剱岳・立山・大日岳(台風をやり過ごして夏休み満喫)

日程 | 2017年09月17日(日) 〜 2017年09月22日(金) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 9/17:曇りのち小雨(台風通過) 9/18:雨のち曇り 9/19:晴れ 9/20:曇り強風 9/21:晴れ 9/22:曇り |
アクセス |
利用交通機関
称名滝駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 9時間45分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 9時間45分
- 3日目
- 山行
- 6時間45分
- 休憩
- 1時間25分
- 合計
- 8時間10分
- 4日目
- 山行
- 6時間50分
- 休憩
- 2時間55分
- 合計
- 9時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
訪問者数:194人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 剱岳 (2999m)
- 立山 (3015m)
- 奥大日岳 (2611m)
- 大日岳 (2501m)
- 真砂岳 (2861m)
- 雄山 (3003m)
- 室堂 (2432.6m)
- 立山室堂山荘 (2450m)
- 一の越山荘 (2700m)
- 剱御前小舎 (2760m)
- みくりが池温泉 (2410m)
- 雷鳥荘 (2370m)
- ロッジ立山連峰 (2330m)
- 雷鳥沢ヒュッテ (2400m)
- 雷鳥沢キャンプ場
- 剱澤小屋 (2500m)
- 室堂山展望台 (2675m)
- 富士ノ折立 (2999m)
- 別山南峰 (2874m)
- 浄土山 (2831m)
- 剣山荘 (2475m)
- 室堂乗越 (2356m)
- 剱沢キャンプ場
- 中大日岳 (2500m)
- 大日平山荘 (1750m)
- 大日小屋 (2425m)
- 称名滝駐車場
- 八郎坂登り口
- 弘法
- 弘法トイレ
- 大日岳登山口
- 新室堂乗越 (2387m)
- 奥大日岳三角点 (2605.9m)
- 別山北峰 (2880m)
- 大汝休憩所 (2995m)
- カガミ谷乗越
- 2511mピーク (2511m)
- 浄土橋 (2263m)
- 弥陀ヶ原ホテル
- みくりが池
- カニの横バイ
- 一服剱
- 前剱 (2813m)
- 平蔵の頭 (2800m)
- 浄土山南峰 (2840m)
- カニのハサミ
- 前劔の門
- 天狗平山荘
- 牛ノ首 (1488m)
- 七福園 (2471m)
- 弘法/松尾峠 分岐 (1850m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 323
厳しい岩場の旅も、1週間もすると帰るのが惜しくなるのでしょうか?
投稿数: 72
土日も仕事とは大変ですね。その分お金を貯めて、長い山を計画して、行ってくださいね。
今日から仕事で秋田に出張です。休みがあるので、白神岳を登ってくる予定です。
当分、遭遇できないみたいで残念です。