年09月19日 09:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 9:36
山頂手前で下山の休憩中の韓国人パーティーと遭遇。
話が弾んで我々も小休止。
ついに!劔岳登頂!!
2017年09月19日 09:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 9:58
ついに!劔岳登頂!!
スペシャルパーティーの記念撮影。
2017年09月19日 10:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 10:02
スペシャルパーティーの記念撮影。
立山方向。
2017年09月19日 10:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 10:04
立山方向。
三角点
三等です。
2017年09月19日 10:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 10:04
三角点
三等です。
富山湾
2017年09月19日 10:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 10:59
富山湾
180°のパノラマ
毛勝山?を手前に、白馬から鹿島槍
2017年09月19日 11:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:02
180°のパノラマ
毛勝山?を手前に、白馬から鹿島槍
180°のパノラマ
立山まで。
2017年09月19日 11:03撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:03
180°のパノラマ
立山まで。
山頂に何時までも居たい気持ちを抑えて、下山開始。
1時間も居ました。
2017年09月19日 11:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:19
山頂に何時までも居たい気持ちを抑えて、下山開始。
1時間も居ました。
下山の始めは10番目鎖場、
「カニのよこばい」!!です。
2017年09月19日 11:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:28
下山の始めは10番目鎖場、
「カニのよこばい」!!です。
「カニのよこばい」を下から見上げる。
2017年09月19日 11:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:33
「カニのよこばい」を下から見上げる。
梯子
2017年09月19日 11:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:35
梯子
11番目鎖場は「平蔵のコル」
2017年09月19日 11:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:43
11番目鎖場は「平蔵のコル」
「平蔵のコル」を下ります。
2017年09月19日 11:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:44
「平蔵のコル」を下ります。
12番目鎖場は「平蔵の頭」
2017年09月19日 11:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:49
12番目鎖場は「平蔵の頭」
「平蔵の頭」を下ります。
2017年09月19日 11:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 11:53
「平蔵の頭」を下ります。
13番目鎖場の「前剱の門」を登ります。
2017年09月19日 12:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:14
13番目鎖場の「前剱の門」を登ります。
前剱をトラバース
2017年09月19日 12:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:18
前剱をトラバース
5番目鎖場に有った、鉄橋を見上げる。
2017年09月19日 12:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:19
5番目鎖場に有った、鉄橋を見上げる。
番号不明の鎖場を下ります。
2017年09月19日 12:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:36
番号不明の鎖場を下ります。
一服剱が見えて来ました。
2017年09月19日 12:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:47
一服剱が見えて来ました。
一息
2017年09月19日 12:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:57
一息
野イチゴ。一つ摘まんで食べたら酸っぱかった。
本日無事に、剱沢キャンプ場に下山しました。
2017年09月19日 12:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/19 12:58
野イチゴ。一つ摘まんで食べたら酸っぱかった。
本日無事に、剱沢キャンプ場に下山しました。
4日目(9/20水)
皆さんお疲れで、5時出発予定が、7時になってしまった。
一番遅い私が先頭でスペシャルパーティー出発。
2017年09月20日 06:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 6:49
4日目(9/20水)
皆さんお疲れで、5時出発予定が、7時になってしまった。
一番遅い私が先頭でスペシャルパーティー出発。
剱御前小舎に到着
2017年09月20日 07:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 7:49
剱御前小舎に到着
剱御前小舎の道標
2017年09月20日 07:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 7:50
剱御前小舎の道標
別山と到着
強風です。
2017年09月20日 08:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 8:36
別山と到着
強風です。
スペシャルパーティーの記念撮影。
それぞれの計画があるので、スペシャルパーティーはいよいよ解散です。寂しい~。
2017年09月20日 08:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 8:37
スペシャルパーティーの記念撮影。
それぞれの計画があるので、スペシャルパーティーはいよいよ解散です。寂しい~。
私は、別山の北端へ。
2017年09月20日 08:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 8:51
私は、別山の北端へ。
戻って、別山山頂から立山。
2017年09月20日 09:12撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 9:12
戻って、別山山頂から立山。
途中、雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
2017年09月20日 09:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 9:39
途中、雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
真砂岳に到着
解散したメンバーはどのへんか?

2017年09月20日 10:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:11
真砂岳に到着
解散したメンバーはどのへんか?

私は真砂岳から雷鳥沢キャンプ場へ下ります。
2017年09月20日 10:15撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:15
私は真砂岳から雷鳥沢キャンプ場へ下ります。
紅葉が始まってます。
2017年09月20日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:44
紅葉が始まってます。
チングルマも綿毛です。
2017年09月20日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:44
チングルマも綿毛です。
紅葉
2017年09月20日 10:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:51
紅葉
葉がの色が場所によって違っています。
2017年09月20日 10:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 10:59
葉がの色が場所によって違っています。
雷鳥沢キャンプ場に到着
2017年09月20日 12:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 12:04
雷鳥沢キャンプ場に到着
我が家を建設。
平日とあってキャンプ場は空いてます。
2017年09月20日 14:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:14
我が家を建設。
平日とあってキャンプ場は空いてます。
時間があるので散歩をしました。
雷鳥沢ヒュッテとロッジ立山連峰
2017年09月20日 14:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:16
時間があるので散歩をしました。
雷鳥沢ヒュッテとロッジ立山連峰
雷鳥荘
2017年09月20日 14:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:35
雷鳥荘
みくりが池温泉
2017年09月20日 14:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:55
みくりが池温泉
ミクリガ池
2017年09月20日 14:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:57
ミクリガ池
ミクリガ池
2017年09月20日 14:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 14:57
ミクリガ池
室堂
立山玉殿の湧水。
2017年09月20日 15:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 15:10
室堂
立山玉殿の湧水。
室堂のターミナル
15時半で人が疎ら。
2017年09月20日 15:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 15:19
室堂のターミナル
15時半で人が疎ら。
室堂
この後雨で退却。
雷鳥沢ヒュッテで日帰り温泉に入ろうしたら、温度が低いと、断られた。
2017年09月20日 15:45撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/20 15:45
室堂
この後雨で退却。
雷鳥沢ヒュッテで日帰り温泉に入ろうしたら、温度が低いと、断られた。
5日目(9/21木)
今日はゆっくり観光気分で立山登拝へ出発。
2017年09月21日 08:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 8:22
5日目(9/21木)
今日はゆっくり観光気分で立山登拝へ出発。
称名川を渡ります。
2017年09月21日 08:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 8:26
称名川を渡ります。
真砂岳へ向かいます。
2017年09月21日 08:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 8:32
真砂岳へ向かいます。
今日は晴れで、風も無し。
2017年09月21日 09:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 9:38
今日は晴れで、風も無し。
紅葉。(先日も撮りました)
2017年09月21日 09:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 9:40
紅葉。(先日も撮りました)
真砂岳に到着。
2017年09月21日 10:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 10:16
真砂岳に到着。
稜線から立山
2017年09月21日 10:30撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 10:30
稜線から立山
富士ノ折立
山頂には行けません。
2017年09月21日 11:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:04
富士ノ折立
山頂には行けません。
ここが富士ノ折立としますか。
2017年09月21日 11:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:04
ここが富士ノ折立としますか。
昨朝の雨が鉄柵が凍ってます。
2017年09月21日 11:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:05
昨朝の雨が鉄柵が凍ってます。
稜線から雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
2017年09月21日 11:10撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:10
稜線から雷鳥沢キャンプ場を見下ろす。
ハイマツも一部が凍ってます。
2017年09月21日 11:12撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:12
ハイマツも一部が凍ってます。
大汝休憩所
2017年09月21日 11:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:18
大汝休憩所
大汝山
2017年09月21日 11:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:23
大汝山
雄山へ向かいます。
2017年09月21日 11:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 11:53
雄山へ向かいます。
立山雄山神社
2017年09月21日 12:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:04
立山雄山神社
立山雄山神社の頂上
2017年09月21日 12:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:16
立山雄山神社の頂上
立山雄山神社
写す許可を貰いましたので。
2017年09月21日 12:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:18
立山雄山神社
写す許可を貰いましたので。
雄山
2017年09月21日 12:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:27
雄山
2017年09月21日 12:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:28
三角点
雄山は一等でした。
2017年09月21日 12:29撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:29
三角点
雄山は一等でした。
一ノ越山荘へ向かいます。
2017年09月21日 12:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 12:54
一ノ越山荘へ向かいます。
一ノ越山荘
浄土山へ向かいます。
2017年09月21日 13:03撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 13:03
一ノ越山荘
浄土山へ向かいます。
浄土山の山頂は?
2017年09月21日 13:48撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 13:48
浄土山の山頂は?
浄土山付近から立山。
2017年09月21日 13:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 13:52
浄土山付近から立山。
浄土山?
慰霊碑です。
2017年09月21日 13:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 13:53
浄土山?
慰霊碑です。
浄土山登山口へ下ります。
2017年09月21日 13:57撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 13:57
浄土山登山口へ下ります。
浄土山登山口
2017年09月21日 14:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 14:14
浄土山登山口
室堂平
2017年09月21日 14:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 14:28
室堂平
室堂山荘に下りて来ました。
2017年09月21日 14:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 14:41
室堂山荘に下りて来ました。
ミクリガ池
2017年09月21日 14:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 14:49
ミクリガ池
ミクリガ池
2017年09月21日 14:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 14:59
ミクリガ池
雷鳥沢キャンプ場に戻って来ました。
2017年09月21日 15:24撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 15:24
雷鳥沢キャンプ場に戻って来ました。
我が家に到着です。
2017年09月21日 15:25撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 15:25
我が家に到着です。
温泉入浴
昨日は雨で、入れませんでしたが、
今日は大丈夫でした。
2017年09月21日 17:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/21 17:26
温泉入浴
昨日は雨で、入れませんでしたが、
今日は大丈夫でした。
6日目(9/22金)
今日は最終日。名残惜しいが。立山 さい なら〜。
称名滝へ下山します。
2017年09月22日 05:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 5:55
6日目(9/22金)
今日は最終日。名残惜しいが。立山 さい なら〜。
称名滝へ下山します。
奥大日岳 へ出発。
2017年09月22日 06:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 6:05
奥大日岳 へ出発。
振り返って立山を撮る。
2017年09月22日 06:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 6:50
振り返って立山を撮る。
地獄谷の裏側。
称名川の渓谷が深くなってきました。
2017年09月22日 07:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 7:39
地獄谷の裏側。
称名川の渓谷が深くなってきました。
奥大日岳
奥大日岳の頂上は写真右側の高くなっている所と思っていましたが、違ってました。左側の中央のチョッコト盛り上がったところです。
2017年09月22日 07:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 7:55
奥大日岳
奥大日岳の頂上は写真右側の高くなっている所と思っていましたが、違ってました。左側の中央のチョッコト盛り上がったところです。
途中で振り返ると劔岳。
早月尾根が見えます。
2017年09月22日 08:29撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:29
途中で振り返ると劔岳。
早月尾根が見えます。
奥大日岳に到着
2017年09月22日 08:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:39
奥大日岳に到着
立山有料道路が見えます。
2017年09月22日 08:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:39
立山有料道路が見えます。
大日岳が見えて来ました。
2017年09月22日 08:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:47
大日岳が見えて来ました。
劔岳。
2017年09月22日 08:48撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:48
劔岳。
立山がだいぶ遠くに見えます。
2017年09月22日 08:53撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:53
立山がだいぶ遠くに見えます。
鎖場がありました。
荷物があるので慎重に牛のように進む。
2017年09月22日 08:55撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 8:55
鎖場がありました。
荷物があるので慎重に牛のように進む。
まだ、立山が遠くに見えます。
2017年09月22日 09:09撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 9:09
まだ、立山が遠くに見えます。
鎖場、しんどいよ〜・
2017年09月22日 09:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 9:33
鎖場、しんどいよ〜・
梯子まで登場。
2017年09月22日 09:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 9:36
梯子まで登場。
七福園
2017年09月22日 10:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 10:35
七福園
ここは七福園と言う所です。

2017年09月22日 10:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 10:35
ここは七福園と言う所です。

中大日岳
紅葉してます。
2017年09月22日 10:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 10:41
中大日岳
紅葉してます。
大日小屋と大日岳が見えて来ました。
2017年09月22日 10:44撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 10:44
大日小屋と大日岳が見えて来ました。
大日小屋
荷物をデポして大日岳へ向かいます。
2017年09月22日 10:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 10:51
大日小屋
荷物をデポして大日岳へ向かいます。
大日岳
180°パノラマ、劔岳から薬師岳
2017年09月22日 11:12撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 11:12
大日岳
180°パノラマ、劔岳から薬師岳
180°パノラマ
富山湾
2017年09月22日 11:11撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 11:11
180°パノラマ
富山湾
大日平が見えます。
ポッツト大日平山荘が有るのが分かるかな?
2017年09月22日 11:46撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 11:46
大日平が見えます。
ポッツト大日平山荘が有るのが分かるかな?
大日平です。
途中から木道になりました。
2017年09月22日 13:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 13:32
大日平です。
途中から木道になりました。
振り返って、同じく大日平。
2017年09月22日 13:48撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 13:48
振り返って、同じく大日平。
称名川の渓谷です。
遠くに不動の滝が見えます。
2017年09月22日 13:58撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 13:58
称名川の渓谷です。
遠くに不動の滝が見えます。
大日平山荘
2017年09月22日 14:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 14:01
大日平山荘
大日平も紅葉が始まっています。
2017年09月22日 14:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 14:04
大日平も紅葉が始まっています。
大日平
何キロも木道が続きます。
2017年09月22日 14:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 14:07
大日平
何キロも木道が続きます。
木道は手前で終わりました。
梯子です。
2017年09月22日 14:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 14:59
木道は手前で終わりました。
梯子です。
牛ノ首
ここから急降下です。
2017年09月22日 15:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 15:01
牛ノ首
ここから急降下です。
称名滝の展望台が見えました。
2017年09月22日 15:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 15:07
称名滝の展望台が見えました。
猿ヶ馬場
2017年09月22日 15:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 15:22
猿ヶ馬場
大日岳登山口に無事下山。
2017年09月22日 16:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 16:08
大日岳登山口に無事下山。
称名滝駐車場
やっと戻って来ました。
2017年09月22日 16:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
9/22 16:26
称名滝駐車場
やっと戻って来ました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

良い旅
1週間あると色々楽しめますね。いいなぁ。
厳しい岩場の旅も、1週間もすると帰るのが惜しくなるのでしょうか?
2017/9/29 22:02
Re: 良い旅
コメントありがとうございます。1週間、じゅぶん楽しみましたが、かなり疲れました。
土日も仕事とは大変ですね。その分お金を貯めて、長い山を計画して、行ってくださいね。
今日から仕事で秋田に出張です。休みがあるので、白神岳を登ってくる予定です。
当分、遭遇できないみたいで残念です。
2017/10/3 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら