ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

快晴の西鎌・東鎌

2017年10月07日(土) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:02
距離
52.4km
登り
5,854m
下り
5,489m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
1:51
合計
7:17
7:14
7:35
67
8:42
8:45
9
8:54
8:57
14
9:11
9:19
19
9:38
9:49
39
10:28
10:33
13
10:46
11:35
39
12:14
12:19
13
12:32
12:33
13
12:46
12:49
30
13:19
13:21
3
13:24
2日目
山行
8:15
休憩
2:37
合計
10:52
4:11
28
4:39
4:46
153
7:19
7:19
65
8:24
9:20
31
9:51
10:02
58
11:00
11:23
52
12:15
12:52
1
12:53
13:08
2
13:10
13:12
30
13:42
13:45
51
14:36
14:39
24
3日目
山行
3:36
休憩
1:08
合計
4:44
7:03
7:04
51
7:55
8:01
21
8:22
8:24
24
8:48
9:04
4
9:08
9:08
12
9:29
9:51
10
10:01
10:05
8
10:13
10:18
13
10:31
10:33
9
10:42
10:44
25
天候 初日雨、あとは超快晴。
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
3連休は、ドローンでも飛ばしにに行くか、なら鏡平行くか、ついでに西鎌やってみるか、という話をして盛り上がり、ドローンの準備をしたりまいにちアルペン取ったりしていた気がする。
が、近くなってみると初日は雨らしいので、ドローンは諦め、軽装で西鎌→東鎌歩きしようということにした。
私もカミさんも西鎌は歩いたことがないので、ドローン無しでも動機は充分。
いま、バスを降りて、雨の中準備している。ここは新穂高。
2017年10月07日 06:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 6:03
3連休は、ドローンでも飛ばしにに行くか、なら鏡平行くか、ついでに西鎌やってみるか、という話をして盛り上がり、ドローンの準備をしたりまいにちアルペン取ったりしていた気がする。
が、近くなってみると初日は雨らしいので、ドローンは諦め、軽装で西鎌→東鎌歩きしようということにした。
私もカミさんも西鎌は歩いたことがないので、ドローン無しでも動機は充分。
いま、バスを降りて、雨の中準備している。ここは新穂高。
雨と言っても、風もなく小雨程度なので、傘さしてあるいている。私はハードシェル着ていたが、下はカッパも着けていない。
2017年10月07日 06:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 6:43
雨と言っても、風もなく小雨程度なので、傘さしてあるいている。私はハードシェル着ていたが、下はカッパも着けていない。
わさび平小屋の軒先で雨宿り。一時雨は強くなっていた。
2017年10月07日 07:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 7:19
わさび平小屋の軒先で雨宿り。一時雨は強くなっていた。
小池新道はすごく整備されていて登りやすい。私は今回トレランシューズを選択したが、浸水せずに登り切れた。
「XX新道」はたいていキツイが、ここは例外か。
いま秩父沢通過中。
2017年10月07日 08:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 8:38
小池新道はすごく整備されていて登りやすい。私は今回トレランシューズを選択したが、浸水せずに登り切れた。
「XX新道」はたいていキツイが、ここは例外か。
いま秩父沢通過中。
雨の小池新道(チボ岩付近か)。
いまみると紅葉感ある。
2017年10月07日 08:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 8:59
雨の小池新道(チボ岩付近か)。
いまみると紅葉感ある。
シシウドヶ原を過ぎて、熊の踊り場付近。
いつでも雪田ある、という勝手な記憶があるが、今回はない。
2017年10月07日 10:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 10:14
シシウドヶ原を過ぎて、熊の踊り場付近。
いつでも雪田ある、という勝手な記憶があるが、今回はない。
道と小川が交錯している。道も若干小川状態になっている。
2017年10月07日 10:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 10:27
道と小川が交錯している。道も若干小川状態になっている。
鏡平の池。何も見えないし、誰も居ないのでスルー。
早く小屋で雨宿り&メシ食いたい。
2017年10月07日 10:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 10:34
鏡平の池。何も見えないし、誰も居ないのでスルー。
早く小屋で雨宿り&メシ食いたい。
小屋でビール&ラーメン。
昨日の予報では、今日はAM雨で午後上がるとのことだったが、どうやら今日は一日雨らしい。
2017年10月07日 10:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/7 10:50
小屋でビール&ラーメン。
昨日の予報では、今日はAM雨で午後上がるとのことだったが、どうやら今日は一日雨らしい。
なので、待つ理由も無いのでまた歩き始める。
2017年10月07日 11:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 11:38
なので、待つ理由も無いのでまた歩き始める。
ときおり雨が止んで傘たたんだりするが、
2017年10月07日 12:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 12:28
ときおり雨が止んで傘たたんだりするが、
気づくとまた降っている。
この繰り返し。
2017年10月07日 12:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 12:33
気づくとまた降っている。
この繰り返し。
冬だったら怖いよね、と、前回も話していた箇所。
2017年10月07日 12:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 12:47
冬だったら怖いよね、と、前回も話していた箇所。
秋成分がある。
2017年10月07日 12:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 12:56
秋成分がある。
ちょっとした上り下りを繰り返して、双六のテン場付近。
2017年10月07日 13:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 13:19
ちょっとした上り下りを繰り返して、双六のテン場付近。
14時前に小屋に着く、というのは、我々の山行では初めてではないか。(単独ではこないだの仙人池ヒュッテが早着記録)
酒飲みます。
2017年10月07日 13:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/7 13:55
14時前に小屋に着く、というのは、我々の山行では初めてではないか。(単独ではこないだの仙人池ヒュッテが早着記録)
酒飲みます。
メシは天ぷら尽くし。
となりが山岳写真パーティーだったのでいろいろ話を聞く。
明日は4時発と決めていたのでその後すぐに寝る。
2017年10月07日 17:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/7 17:14
メシは天ぷら尽くし。
となりが山岳写真パーティーだったのでいろいろ話を聞く。
明日は4時発と決めていたのでその後すぐに寝る。
【2日目】
珍しく(というか初めてかも)自力で起きた。カミさんびびってた。
外に出ると月が煌々と輝いている。(写真はやり過ぎだが)
2017年10月08日 03:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 3:55
【2日目】
珍しく(というか初めてかも)自力で起きた。カミさんびびってた。
外に出ると月が煌々と輝いている。(写真はやり過ぎだが)
オリオンキレイ。
2017年10月08日 03:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 3:55
オリオンキレイ。
出発は0415。
ヘッデンなし、月明かりのみでも歩けそうである。
2017年10月08日 04:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 4:13
出発は0415。
ヘッデンなし、月明かりのみでも歩けそうである。
樅沢岳への登りで振り返ると、双六に向かうヘッデンの列が見える。頂上にも既に誰か居る。
2017年10月08日 04:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 4:41
樅沢岳への登りで振り返ると、双六に向かうヘッデンの列が見える。頂上にも既に誰か居る。
樅沢岳着。
2017年10月08日 04:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 4:45
樅沢岳着。
展望広場があるので行ってみる。
肩の小屋に明かりが見える。頂上にも既に人が居るようだ。
2017年10月08日 04:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 4:45
展望広場があるので行ってみる。
肩の小屋に明かりが見える。頂上にも既に人が居るようだ。
樅沢岳を下っていく。
2017年10月08日 05:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 5:05
樅沢岳を下っていく。
池塘があって、表面は薄く凍っていた。
2017年10月08日 05:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:21
池塘があって、表面は薄く凍っていた。
0526、硫黄乗越着。
先は長い。
2017年10月08日 05:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:26
0526、硫黄乗越着。
先は長い。
チングルマのなれの果てたち。
2017年10月08日 05:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 5:31
チングルマのなれの果てたち。
明るくなって来た。
2017年10月08日 05:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:32
明るくなって来た。
続く稜線。
2017年10月08日 05:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 5:37
続く稜線。
硫黄尾根方面。
赤岳を見ているのか硫黄岳を見ているのか不明。
2017年10月08日 05:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:41
硫黄尾根方面。
赤岳を見ているのか硫黄岳を見ているのか不明。
鷲羽方面。
2017年10月08日 05:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:48
鷲羽方面。
チングルマと槍。
2017年10月08日 05:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 5:52
チングルマと槍。
左俣岳だと思っているが、手前のピークかも知れない。
2017年10月08日 05:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 5:52
左俣岳だと思っているが、手前のピークかも知れない。
右を巻いて、見晴らしの良いところに出たので朝飯。うまい。
2017年10月08日 05:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 5:55
右を巻いて、見晴らしの良いところに出たので朝飯。うまい。
鷲羽方面が染まってきている。
2017年10月08日 06:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 6:03
鷲羽方面が染まってきている。
北鎌尾根。まん中が独標。
日が出そうで出ない。停まると寒いのでウインドブレーカー着たかも。
2017年10月08日 06:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:04
北鎌尾根。まん中が独標。
日が出そうで出ない。停まると寒いのでウインドブレーカー着たかも。
左俣乗越。
2017年10月08日 06:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:17
左俣乗越。
奥丸山への尾根。
この尾根との合流地点が千丈乗越なのでまだまだ歩く。
2017年10月08日 06:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 6:28
奥丸山への尾根。
この尾根との合流地点が千丈乗越なのでまだまだ歩く。
なにか動物の糞が点在している。
鹿だと思うが、紫のものを食って、若干下し気味に見える。
2017年10月08日 06:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:35
なにか動物の糞が点在している。
鹿だと思うが、紫のものを食って、若干下し気味に見える。
チングルマ。これ食ったから?
2017年10月08日 06:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:35
チングルマ。これ食ったから?
北鎌の裾。
若干紅葉ムードがあるが、地味。
2017年10月08日 06:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 6:36
北鎌の裾。
若干紅葉ムードがあるが、地味。
振り返ると、弓折の稜線に、槍の陰が投影されている。
逆さ槍ならぬ、陰槍か。
2017年10月08日 06:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 6:51
振り返ると、弓折の稜線に、槍の陰が投影されている。
逆さ槍ならぬ、陰槍か。
焼岳と乗鞍が見えてきた。
2017年10月08日 06:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:52
焼岳と乗鞍が見えてきた。
痩せ尾根通過中。
2017年10月08日 06:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 6:56
痩せ尾根通過中。
ナイフリッジは、右をトラバース。
前後は鎖場になっている。
2017年10月08日 07:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 7:00
ナイフリッジは、右をトラバース。
前後は鎖場になっている。
槍、着実に近づいてきている。
2017年10月08日 07:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 7:13
槍、着実に近づいてきている。
千丈乗越着
ここから人が増え始める。
2017年10月08日 07:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 7:23
千丈乗越着
ここから人が増え始める。
飛騨乗越への道。
あれ、まだ使ったことないか。もしかすると、一生通らないかもしれない。
2017年10月08日 07:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 7:24
飛騨乗越への道。
あれ、まだ使ったことないか。もしかすると、一生通らないかもしれない。
隠れていた笠ヶ岳が見えてきた。
こうしてみると、2,500m付近に手前の弓折と共通のバンドがある様に見える。
2017年10月08日 07:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 7:32
隠れていた笠ヶ岳が見えてきた。
こうしてみると、2,500m付近に手前の弓折と共通のバンドがある様に見える。
ピンボケだが、登っている最中振り返って、あれ小槍?という話をした。
いろいろスケール感が狂っている。単なる岩峰だというのはこのあとすぐに分かる。
2017年10月08日 08:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:00
ピンボケだが、登っている最中振り返って、あれ小槍?という話をした。
いろいろスケール感が狂っている。単なる岩峰だというのはこのあとすぐに分かる。
上から、ライチョウがいる、との声が聞こえた。
実はこの登りに参っていて、先行するカミさんが登っては足を止めることを繰り返していたが、どこに体力隠していたのか、すごい勢いで登っていった。
2017年10月08日 08:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:10
上から、ライチョウがいる、との声が聞こえた。
実はこの登りに参っていて、先行するカミさんが登っては足を止めることを繰り返していたが、どこに体力隠していたのか、すごい勢いで登っていった。
かわいい。
2017年10月08日 08:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
10/8 8:11
かわいい。
足の太さが良い。
成長した子供達の群れだろうか。都合3匹いた。
今年のボーナスで、カメラをX100Fにするつもりなのだが、動機の半分はライチョウ対策(起動速度UPと、デジタルテレコン(2倍で写せるはず))。
2017年10月08日 08:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 8:11
足の太さが良い。
成長した子供達の群れだろうか。都合3匹いた。
今年のボーナスで、カメラをX100Fにするつもりなのだが、動機の半分はライチョウ対策(起動速度UPと、デジタルテレコン(2倍で写せるはず))。
歩を進めて、本物の小槍。
2017年10月08日 08:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:25
歩を進めて、本物の小槍。
そして大槍。
2017年10月08日 08:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:25
そして大槍。
セットでこう。
何と言うか、圧迫感とか、圧倒感というのは写真には写らないな。
2017年10月08日 08:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 8:27
セットでこう。
何と言うか、圧迫感とか、圧倒感というのは写真には写らないな。
肩の小屋手前。
ここに来てやっとお日様があたった。
2017年10月08日 08:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:27
肩の小屋手前。
ここに来てやっとお日様があたった。
稜線に出て大槍。
2017年10月08日 08:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 8:30
稜線に出て大槍。
富士山見えた。
2017年10月08日 08:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
10/8 8:30
富士山見えた。
常念方面。
2017年10月08日 08:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 8:32
常念方面。
ここを0930に出発と決めていて、着いたのが0830。
穂先に登る事は出来るが渋滞模様。下りてきた人に聞いたら、登り1h、下り0.5hとのこと。
素直に諦めて、朝食の残りをビールで流し込んで、まわりの人が食っててうまそうだったのでカップヌードル追加。
2017年10月08日 09:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 9:01
ここを0930に出発と決めていて、着いたのが0830。
穂先に登る事は出来るが渋滞模様。下りてきた人に聞いたら、登り1h、下り0.5hとのこと。
素直に諦めて、朝食の残りをビールで流し込んで、まわりの人が食っててうまそうだったのでカップヌードル追加。
改めて穂先。
2017年10月08日 09:20撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 9:20
改めて穂先。
下ります。
(ここからは前回同様の道のりなので端折ります)
2017年10月08日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 9:26
下ります。
(ここからは前回同様の道のりなので端折ります)
やはり槍はでかい。
2017年10月08日 09:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 9:38
やはり槍はでかい。
そこから30分歩くとこう。
2017年10月08日 10:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 10:04
そこから30分歩くとこう。
外国人団体を抜く手前。
2017年10月08日 10:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 10:21
外国人団体を抜く手前。
派手なハシゴ。
2017年10月08日 10:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 10:45
派手なハシゴ。
水俣乗越。
2017年10月08日 11:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 11:13
水俣乗越。
から、天上沢に下りていく人。
この荷物で今の時間に降りていくプランは私には分からないが、ご無事をお祈りします。
2017年10月08日 11:12撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 11:12
から、天上沢に下りていく人。
この荷物で今の時間に降りていくプランは私には分からないが、ご無事をお祈りします。
西岳への登り返しの途中に振り返る。
今見ると、紅葉感ない替わりに、枯山水的な雰囲気がある。
2017年10月08日 11:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 11:23
西岳への登り返しの途中に振り返る。
今見ると、紅葉感ない替わりに、枯山水的な雰囲気がある。
ナイフリッジ。
丸太とボルトで保護されているが、10年〜100年スパンだと、崩れて通行不能になりそうな雰囲気がある。
2017年10月08日 11:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 11:40
ナイフリッジ。
丸太とボルトで保護されているが、10年〜100年スパンだと、崩れて通行不能になりそうな雰囲気がある。
紅葉感出そうと無理矢理撮った写真。
2017年10月08日 11:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 11:50
紅葉感出そうと無理矢理撮った写真。
これもそうかな。
2017年10月08日 11:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 11:51
これもそうかな。
道は厳しいが、許容範囲。
2017年10月08日 12:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 12:02
道は厳しいが、許容範囲。
奧に小屋が見えて、
2017年10月08日 12:18撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 12:18
奧に小屋が見えて、
所々紅葉感があって、
2017年10月08日 12:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 12:19
所々紅葉感があって、
西岳ヒュッテ着。
2017年10月08日 12:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 12:21
西岳ヒュッテ着。
ここで昼メシと考えていたが、食事の提供は終わっていて、カップ麺も売り切れだった。
しょうがないので行動食をビールで流し込む。
2017年10月08日 12:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 12:26
ここで昼メシと考えていたが、食事の提供は終わっていて、カップ麺も売り切れだった。
しょうがないので行動食をビールで流し込む。
西岳ヒュッテは位置的にどうにも中途半端な気がして、どこに需要あるのかと思っていたが、今見ると、槍が一番よく見える小屋かもと思った。
ちょうど反対側の鏡平小屋も同じようなポジションだろうけど、あっちは池まで数分歩かないと槍が見えなかった気がする。
ここはどこからでも見える。
2017年10月08日 12:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
10/8 12:31
西岳ヒュッテは位置的にどうにも中途半端な気がして、どこに需要あるのかと思っていたが、今見ると、槍が一番よく見える小屋かもと思った。
ちょうど反対側の鏡平小屋も同じようなポジションだろうけど、あっちは池まで数分歩かないと槍が見えなかった気がする。
ここはどこからでも見える。
少し余裕ありそうなので、ザックをデポして西岳に登ってみることにする。(前回は登らなかった)
2017年10月08日 12:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 12:55
少し余裕ありそうなので、ザックをデポして西岳に登ってみることにする。(前回は登らなかった)
10分も歩くと頂上。
2017年10月08日 13:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:04
10分も歩くと頂上。
高瀬ダムに針ノ木。
針ノ木の左手前は烏帽子か。来年行ってみよう。
2017年10月08日 13:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:05
高瀬ダムに針ノ木。
針ノ木の左手前は烏帽子か。来年行ってみよう。
前穂。
涸沢の一部が見えているが、あっちも紅葉は終わってそう。
2017年10月08日 13:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:06
前穂。
涸沢の一部が見えているが、あっちも紅葉は終わってそう。
パノラマを堪能して下る。
2017年10月08日 13:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:08
パノラマを堪能して下る。
紅葉キレイ。
ライチョウ居そうな雰囲気はあったが見つけられなかった。
2017年10月08日 13:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:14
紅葉キレイ。
ライチョウ居そうな雰囲気はあったが見つけられなかった。
さて、縦走路に戻る。
2017年10月08日 13:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:19
さて、縦走路に戻る。
基本的にピークは巻いていくのだが、トラバース道には細かなアップダウンがあって、なかなかしんどい。
2017年10月08日 13:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 13:43
基本的にピークは巻いていくのだが、トラバース道には細かなアップダウンがあって、なかなかしんどい。
赤岩岳も巻く。
このあと宿の食事の時間に知るのだが、「百高山」なる山のリストがあるそう。ここもその一つだって。それを聞いても、踏んでおけば良かった、とは思わなかった。いまリストをチラ見したら8〜9割は踏んでそうで、わりと楽にコンプ出来そうだが、貧乏くさい登山やりそうなので忘れる事にする。
2017年10月08日 13:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 13:58
赤岩岳も巻く。
このあと宿の食事の時間に知るのだが、「百高山」なる山のリストがあるそう。ここもその一つだって。それを聞いても、踏んでおけば良かった、とは思わなかった。いまリストをチラ見したら8〜9割は踏んでそうで、わりと楽にコンプ出来そうだが、貧乏くさい登山やりそうなので忘れる事にする。
北鎌。
来年・再来年くらいに、いつもの3人で行くことになるのだろうな。
2017年10月08日 14:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 14:01
北鎌。
来年・再来年くらいに、いつもの3人で行くことになるのだろうな。
青・緑・黄色・赤のコンパクト紅葉セット。
雲が欲しいか。
2017年10月08日 14:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 14:28
青・緑・黄色・赤のコンパクト紅葉セット。
雲が欲しいか。
ビックリ平。
2017年10月08日 14:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 14:35
ビックリ平。
からの貧乏沢の紅葉。
2017年10月08日 14:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 14:35
からの貧乏沢の紅葉。
貧乏沢入り口。
カミさん疲れているので、ほんとにチラ見だけ。
2017年10月08日 14:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 14:41
貧乏沢入り口。
カミさん疲れているので、ほんとにチラ見だけ。
今日の槍見納め。
2017年10月08日 14:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 14:48
今日の槍見納め。
1506、だいたい狙い通り大天井ヒュッテ着。
穂先スルーして正解だった。
2017年10月08日 15:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 15:06
1506、だいたい狙い通り大天井ヒュッテ着。
穂先スルーして正解だった。
受付済ませて乾杯。この3日間は全部スーパードライだった。
この後すぐに日が当たらなくなって、寒くなった。
談話室に移動して飲む。ストーブ付けてくれてうれしい。
2017年10月08日 15:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 15:19
受付済ませて乾杯。この3日間は全部スーパードライだった。
この後すぐに日が当たらなくなって、寒くなった。
談話室に移動して飲む。ストーブ付けてくれてうれしい。
晩メシ。うまい。
明日は朝食のあと朝焼けツアーだって。
2017年10月08日 17:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/8 17:04
晩メシ。うまい。
明日は朝食のあと朝焼けツアーだって。
そとはガスになっている。
8時くらいまで飲んで寝ました。
2017年10月08日 17:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/8 17:26
そとはガスになっている。
8時くらいまで飲んで寝ました。
【3日目】
今日も自力で起きたのではないか。
外に出ると雲海。北穂の小屋に明かりが見える。
2017年10月09日 05:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:01
【3日目】
今日も自力で起きたのではないか。
外に出ると雲海。北穂の小屋に明かりが見える。
やはり月が明るく、オリオン煌めいている。
今日も天気良さそう。
2017年10月09日 05:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:02
やはり月が明るく、オリオン煌めいている。
今日も天気良さそう。
朝飯うまい。
2017年10月09日 05:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:03
朝飯うまい。
さて、これを登っていく。
標高差130m、遅い人でも15分だって。
ここは3回目だが、初めてツアーに参加する。
2017年10月09日 05:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:33
さて、これを登っていく。
標高差130m、遅い人でも15分だって。
ここは3回目だが、初めてツアーに参加する。
朝イチの体にはけっこうキツイ。
2017年10月09日 05:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:43
朝イチの体にはけっこうキツイ。
雲海。まん中は中央アルプス。
2017年10月09日 05:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
10/9 5:45
雲海。まん中は中央アルプス。
日の出を前に、主人のレクチャーが始まる。
まん中が燕山荘・燕で、右にぽっかり浮かぶのが妙高・火打。
左奧は爺ヶ岳・鹿島槍・白馬。
2017年10月09日 05:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:45
日の出を前に、主人のレクチャーが始まる。
まん中が燕山荘・燕で、右にぽっかり浮かぶのが妙高・火打。
左奧は爺ヶ岳・鹿島槍・白馬。
高瀬ダムと針ノ木。
その左は立山と剱。立山の下に烏帽子の頭。
2017年10月09日 05:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:45
高瀬ダムと針ノ木。
その左は立山と剱。立山の下に烏帽子の頭。
まんなかやや左が水晶。
右が野口五郎で、左が鷲羽。鷲羽のチョイ右のとがったのがワリモ。
2017年10月09日 05:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:45
まんなかやや左が水晶。
右が野口五郎で、左が鷲羽。鷲羽のチョイ右のとがったのがワリモ。
三俣蓮華と双六。
2017年10月09日 05:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:46
三俣蓮華と双六。
そして槍。
2017年10月09日 05:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:46
そして槍。
まんなかが南岳、左にキレットを挟んで北穂・奧穂・前穂。
2017年10月09日 05:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:46
まんなかが南岳、左にキレットを挟んで北穂・奧穂・前穂。
中央アルプスと南ア。
まん中手前が蝶で、左が常念。
常念の左に、富士の裾が見えている。
2017年10月09日 05:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:48
中央アルプスと南ア。
まん中手前が蝶で、左が常念。
常念の左に、富士の裾が見えている。
大天井。
これで360度一周。
2017年10月09日 05:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 5:48
大天井。
これで360度一周。
ツアー参加者。
まんなかのおじいちゃんはスケッチしている。
ああいう域を目指したい。山頂無線とスケッチは見たので、私はオーボエでも吹いてみるか。(冗談です)
2017年10月09日 05:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:55
ツアー参加者。
まんなかのおじいちゃんはスケッチしている。
ああいう域を目指したい。山頂無線とスケッチは見たので、私はオーボエでも吹いてみるか。(冗談です)
裏銀座が染まり始める。
2017年10月09日 05:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:56
裏銀座が染まり始める。
槍。
2017年10月09日 05:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:57
槍。
と、月。
2017年10月09日 05:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 5:58
と、月。
奧穂。
2017年10月09日 06:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 6:00
奧穂。
もうちょっと赤くなった槍。
2017年10月09日 06:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 6:02
もうちょっと赤くなった槍。
堪能して降りる。
寒かったが良いツアーであった。ありがとうございます。
2017年10月09日 06:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 6:04
堪能して降りる。
寒かったが良いツアーであった。ありがとうございます。
荷造りは済ませていたので、降りたその足ですぐに出発。
2017年10月09日 06:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 6:27
荷造りは済ませていたので、降りたその足ですぐに出発。
ライチョウゾーンなので何度も足を止めて気配を伺うが、今回はお目にかかれなかった。残念。
2017年10月09日 06:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 6:59
ライチョウゾーンなので何度も足を止めて気配を伺うが、今回はお目にかかれなかった。残念。
喜作レリーフと月。
2017年10月09日 07:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:07
喜作レリーフと月。
西側を歩いている時は風強く寒いが、稜線の東に回ると無風で暑い。
2017年10月09日 07:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:29
西側を歩いている時は風強く寒いが、稜線の東に回ると無風で暑い。
群生地のコマクサ。
枯れているが根は生きていて、50cm〜1mあるらしい。長いと20年くらい生きるようだ。
2017年10月09日 07:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:33
群生地のコマクサ。
枯れているが根は生きていて、50cm〜1mあるらしい。長いと20年くらい生きるようだ。
秋の空と飛行機雲。
2017年10月09日 07:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:47
秋の空と飛行機雲。
プラス赤要素。
2017年10月09日 07:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 7:50
プラス赤要素。
振り返ると富士。
2017年10月09日 07:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:54
振り返ると富士。
「大下り」の登り。
2017年10月09日 07:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:59
「大下り」の登り。
蛙岩付近。
2017年10月09日 08:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 8:28
蛙岩付近。
右が燕。
左の剱がどんどん近くなってくる。
2017年10月09日 08:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 8:34
右が燕。
左の剱がどんどん近くなってくる。
燕山荘着きました。
2017年10月09日 08:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 8:59
燕山荘着きました。
トイレを借りて、メシはやってないようなので、さっさか降ります。
ライチョウに出会いたいモードから、早く降りて風呂入りたいモードに変わりました。
ちなみに、これ下るの今年3回目。
2017年10月09日 09:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:08
トイレを借りて、メシはやってないようなので、さっさか降ります。
ライチョウに出会いたいモードから、早く降りて風呂入りたいモードに変わりました。
ちなみに、これ下るの今年3回目。
森林限界の広場。ここから槍が見えるとは知らなかった。
2017年10月09日 09:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 9:25
森林限界の広場。ここから槍が見えるとは知らなかった。
合戦小屋で軽く食事。
2017年10月09日 09:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 9:42
合戦小屋で軽く食事。
ほとんど走るように降りていたが、第一ベンチで油断した。
時間に余裕あるので休むか進むか相談していたら、大量の団体に巻き込まれてしまった。
2017年10月09日 10:49撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 10:49
ほとんど走るように降りていたが、第一ベンチで油断した。
時間に余裕あるので休むか進むか相談していたら、大量の団体に巻き込まれてしまった。
ここから大渋滞。
2017年10月09日 10:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 10:57
ここから大渋滞。
やれる事が無いので、行列に並んで、ストレス溜まる速度で降りていく。まあ、20分程度の我慢ではあったが。
2017年10月09日 11:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 11:17
やれる事が無いので、行列に並んで、ストレス溜まる速度で降りていく。まあ、20分程度の我慢ではあったが。
中房温泉につかってビール。
2017年10月09日 11:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 11:57
中房温泉につかってビール。
バスに乗って穂高駅に着き、他に店がないので喫茶店で地ビール。
2017年10月09日 13:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 13:42
バスに乗って穂高駅に着き、他に店がないので喫茶店で地ビール。
そしてあずさでビール。
お疲れさまでした!
2017年10月09日 14:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 14:58
そしてあずさでビール。
お疲れさまでした!

感想

詳細は写真コメント参照ください。

今年は、週末ほとんど悪天候に潰された印象ですが、今回は素晴らしい天気に恵まれました(初日は除く)。

双六までのルートは、厳冬期に一度やりたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら