ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 126483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜朝日岳〜栂海新道〜親不知

2011年08月03日(水) 〜 2011年08月06日(土)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
49.0km
登り
3,326m
下り
5,128m

コースタイム

8/3
8:05ロープウェイ山頂駅-8:25スタート-9:30天狗原9:40-10:40乗鞍岳10:45-11:15白馬大池11:40-13:15小蓮華山13:30-14:00三国境14:10-14:50白馬岳14:55-15:05白馬山荘15:10-15:25頂上宿舎(テント泊)

8/4
6:55出発-7:05白馬山荘7:20-7:30白馬岳8:00-8:25三国境-9:00分岐-9:45非難小屋9:50-10:25雪倉岳11:00-12:15ツバメ岩-12:25水場12:35-13:00分岐-14:20朝日小屋(テント泊)

8/5
5:30スタート-6:20朝日岳6:25-6:50吹上のコル-7:30長栂山-8:50黒岩平-9:35黒岩山9:40-10:45サワガニ山11:10-11:40北俣の水場11:55-12:35犬ヶ岳-12:45栂海山荘13:05-14:05黄蓮の水14:20-14:30菊石山-15:10下駒ケ岳-16:10白鳥小屋

8/6
4:50スタート-5:50水場-6:35和田峠6:45-7:20尻高山-7:45道路-9:00登山口-9:05日本海
天候 8/3くもり
8/4くもり時々晴れ
8/5晴れ後くもり
8/6晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
8/2の夜に信濃大町まで。
8/3始発で白馬大池駅まで行き、白馬大池駅からタクシーで栂池高原まで。ゴンドラ、リフトを乗り継いで登山口まで。
白馬大池駅には何も無いので、電話でタクシーを呼んだ。駅前に電話ボックスがあり、そこにタクシー会社の連絡先が貼ってあった。
8/6下山後に立ち寄った観光ホテルで入浴すると、親不知駅まで送迎してもらえる。親不知から糸魚川まで行くが、糸魚川から大糸線松本方面への電車が少ない。
途中南小谷発のあずさに乗り換え。南小谷の時点では自由席に3人ほどしかいなかったが、白馬から一気に人が乗り込み満席に。その後は立ってる人もいるほどの混雑。指定席もいっぱいとのアナウンスも流れた。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ山頂駅〜白馬岳
乗鞍岳手前の岩場の登りが少しきつい。
白馬大池を過ぎると水場が無くなる。
途中雪田を渡るが、ゆっくり行けば特に問題ない。アイゼンも不要。

白馬岳〜朝日小屋
雪田を何度か渡るが特に危険なところは無し。
水平道に入ってから道が悪いところがあったり、急な登りがあったりきつい。

朝日小屋〜親不知
栂海新道に入ってからいくつか山を越える。山の手前の登りは急な所もあり、特に下駒ケ岳の手前はかなり急でロープあり。
白鳥小屋、栂海山荘の2つの避難小屋があるが、いずれも水場がないので、手前の水場で補給する必要がある。栂海山荘に泊まる可能性が高かったので北俣の水場で水を補給したが、その後にある黄蓮の水場でも水が補給できたので、結果的には北俣の水場ではあまり補給しない方が楽だった。
栂海山荘から白鳥小屋までの間がきついが、がんばって白鳥小屋まで行くと翌日の行程がかなり楽になる。
標高が下がってくると暑くて虫も多くなる。
足を踏み入れるのをためらうほど地面がドロドロの所が何カ所かあった。
栂池高原からゴンドラ、ロープウェイを乗り継いで登山口まで。
2011年08月03日 07:47撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 7:47
栂池高原からゴンドラ、ロープウェイを乗り継いで登山口まで。
天狗原
2011年08月03日 09:35撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 9:35
天狗原
天狗原
2011年08月03日 09:47撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 9:47
天狗原
乗鞍岳手前の登り。岩場が続く。
2011年08月07日 08:50撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:50
乗鞍岳手前の登り。岩場が続く。
途中雪田を渡る。ゆっくり行けば問題ない。
2011年08月07日 08:50撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:50
途中雪田を渡る。ゆっくり行けば問題ない。
乗鞍岳頂上
2011年08月07日 08:50撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:50
乗鞍岳頂上
白馬大池
2011年08月03日 11:07撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 11:07
白馬大池
白馬大池
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
白馬大池
白馬大池山荘
2011年08月03日 11:22撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 11:22
白馬大池山荘
小蓮華山
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
小蓮華山
小蓮華山。頂上は立ち入り禁止。
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
小蓮華山。頂上は立ち入り禁止。
三国境
2011年08月03日 14:06撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 14:06
三国境
三国境から雪倉岳方向。ガスであまり見えず。
2011年08月03日 14:16撮影 by  GR Digital , RICOH
1
8/3 14:16
三国境から雪倉岳方向。ガスであまり見えず。
白馬岳頂上
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
白馬岳頂上
白馬岳山荘
2011年08月03日 15:12撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 15:12
白馬岳山荘
村営頂上宿舎テント場
2011年08月03日 16:05撮影 by  GR Digital , RICOH
8/3 16:05
村営頂上宿舎テント場
白馬岳。東側は崖。
2011年08月04日 07:47撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 7:47
白馬岳。東側は崖。
白馬岳
2011年08月04日 08:10撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 8:10
白馬岳
雪倉岳方向。ガスが多め。
2011年08月04日 08:48撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 8:48
雪倉岳方向。ガスが多め。
花がたくさん
2011年08月04日 08:56撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 8:56
花がたくさん
雪倉岳避難小屋
2011年08月04日 09:49撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 9:49
雪倉岳避難小屋
避難小屋の中。けっこうきれい。トイレあり。布団類は何もなし。
2011年08月04日 09:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 9:52
避難小屋の中。けっこうきれい。トイレあり。布団類は何もなし。
雪倉岳
2011年08月04日 10:30撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 10:30
雪倉岳
燕岩の先の水場。豊富に出てた。
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
燕岩の先の水場。豊富に出てた。
水平道
2011年08月04日 13:19撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 13:19
水平道
朝日小屋
2011年08月04日 14:23撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 14:23
朝日小屋
朝日小屋テント場
2011年08月04日 18:19撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 18:19
朝日小屋テント場
朝日岳
2011年08月04日 18:22撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 18:22
朝日岳
朝日小屋
2011年08月04日 18:26撮影 by  GR Digital , RICOH
8/4 18:26
朝日小屋
朝日小屋から富山方向の雲海
2011年08月04日 18:48撮影 by  GR Digital , RICOH
2
8/4 18:48
朝日小屋から富山方向の雲海
翌日は快晴。遠くに劔岳も見えた。
2011年08月05日 05:57撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 5:57
翌日は快晴。遠くに劔岳も見えた。
朝日岳頂上手前
2011年08月05日 06:23撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 6:23
朝日岳頂上手前
朝日岳頂上
2011年08月05日 06:24撮影 by  GR Digital , RICOH
1
8/5 6:24
朝日岳頂上
吹上げのコル
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
吹上げのコル
吹上げのコル
2011年08月05日 06:55撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 6:55
吹上げのコル
ここから日本海方面へ
2011年08月05日 06:56撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 6:56
ここから日本海方面へ
花がきれい
2011年08月05日 07:17撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 7:17
花がきれい
長栂山
2011年08月05日 07:35撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 7:35
長栂山
黒岩平
2011年08月05日 08:56撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 8:56
黒岩平
途中川があったので休憩
2011年08月05日 09:15撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 9:15
途中川があったので休憩
黒岩山
2011年08月05日 09:43撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 9:43
黒岩山
さわがに山
2011年08月05日 10:53撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 10:53
さわがに山
北又の水。栂海山荘に泊まる場合はここで汲んで行く。水場まで往復10分くらい。
2011年08月05日 11:45撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 11:45
北又の水。栂海山荘に泊まる場合はここで汲んで行く。水場まで往復10分くらい。
犬ヶ岳
2011年08月05日 12:40撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 12:40
犬ヶ岳
栂海山荘。中はきれい。布団もあった。
2011年08月05日 12:51撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 12:51
栂海山荘。中はきれい。布団もあった。
栂海山荘
2011年08月05日 12:55撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 12:55
栂海山荘
栂海山荘前のテント場
2011年08月05日 13:08撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 13:08
栂海山荘前のテント場
栂海山荘から先は樹林帯に入る
2011年08月07日 08:52撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:52
栂海山荘から先は樹林帯に入る
黄連の水。豊富に流れてたので、白鳥小屋に泊まる場合はここでも汲める。
2011年08月05日 14:11撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 14:11
黄連の水。豊富に流れてたので、白鳥小屋に泊まる場合はここでも汲める。
菊石山
2011年08月05日 14:37撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 14:37
菊石山
下駒ヶ岳手前の登り。かなり急でロープあり。
2011年08月05日 15:06撮影 by  GR Digital , RICOH
2
8/5 15:06
下駒ヶ岳手前の登り。かなり急でロープあり。
下駒ヶ岳
2011年08月05日 15:14撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 15:14
下駒ヶ岳
白鳥小屋。中はきれい。
2011年08月05日 16:16撮影 by  GR Digital , RICOH
8/5 16:16
白鳥小屋。中はきれい。
白鳥小屋から親不知までの間にある水場。それほど勢いよくは流れていなかったが、十分汲めた。
2011年08月07日 08:53撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:53
白鳥小屋から親不知までの間にある水場。それほど勢いよくは流れていなかったが、十分汲めた。
和田峠。車道を横断する。
2011年08月07日 08:53撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:53
和田峠。車道を横断する。
坂田峠
2011年08月06日 06:41撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 6:41
坂田峠
尻高山
2011年08月06日 07:25撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 7:25
尻高山
階段を降りて車道を横断
2011年08月07日 08:53撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:53
階段を降りて車道を横断
日本松峠
2011年08月06日 08:06撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 8:06
日本松峠
入道山
2011年08月06日 08:19撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 8:19
入道山
栂海新道登山口
2011年08月06日 09:08撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 9:08
栂海新道登山口
栂海新道登山口
2011年08月07日 08:53撮影 by  GR Digital , RICOH
8/7 8:53
栂海新道登山口
日本海
2011年08月06日 09:15撮影 by  GR Digital , RICOH
8/6 9:15
日本海
撮影機器:

感想

当初2泊3日で白馬岳〜朝日岳〜蓮華温泉というルートで縦走しようと思っていたが、蓮華温泉からのバスが8/6にならないと無いということで、どうせもう1泊しなければならないならと、栂海新道から親不知まで行ってみることにした。

猿倉から登るか栂池高原から登るか迷ったが、大雪渓の落石が心配だったのと、アイゼンを持って歩くのも面倒だったので、栂池高原から登ることにした。

栂池高原のゴンドラ乗り場には全然人がいなかったが、登山口に着いた時には数人の人がいた。お盆前の平日だったのであまり人がいないかと思っていたが、登っている間にけっこうな数の人がいた。数十人の団体と数回すれ違った。

乗鞍岳の手前の登りが岩場で少しきつかったが、それ以外には特に危険な所は無く、整備された登山道で登りやすかった。
1カ所雪田を渡るが、ゆっくり歩けば滑ることも無く、危険は無かった。

白馬大池を過ぎてからの稜線歩きの展望を期待していたが、ガスが多く、あまり展望は良くなかった。
白馬岳頂上に着いた時にもガスが多く、あまり眺めは良くなかった。

白馬岳山頂にはたくさんの人がいて、頂上宿舎に行く間にもたくさんの人とすれ違った。

頂上宿舎でテントを張りのんびりしていたら17時頃になりパラパラと雨が降り出した。その後雨は止んだが、ガスが多かった。

翌日目が覚めるとガスがすごく、しばらくするとパラパラと小雨が降り出した。
止むのを待ってから出発しようと思ったが、止む気配がないので、雨の中テントをたたみ、雨具を装着して出発した。
出発してしばらく歩いているうちに雨は止み、青空が見えてきたので白馬山荘で雨具を脱ぎ、白馬岳山頂で待機しているうちにガスが晴れてきた。
その後は晴れたりガスが出たりで、景色も見えたり見えなかったり。

三国境から朝日岳までの間は花がたくさん咲いていて、時々ガスが晴れて眺めが良くなり、
気持ちよく歩くことができた。

雪倉岳手前の登り、水平道がややきつかったが、その他にはそれほどきつい所も無く、のんびり歩くことができた。
途中雪田を数回渡るが、特に危険は無かった。

朝日小屋のテント場は平らでよく整地されていて気持ちよかった。
朝日小屋で食事を頼んだが、富山の地の物を使用した料理で美味しかった。

3日目は朝から快晴。朝日岳からは遠くに劔岳も見えた。

朝日岳を過ぎ栂海新道へ入るとだんだんと標高を下げていくため、暑くなってくる。
途中何度も山を登り下りするが、登りは急なところが何度もあり、疲れてくるときつくなる。

栂海山荘の先の白鳥小屋まで行けたらと思っていたが、2日目に逆から来た人の話を聞くと、栂海山荘から白鳥小屋までの間は距離があり、登りもきついからおとなしく栂海山荘に泊まった方が良いとのことだった。
コースタイムを見ても、栂海山荘に泊まった方がよいかと思い、北又の水場で3.5リットルの水を汲み小屋に到着したが、時間がまだ早かったのでがんばって白鳥小屋まで行ってみることにした。

栂海山荘から白鳥小屋の間は確かに距離が長く、下駒ヶ岳、白鳥山への登りが急で、疲れた体にはかなりきつかったが、白鳥小屋まで進んだおかげで、翌日の行程にかなり余裕ができた。

白鳥小屋を過ぎればそれほどきつい所は無いが、標高が下がってくるので暑さ、虫との戦いになる。アブがたくさん出てきて、タイツ、アームカバーの上からも刺された。

栂海新道を抜け、観光ホテルの脇を下りると日本海へ到着。
長かった分日本海に出たときは達成感があった。

到着後観光ホテルでシャワーを浴び、親不知まで車で送ってもらい帰路についた。

糸魚川から大糸線に乗り換えるが、大糸線は本数が少なく、糸魚川で2時間電車を待つことになった。
南小谷からあずさに乗り換えたが、南小谷発だったので自由席でも座ることができたが、白馬から登山客が一気に乗ってきて自由席、指定席も満席になった。
ここまで登山客が多いとは思っていなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3621人

コメント

大変おつかれ
一度チャレンジしてみたいコースですが、もう年なので無理をせずchilliさんの山行記録を読ませてもらい全コース楽しく歩いた気分になりました 。有り難う。
せめて何時かは蓮華温泉からの三角縦走(蓮華−朝日-雪倉-白馬大池-蓮華)でもと、思っています。
2011/8/10 7:26
ありがとうございます
kasumiza様
コメントありがとうございます。
長いコースでしたが、花がきれいでしたし、日本海へ到着した時には達成感を味わえました。
危ない場所もありませんし、栂海山荘で1泊すれば1日あたりの歩行時間もそれほど長くないので、時間ができたらぜひ行ってみてください。
2011/8/11 5:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら