ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳・三俣蓮華岳・水晶岳・鷲羽岳(新穂高から往復)

2011年08月11日(木) 〜 2011年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
67:10
距離
45.2km
登り
3,404m
下り
3,398m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<11日>
14:25新穂高-15:32わさび平小屋

<12日>
3:45わさび平小屋-4:06小池新道入口-4:49秩父沢4:56-6:46鏡平山荘6:58-8:09弓折岳8:22-9:31双六小屋9:43-10:55双六岳11:13-12:26三俣蓮華岳12:48-12:58三俣峠-13:27三俣山荘

<13日>
3:57三俣山荘-4:28黒部川水源地標4:32-5:31岩苔乗越5:35-6:13水晶小屋6:16-6:43水晶岳7:01-7:30水晶小屋7:44-8:54鷲羽岳9:02-9:49三俣山荘10:32-11:10三俣峠11:14-12:38双六小屋

<14日>
4:17双六小屋-5:56鏡平山荘6:10-7:20秩父沢7:32-8:11小池新道入口8:15-8:33わさび平小屋-9:35新穂高
天候 <11日>曇り
<12日>晴れ
<13日>霧のち晴れ(夕方は雨)
<14日>晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
八王子(特急あずさ7:48発)〜松本(10:20着)
松本バスターミナル(高山行き特急バス11:05発)〜平湯温泉(12:40頃着) ※約10分遅延
平湯温泉(バス13:40発)〜新穂高(14:13着)

新穂高(松本行き特急バス11:30発)〜松本バスターミナル(13:45頃到着) ※約15分遅延
松本(特急あずさ14:12発)〜八王子(16:42着)

松本〜新穂高の直行バスは、夏期のみ1日2便のみ。
それ以外は平湯温泉で乗り換えとなります。

濃飛バス
http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_matumoto2011-0301.html
コース状況/
危険箇所等
コースは全体的に問題ありません。
双六小屋から双六岳への道と、三俣蓮華岳、水晶岳、鷲羽岳の各山頂付近は急な岩場やガレ場なので、落石には要注意です。

ポストですが、新穂高に登山指導センターにあります。
この日は無人でした。

水場は、今回のコース上の、エアリアに水場マークがある箇所は、全て利用できました。
三俣山荘テント場にはトイレが無く、小屋の中のトイレを利用することになります。

下山後の温泉は、「中崎山荘 奥飛騨の湯」に入りました。まだ新しい施設です。
新穂高バス停から徒歩1分くらい。わさび平小屋に100円割引券がありました。
http://shinhotaka.com/nakazaki.html
8月11日、午前10時過ぎの松本駅。
気温は既に32℃!
2011年08月11日 10:28撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 10:28
8月11日、午前10時過ぎの松本駅。
気温は既に32℃!
新穂高の登山指導センター。
ここで届けを提出します。
2011年08月11日 14:23撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 14:23
新穂高の登山指導センター。
ここで届けを提出します。
穴毛谷を望みます。どんより曇り空。
2011年08月11日 14:41撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 14:41
穴毛谷を望みます。どんより曇り空。
笠新道入口
2011年08月11日 15:20撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 15:20
笠新道入口
わさび平小屋に到着。汗だくです。
2011年08月11日 15:31撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 15:31
わさび平小屋に到着。汗だくです。
テント設営後、さっそく生ビール!
2011年08月11日 16:21撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 16:21
テント設営後、さっそく生ビール!
テント場の様子。
2011年08月11日 16:39撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/11 16:39
テント場の様子。
8月12日、未明に出発。
まだ真っ暗な小池新道の入口です。
2011年08月12日 04:06撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 4:06
8月12日、未明に出発。
まだ真っ暗な小池新道の入口です。
秩父沢を渡る橋
2011年08月12日 04:49撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 4:49
秩父沢を渡る橋
振り返ると西穂、焼岳、乗鞍岳が見えていました。
2011年08月12日 05:55撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 5:55
振り返ると西穂、焼岳、乗鞍岳が見えていました。
シシウドヶ原。
ベンチもあり、休憩適地。
2011年08月12日 06:03撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 6:03
シシウドヶ原。
ベンチもあり、休憩適地。
鏡平に到着。
槍ヶ岳とご対面!
2011年08月12日 06:44撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 6:44
鏡平に到着。
槍ヶ岳とご対面!
こちらは穂高。
2011年08月12日 06:44撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
3
8/12 6:44
こちらは穂高。
鏡平山荘手前から、樅沢岳方向を望みます。
2011年08月12日 06:46撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 6:46
鏡平山荘手前から、樅沢岳方向を望みます。
鏡平山荘と弓折岳
2011年08月12日 06:52撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 6:52
鏡平山荘と弓折岳
弓折岳山頂。
三角点は右に少し登ったところにあります。
2011年08月12日 08:09撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 8:09
弓折岳山頂。
三角点は右に少し登ったところにあります。
大ノマ岳〜抜戸岳方面
2011年08月12日 08:11撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 8:11
大ノマ岳〜抜戸岳方面
こちらは双六岳。でかい山です。
2011年08月12日 08:11撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 8:11
こちらは双六岳。でかい山です。
焼岳、乗鞍岳、その奥に御嶽山。
2011年08月12日 08:11撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 8:11
焼岳、乗鞍岳、その奥に御嶽山。
弓折岳分岐(弓折乗越)
2011年08月12日 08:28撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 8:28
弓折岳分岐(弓折乗越)
双六小屋が見えてきました。
奥には鷲羽岳、その向こうに水晶岳!
2011年08月12日 09:03撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 9:03
双六小屋が見えてきました。
奥には鷲羽岳、その向こうに水晶岳!
双六小屋のテント場。
以前に泊まったときは大雨でしたので、こんな綺麗な場所とは知りませんでした。
2011年08月12日 09:29撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
2
8/12 9:29
双六小屋のテント場。
以前に泊まったときは大雨でしたので、こんな綺麗な場所とは知りませんでした。
双六小屋
2011年08月12日 09:31撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 9:31
双六小屋
小屋前から双六岳方向
2011年08月12日 09:33撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 9:33
小屋前から双六岳方向
小屋では布団を干していました。
奥は樅沢岳。
2011年08月12日 09:46撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 9:46
小屋では布団を干していました。
奥は樅沢岳。
双六岳への登りでの花畑
2011年08月12日 10:10撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 10:10
双六岳への登りでの花畑
こちらはヨツバシオガマなどが多いです。
2011年08月12日 10:18撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 10:18
こちらはヨツバシオガマなどが多いです。
正面に双六岳の山頂を目指して歩きます。
2011年08月12日 10:38撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
2
8/12 10:38
正面に双六岳の山頂を目指して歩きます。
振り返ると槍ヶ岳!
2011年08月12日 10:43撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 10:43
振り返ると槍ヶ岳!
双六岳山頂
2011年08月12日 10:54撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 10:54
双六岳山頂
双六岳山頂からの展望(薬師岳)
2011年08月12日 10:55撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 10:55
双六岳山頂からの展望(薬師岳)
こちらは三俣蓮華岳、水晶岳、鷲羽岳、野口五郎岳。
奥に赤牛岳、立山も見えています。
2011年08月12日 10:55撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 10:55
こちらは三俣蓮華岳、水晶岳、鷲羽岳、野口五郎岳。
奥に赤牛岳、立山も見えています。
槍穂高方面
2011年08月12日 10:55撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 10:55
槍穂高方面
笠ヶ岳も目立ちます。
2011年08月12日 10:56撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 10:56
笠ヶ岳も目立ちます。
丸山付近にいたライチョウ。
背景は槍ヶ岳北鎌尾根。
2011年08月12日 12:02撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 12:02
丸山付近にいたライチョウ。
背景は槍ヶ岳北鎌尾根。
ようやく見えてきた三俣蓮華岳
2011年08月12日 12:08撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 12:08
ようやく見えてきた三俣蓮華岳
三俣蓮華岳山頂。
岐阜、富山、長野の県境です。
2011年08月12日 12:31撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 12:31
三俣蓮華岳山頂。
岐阜、富山、長野の県境です。
急坂を少し下ると、三俣峠。
コバイケイソウが咲いていました。
2011年08月12日 12:59撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/12 12:59
急坂を少し下ると、三俣峠。
コバイケイソウが咲いていました。
三俣山荘とテント場が見えてきました。
鷲羽岳がデカいです。
2011年08月12日 13:18撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/12 13:18
三俣山荘とテント場が見えてきました。
鷲羽岳がデカいです。
鷲羽岳と、今夜の寝床。
2011年08月12日 13:54撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
3
8/12 13:54
鷲羽岳と、今夜の寝床。
テントを張った後に体調崩してしまいます。
トイレに行った時に撮った三俣山荘。
2011年08月12日 16:50撮影 by  iPhone 4, Apple
8/12 16:50
テントを張った後に体調崩してしまいます。
トイレに行った時に撮った三俣山荘。
8月13日未明。
テントを置いて、軽装で水晶岳を往復します。
これは黒部源流にある、黒部川水源地標。
2011年08月13日 04:28撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 4:28
8月13日未明。
テントを置いて、軽装で水晶岳を往復します。
これは黒部源流にある、黒部川水源地標。
岩苔乗越の直下にある水場の入口。
このあたりも花が多かったです。
2011年08月13日 05:27撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 5:27
岩苔乗越の直下にある水場の入口。
このあたりも花が多かったです。
岩苔乗越。風が冷たい!
2011年08月13日 05:31撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 5:31
岩苔乗越。風が冷たい!
水晶小屋への登り。
ここも花が綺麗です。
2011年08月13日 06:06撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 6:06
水晶小屋への登り。
ここも花が綺麗です。
水晶小屋手前にある、水晶岳への分岐。
2011年08月13日 06:15撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 6:15
水晶小屋手前にある、水晶岳への分岐。
水晶岳山頂を目指します。
このハシゴがら先は、山頂まで岩場が続きます。
2011年08月13日 06:30撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 6:30
水晶岳山頂を目指します。
このハシゴがら先は、山頂まで岩場が続きます。
水晶岳山頂、誰もいません。
ガスと風で寒かったです。
2011年08月13日 06:45撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 6:45
水晶岳山頂、誰もいません。
ガスと風で寒かったです。
急に青空が出てきました!
2011年08月13日 07:23撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 7:23
急に青空が出てきました!
鷲羽岳とワリモ岳が姿を見せます。
2011年08月13日 07:26撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
3
8/13 7:26
鷲羽岳とワリモ岳が姿を見せます。
水晶小屋
2011年08月13日 07:28撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 7:28
水晶小屋
野口五郎方面
2011年08月13日 07:37撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 7:37
野口五郎方面
常念、槍穂高。
2011年08月13日 07:38撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 7:38
常念、槍穂高。
さっき登った水晶岳、右奥には赤牛岳。
いきなりの青空にびっくりです!
2011年08月13日 07:40撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 7:40
さっき登った水晶岳、右奥には赤牛岳。
いきなりの青空にびっくりです!
烏帽子岳方面。
最初の予定では、あっちへ行くつもりでした。
2011年08月13日 07:40撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 7:40
烏帽子岳方面。
最初の予定では、あっちへ行くつもりでした。
水晶小屋。いつか泊まってみたいです。
2011年08月13日 07:42撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 7:42
水晶小屋。いつか泊まってみたいです。
雲ノ平
2011年08月13日 07:45撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 7:45
雲ノ平
帰りも黒部源流経由の予定でしたが、この晴天なので鷲羽岳経由に変更です。
2011年08月13日 07:45撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
2
8/13 7:45
帰りも黒部源流経由の予定でしたが、この晴天なので鷲羽岳経由に変更です。
ワリモ岳
2011年08月13日 08:27撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 8:27
ワリモ岳
ワリモ岳山頂付近からの、鷲羽岳の登り。
2011年08月13日 08:28撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 8:28
ワリモ岳山頂付近からの、鷲羽岳の登り。
野口五郎方面。次こそは歩いてみたい。
2011年08月13日 08:42撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 8:42
野口五郎方面。次こそは歩いてみたい。
鷲羽岳山頂
2011年08月13日 08:54撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 8:54
鷲羽岳山頂
鷲羽池が見えました。
2011年08月13日 09:02撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 9:02
鷲羽池が見えました。
三俣山荘へは急な下りです。
2011年08月13日 09:09撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 9:09
三俣山荘へは急な下りです。
三俣山荘でテントを回収。
2011年08月13日 09:48撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 9:48
三俣山荘でテントを回収。
三俣峠までの登りがきつかった。
2011年08月13日 11:10撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/13 11:10
三俣峠までの登りがきつかった。
双六小屋への巻き道の花畑
2011年08月13日 11:23撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 11:23
双六小屋への巻き道の花畑
双六小屋テント場に到着!
池に近いところにテントを張りました。
2011年08月13日 12:38撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/13 12:38
双六小屋テント場に到着!
池に近いところにテントを張りました。
復活記念に生ビール!
2011年08月13日 13:10撮影 by  iPhone 4, Apple
1
8/13 13:10
復活記念に生ビール!
飲んだ後はラーメン!!
2011年08月13日 13:31撮影 by  iPhone 4, Apple
2
8/13 13:31
飲んだ後はラーメン!!
夕方5時を過ぎても、双六小屋の周りは賑わっています。
2011年08月13日 17:22撮影 by  iPhone 4, Apple
8/13 17:22
夕方5時を過ぎても、双六小屋の周りは賑わっています。
テントはかなり増えました。
傾いていたり、デコボコの場所に張ってる方もいました。
2011年08月13日 17:35撮影 by  iPhone 4, Apple
1
8/13 17:35
テントはかなり増えました。
傾いていたり、デコボコの場所に張ってる方もいました。
8月14日、またも未明に出発。
登りで振り返ると、鷲羽岳、双六小屋の明かりが見えます。
2011年08月14日 04:49撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/14 4:49
8月14日、またも未明に出発。
登りで振り返ると、鷲羽岳、双六小屋の明かりが見えます。
槍の左から太陽が出てきました。
2011年08月14日 05:04撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/14 5:04
槍の左から太陽が出てきました。
朝日に輝く大ノマ岳
2011年08月14日 05:10撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/14 5:10
朝日に輝く大ノマ岳
弓折岳分岐
2011年08月14日 05:24撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/14 5:24
弓折岳分岐
鏡平山荘の朝
2011年08月14日 06:10撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
8/14 6:10
鏡平山荘の朝
まさに鏡!
2011年08月14日 06:13撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
3
8/14 6:13
まさに鏡!
秩父沢。
気持ちがいいので、大休止します。
2011年08月14日 07:23撮影 by  DMC-LZ2, Panasonic
1
8/14 7:23
秩父沢。
気持ちがいいので、大休止します。
わさび平小屋
2011年08月14日 08:32撮影 by  iPhone 4, Apple
8/14 8:32
わさび平小屋
新穂高に到着!!
2011年08月14日 09:25撮影 by  iPhone 4, Apple
8/14 9:25
新穂高に到着!!
松本行きバスの列(ザックの順番は、あまり意味はありませんでした)。
2011年08月14日 11:03撮影 by  iPhone 4, Apple
8/14 11:03
松本行きバスの列(ザックの順番は、あまり意味はありませんでした)。

感想

去年は行くことができなかった北アルプス。
今年は、新穂高→わさび平小屋→三俣山荘→烏帽子小屋→高瀬ダムという、3泊4日の計画で出かけます。

ところが2日目の三俣山荘でテントを張った後に、いきなり体調が悪くなり、頭痛と寒気で寝込んでしまいました。
夜中に目覚めるとだいぶ回復していましたが、途中でまた具合が悪くなったら困るし、天気予報も良くないので、軽装で水晶岳を往復して、新穂高へ下山するコースに変更しました。

この水晶岳に行った3日目も結果的に天気は悪くはなりませんでしたが、小屋も人も比較的多いと思われる新穂高への下山にしたのは、正解だったかなと思います。
縦走中はずっと天気が良かったし、体調不良を除けば満足の山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2711人

コメント

お疲れさん
こんばんは、

Masaiさんが計画をヤマレコに書かれたとき地図を見てこのコースの景色をいろいろ想像していました。
実際に写真を見ると予想以上に景色がよいと思いました。
お天気も良い方向に変わり良かったですね。

私も一度は歩いてみたいとと感じました。

一人の時、山での体調不良は心細くなりますね。でも大したことなくて良かったです。
2011/8/15 19:56
hachiさん
ありがとうございます。
距離は結構ありますが、ずっと展望が楽しめる素晴らしいコースです

今回は夜行も使わず、体調は悪くはなかったはずなのですが、早朝の涼しい登りに水をあまり飲まなかったのがいけなかったかなと反省してます

裏銀座、hachiさんも是非!
2011/8/16 5:52
お疲れ様でした!
Masaiさんこんばんわ、お疲れ様でした!

体調不良が大事にならず、また天候もよく良かったですね。

あと裏銀座「北上」の予定だったんですね。てっきり去年の自分と同じ「南下」だと思い込んで、自分のところで的外れなコメントを書き込んだような・・・。

水晶小屋から烏帽子小屋の稜線もすばらしいコースです。来年あたりぜひリベンジを!
2011/8/19 0:57
toshiakiさん
コメントありがとうございます!

そういえば、裏銀座を「北上」ということを書き忘れてました。失礼しました
烏帽子小屋〜水晶小屋は小屋もエスケープも少ないので、やはり早朝から南下が良さそうです。

9月にまた少し休めそうなので行きたいところですが、やはり来年の夏かなと考えてます
2011/8/19 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら