ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳〜奥穂高岳(帰りは徳澤園でまったりと)

2011年09月29日(木) 〜 2011年10月01日(土)
 - 拍手
GPS
52:23
距離
29.0km
登り
2,233m
下り
2,221m

コースタイム

9/29 5:24上高地BT-5:32〜35河童橋-5:50岳沢登山口-6:28風穴
   -7:54〜8:17岳沢小屋-9:15〜34カモシカの立場-10:05岳沢パノラマ
   -10:42雷鳥広場-10:58〜11:14紀美子平-11:42〜12:07前穂高岳山頂
   -12:24〜47紀美子平-14:38〜46南稜の頭-14:57〜15:12奥穂高岳山頂
   -15:48穂高岳山荘
9/30 7:00穂高岳山荘-8:25〜30涸沢小屋-8:38〜9:00涸沢ヒュッテ
   -10:05〜15本谷橋-11:09〜21横尾-12:10徳澤園
10/1 7:46徳澤園-8:35〜46明神-9:26〜39河童橋-9:44上高地BT
天候 9/29 快晴
9/30 雨
10/1 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第2駐車場に車を止め、タクシーで上高地へ。
タクシー4000円/1台
駐車場代:500円/1日
コース状況/
危険箇所等
上高地バスターミナルに登山ポストがあります。

<上高地〜岳沢小屋>
 しばらくは樹林帯の中を進み、風穴を過ぎた辺りから所々で急登、ガレ場が出て
きます。ガレ場を横切って少し登ると岳沢小屋に到着します。

<岳沢小屋〜紀美子平>
 再度、ガレ場を横切ると、ここからが急登の始まり。三点支持が必要な岩場、
階段も随所に出てくるが、所々にある展望場で展望を楽しみながら登り、スラブ状
の一枚岩に設置されたクサリ場を登りきると紀美子平に到着します。

<紀美子平〜前穂高岳>
 とにかく、急な岩場の登りを30分程登ると山頂に到着します。山頂からは360°の
展望が待っています。以外に広いピークを東に行くと奥又白池が、西に行くと涸沢
を上から見下ろす事ができます。

<紀美子平〜奥穂高岳>
 しばらくは吊尾根の南斜面をトラバースして行きますが、所々で稜線に出ると
涸沢方面を望む事ができます。但し、かなりキレ落ちていますので、十分注意して
下さい。鞍部を過ぎ、長いクサリ場、ちょっとしたチムニーを登ると南稜の頭に
到着します。ここまで来ると奥穂高岳山頂はもうすぐ。

<奥穂高岳〜穂高岳山荘>
 最初のうちは緩やかに下って行きますが、山荘が見え出した辺りからクサリ場、
階段とかなり急な下りとなりますので、三点支持の基本をしっかりと。

今回、2日目に泊まった「徳澤園」で入浴して気分爽快。
ここの宿はすごく趣きがあり、食事(詳細は写真を参照して下さい)もボリューム
があっておいしく、いつも通り過ぎていたのがもったいなかったと思わせるような
宿でした。
いつもの風景、今日は快晴!
2011年09月29日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 5:29
いつもの風景、今日は快晴!
岳沢登山口
2011年09月29日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 5:50
岳沢登山口
風穴ですが、ぜんぜん涼しくなかった
2011年09月29日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 6:29
風穴ですが、ぜんぜん涼しくなかった
岳沢小屋に到着
2011年09月29日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 7:54
岳沢小屋に到着
紀美子平に向けて出発
2011年09月29日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 8:18
紀美子平に向けて出発
カモシカの立場
2011年09月29日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 9:15
カモシカの立場
乗鞍岳、御嶽山も
2011年09月29日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 9:17
乗鞍岳、御嶽山も
岳沢パノラマ
2011年09月29日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 10:05
岳沢パノラマ
雷鳥広場
2011年09月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 10:42
雷鳥広場
紀美子平に到着
2011年09月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 10:59
紀美子平に到着
前穂高岳への登り
2011年09月29日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 11:22
前穂高岳への登り
前穂高岳山頂
2011年09月29日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 11:42
前穂高岳山頂
前穂高岳山頂からの眺望
富士山
2011年09月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 11:44
前穂高岳山頂からの眺望
富士山
前穂高岳山頂からの眺望
涸沢
2011年09月29日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 11:50
前穂高岳山頂からの眺望
涸沢
前穂高岳山頂からの眺望
奥又白池
2011年09月29日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 12:00
前穂高岳山頂からの眺望
奥又白池
いつかは行きたい明神岳
2011年09月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 12:03
いつかは行きたい明神岳
奥穂高岳に向けて出発
2011年09月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 12:53
奥穂高岳に向けて出発
南稜の頭
2011年09月29日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 14:40
南稜の頭
奥穂高岳山頂に到着
2011年09月29日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
9/29 14:57
奥穂高岳山頂に到着
穂高岳山荘に到着
2011年09月29日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 15:48
穂高岳山荘に到着
穂高岳山荘の夕食
2011年09月29日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/29 16:58
穂高岳山荘の夕食
ちょっとアーベントロート
2011年09月29日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
9/29 17:35
ちょっとアーベントロート
2日目は雨、ザイテンを下ります
2011年09月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 7:18
2日目は雨、ザイテンを下ります
やっと紅葉が
2011年09月30日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 8:02
やっと紅葉が
一番綺麗だった木(この一本だけが綺麗でした)
2011年09月30日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
9/30 8:03
一番綺麗だった木(この一本だけが綺麗でした)
涸沢ヒュッテ横の紅葉
2011年09月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
9/30 8:39
涸沢ヒュッテ横の紅葉
涸沢ヒュッテのおでん
(ダイコンが硬かった)
2011年09月30日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 8:47
涸沢ヒュッテのおでん
(ダイコンが硬かった)
本谷橋
2011年09月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 10:05
本谷橋
本日のお宿、徳澤園
2011年09月30日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 12:31
本日のお宿、徳澤園
徳澤園の談話室
(薪ストーブがいいですね)
2011年09月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 14:21
徳澤園の談話室
(薪ストーブがいいですね)
相部屋(9500円です)
2011年09月30日 16:50撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 16:50
相部屋(9500円です)
徳澤園の夕食(すごく豪華です)
2011年09月30日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
9/30 17:43
徳澤園の夕食(すごく豪華です)
徳澤園の朝食
2011年10月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
10/1 7:03
徳澤園の朝食
お世話になりました
2011年10月01日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
10/1 7:44
お世話になりました
撮影機器:

感想

 自動車工業会が木・金曜日を休みに設定した結果にできた9/29〜10/2の4連休、
いつもは10月第1週は会社行事で山行に行けなかったが、会社側の配慮もあって
紅葉がBESTなこの週に4連休ができ、参加希望のメンバー全員が「涸沢へ」の声で
山行先もすぐに決まり、あとは天気との相談となった。前日朝までは、初日が晴れ
で、2日目が曇り、3日目が雨の予報だったのが、前日の午後になると2日目と3日目
の予報が入れ替わり、ルートを色々と各人が練り直し、最終的に岳沢から前穂、
奥穂へ抜けるパーティー(私と主将は南稜から登る予定だったが、雨の中をザイル
を担いで行動するのは避けたいと少し弱気になり、一般道からのパーティーと行動
を共にすることに)、奥又白池から五・六のコルを抜けて涸沢に入るパーティー、
横尾から涸沢に入るパーティーの3パーティーの編成となり、前日に2名のメンバー
(内1名は初登山)の参加表明もあり、総勢9名(岳沢組:6名、奥又白池組:1名、
横尾組:2名)での上高地入りとなった。
 行きのタクシーの運転手さんから、今年の涸沢の紅葉は、遅れている上、先日の
霜の影響で葉が焼けてしまい、綺麗な赤にはならずに茶色のまま終了してしまう
との情報を得たので、初日の眺望を楽しむことにした。河童橋で他の3名と別れ、
自分としては念願だった前穂を目指して進む。岳沢小屋では、最近収集しだした
手ぬぐいをゲットし、紀美子平へ。登りだしてすぐに急登となり、途中からは手足
をしっかりと使わないと登れないような所も。カモシカの立場、岳沢パノラマ、
雷鳥広場と眺めの良いポイントでは景色を堪能し、雨の日には下りたくないような
スラブ状の岩のクサリ場を登りきると紀美子平に到着する。ここで、荷物をデポ
して前穂山頂へ。30分程の岩稜登りで山頂に到着する。山頂からは306°の大パノ
ラマが。以外に広い山頂を西に行くと涸沢を見下ろす事ができ、東に行くと1名が
向かった奥又白池が見える。畔にはテント1張りが見えたので、メンバーのテント
か?と思ったが、翌日会った時に確認すると、既に張られていたテントとのこと
だった。展望を楽しみ、紀美子平に下る。ここからは、奥穂に向かって一旦下る。
この途中から見える南稜は、結構難しそうだったので、今回チャレンジせずに
良かったと思った。今度ここにチャレンジする時は、岳沢で泊まって早朝からの
トライが必須のように思う。長いクサリ場、小チムニーを登ると南稜の頭に到着
する。ここまで来ると、奥穂山頂はもうすぐ、その左手には来年チャレンジしたい
ジャンダルムが。山頂では撮影待ちがあったが、山頂での景色を堪能して穂高岳
山荘へ。本日は、1人1枚の布団があるそうでホッとする。いつもは山荘に着くと
すぐにビールを飲むのだが、この日はよほど疲れたのか、飲む気になれず、その
ためなのか、夕食はしっかりといただく事ができた。
 翌日、昼前ぐらいから雨になるだろうと予想していたが、目を覚ました時には
まっ白な景色が。外に出てみると西からの強風と雨が。一気にテンションが
下がってしまい、とりあえずは他のメンバーと待ち合わせていた涸沢ヒュッテに
下る。ヒュッテではすぐに合流する事ができ、今後の行動を相談する。元々、1人の
メンバーが私用で早く下山しなければいけなかったので、徳澤で泊まると言って
いた行動に賛同する3人(計4名)とその日のうちに下山して帰宅するグループとに
分かれる。徳澤までは行動を共にし、我々4名は宿泊の手続きをして、チェックイン
の14時まで喫茶室のストーブの前で濡れた衣服を乾かしながら時間をつぶす。30分
前にチェックインの準備ができたとのことだったので、早速手続きをして部屋へ。
先ずは、濡れたものを全て乾燥室へ入れ、入浴を済まして、夕食までの時間、談話
室で本を読んだり、お酒を飲みながらして時間をつぶす。夕食は、山小屋(?)の
食事とは思えないような豪勢なもので、建物の雰囲気もすごくよく、奥さんを連れ
て来たいと思った。(たいてい来ないだろうが)
 最終日、まだ周りの山々はガスで隠れてはいるが、天気が回復しつつある中、
上高地に向かう。すれ違う人の多さ、涸沢は各小屋は大盛況、2人で1枚の布団か?
帰途、先日会社の同僚から聞いた「唐沢そば集落」に立ち寄った。まだ新そばは
でていなかったようだが、噂どおりのボリュームのあるそばだった。
 今回の山行でちょっとした成果があった。それは、友達リストのmatsumatsuと、
時々メッセージをいただくyama-bitoさんの正体がわかったことだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1927人

コメント

穂高山行お疲れ様でした
初日にうんと頑張ったのですね。お疲れ様でした。私の正体がようやくわかっていただけました?いままでつかっていたペンネームが、ここでは拒否されてやむなくこれにしました。今回の単独行はS師匠ですか?
2011/10/2 16:34
言われて見れば・・・という感じでした
 こんにちは、yama-bitoさん。
 主将からの情報とのことでしたので、S師匠の会社に
最近作られたクライミングクラブのメンバーの誰かと
思い込んでいましたが、今回の山行でとかげSSさんの
車に同乗させていただいたときに、9月の初めに朝日岳
へ行かれたと聞き、やっとピンときました。
 今回のこのルート、結構ハードでしたけど、眺望は
最高のルートですね。
 ちなみに単独行は、前々から涸沢でまったりしたいと
言われていたクライマーN氏です。
 また、山行ご一緒させて下さい。
2011/10/2 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら