ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳 鷲羽岳 雲ノ平

2018年08月14日(火) 〜 2018年08月15日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:52
距離
49.6km
登り
3,941m
下り
3,919m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:59
休憩
0:13
合計
12:12
6:22
6:22
51
7:13
7:13
43
7:56
8:03
110
9:53
9:53
9
10:02
10:03
31
10:34
10:34
37
11:11
11:11
91
12:42
12:43
13
12:56
12:58
76
14:14
14:14
25
14:39
14:39
75
15:54
15:56
73
17:09
2日目
山行
13:39
休憩
0:47
合計
14:26
3:59
63
5:02
5:15
27
5:42
5:42
15
5:57
5:57
9
6:06
6:06
43
6:49
6:54
17
7:11
7:15
30
7:45
7:45
27
8:12
8:12
16
8:28
8:32
14
8:46
8:46
23
9:09
9:09
61
10:10
10:27
10
10:37
10:37
38
11:15
11:15
22
11:37
11:37
6
11:43
11:46
51
12:37
12:38
85
14:03
14:03
128
16:11
16:11
50
17:01
17:01
84
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛越新道登山口に30台以上とめられる無料駐車場があります
2009年7月5日にここから黒部五郎岳を日帰り登山しているので飛越新道を登るのは2回目です
2018年08月14日 04:53撮影 by  iPad mini 4, Apple
8/14 4:53
2009年7月5日にここから黒部五郎岳を日帰り登山しているので飛越新道を登るのは2回目です
ゴゼンタチバナの赤い実はあちらこちらで見られました
2018年08月14日 05:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:21
ゴゼンタチバナの赤い実はあちらこちらで見られました
オオカメノキ
2018年08月14日 05:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:32
オオカメノキ
登山道脇には花の終わったミズバショウが寺地山付近まで観られます(前回の登山では清楚で可憐な白い仏炎苞を観ることが出来ました)
2018年08月14日 05:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 5:50
登山道脇には花の終わったミズバショウが寺地山付近まで観られます(前回の登山では清楚で可憐な白い仏炎苞を観ることが出来ました)
早朝の薄暗い登山道で映えていました
2018年08月14日 05:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 5:54
早朝の薄暗い登山道で映えていました
ヨツバヒヨドリ
2018年08月14日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:58
ヨツバヒヨドリ
アカモノ
2018年08月14日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:15
アカモノ
イワイチョウ
2018年08月14日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:19
イワイチョウ
小さくて可愛いミヤマママコナは飛越新道で沢山観ることができました
2018年08月14日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:20
小さくて可愛いミヤマママコナは飛越新道で沢山観ることができました
ここで神岡新道が合流します
2018年08月14日 06:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 6:22
ここで神岡新道が合流します
オヤマリンドウ
2018年08月14日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:26
オヤマリンドウ
キンコウカ
2018年08月14日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:33
キンコウカ
コバイケイソウは今年は当たり年でした
2018年08月14日 06:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 6:53
コバイケイソウは今年は当たり年でした
水たまりのような鏡池です
2018年08月14日 06:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 6:58
水たまりのような鏡池です
登山口を出発するとすぐ急登があり、その後は小さいアップダウンを何回も繰り返して寺地山に到着です
2018年08月14日 07:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:13
登山口を出発するとすぐ急登があり、その後は小さいアップダウンを何回も繰り返して寺地山に到着です
寺地山山頂から少し進むと展望が開け、北ノ俣岳そしてこの後登る登山道が見えました
2018年08月14日 07:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:14
寺地山山頂から少し進むと展望が開け、北ノ俣岳そしてこの後登る登山道が見えました
右手に雲がかかってますが笠ヶ岳と乗鞍岳が登場
2018年08月14日 07:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:17
右手に雲がかかってますが笠ヶ岳と乗鞍岳が登場
イワショウブ
2018年08月14日 07:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:17
イワショウブ
ミズバショウ
2018年08月14日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:24
ミズバショウ
ミヤマママコナ
2018年08月14日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:28
ミヤマママコナ
振り返ると先程登頂した寺地山が見えました
2018年08月14日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:51
振り返ると先程登頂した寺地山が見えました
避難小屋分岐
2018年08月14日 07:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:54
避難小屋分岐
木道を数分歩くと北ノ俣岳避難小屋に到着です
避難小屋は老朽化で建物の傾きが大きく危険なため通常の使用は休止です(2018年7月29日現在)
2018年08月14日 07:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:56
木道を数分歩くと北ノ俣岳避難小屋に到着です
避難小屋は老朽化で建物の傾きが大きく危険なため通常の使用は休止です(2018年7月29日現在)
ここには水場があり750ml補給しました(水が欲しかったので立ち寄りました)
2018年08月14日 07:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:56
ここには水場があり750ml補給しました(水が欲しかったので立ち寄りました)
高層湿原の中の木道を歩きます
2018年08月14日 08:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:12
高層湿原の中の木道を歩きます
やがて木道から写真のような道に変わりました
2018年08月14日 08:20撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:20
やがて木道から写真のような道に変わりました
振り返ると寺地山と高層湿原の眺めがいいですね
2018年08月14日 08:20撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:20
振り返ると寺地山と高層湿原の眺めがいいですね
シラネニンジン
2018年08月14日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:30
シラネニンジン
イワショウブ
2018年08月14日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:30
イワショウブ
キンコウカ
2018年08月14日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:40
キンコウカ
ミヤマリンドウ
2018年08月14日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:44
ミヤマリンドウ
ネバリノギラン
2018年08月14日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:46
ネバリノギラン
なだらかな北ノ俣岳
2018年08月14日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:10
なだらかな北ノ俣岳
オヤマリンドウ
2018年08月14日 09:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:13
オヤマリンドウ
北ノ俣岳ですね(写真左奥)
2018年08月14日 09:27撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:27
北ノ俣岳ですね(写真左奥)
北ノ俣岳
2018年08月14日 09:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:33
北ノ俣岳
振り返ると有峰湖が見えますよ
2018年08月14日 09:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:33
振り返ると有峰湖が見えますよ
左手には薬師岳登場!
2018年08月14日 09:47撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:47
左手には薬師岳登場!
展望の良い場所に到着すると北ノ俣岳が目前です
2018年08月14日 09:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:48
展望の良い場所に到着すると北ノ俣岳が目前です
薬師岳そして赤い屋根の太郎平小屋も見えました
ここから数分平坦なハイマツ帯の道を歩くと…
2018年08月14日 09:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:48
薬師岳そして赤い屋根の太郎平小屋も見えました
ここから数分平坦なハイマツ帯の道を歩くと…
北アルプスのへその山山が目に飛び込んできました!!
2018年08月14日 09:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:51
北アルプスのへその山山が目に飛び込んできました!!
登山道脇にはミヤマリンドウ、チングルマ、ミヤマアキノキリンソウを観ることが出来ます
2018年08月14日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:51
登山道脇にはミヤマリンドウ、チングルマ、ミヤマアキノキリンソウを観ることが出来ます
ここからは北アルプスの絶景が満喫できる贅沢な稜線漫歩のルートですよ~
2018年08月14日 09:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:52
ここからは北アルプスの絶景が満喫できる贅沢な稜線漫歩のルートですよ~
分岐を左へ行くと太郎平小屋~薬師岳です
2018年08月14日 09:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:53
分岐を左へ行くと太郎平小屋~薬師岳です
右折して北ノ俣岳に向かいます
2018年08月14日 09:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:53
右折して北ノ俣岳に向かいます
9年ぶり2回目の北ノ俣岳登頂です
2018年08月14日 10:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:02
9年ぶり2回目の北ノ俣岳登頂です
ここは赤牛岳~水晶岳~鷲羽岳の展望台ですがガスがとれなくて残念な展望でした(左は薬師岳)
2018年08月14日 10:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:02
ここは赤牛岳~水晶岳~鷲羽岳の展望台ですがガスがとれなくて残念な展望でした(左は薬師岳)
登山を開始して5時間経過しましたが行程の半分も消化していないので先を急ぎました
2018年08月14日 10:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:02
登山を開始して5時間経過しましたが行程の半分も消化していないので先を急ぎました
水晶岳(左)、ワリモ岳~鷲羽岳(右)、雲ノ平(写真中央)
2018年08月14日 10:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:08
水晶岳(左)、ワリモ岳~鷲羽岳(右)、雲ノ平(写真中央)
赤牛岳(左)~水晶岳(右)
2018年08月14日 10:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:08
赤牛岳(左)~水晶岳(右)
北ノ俣岳からは緩やかな下りで、ガスがとれると赤木岳が間近に見えるはずですが…
2018年08月14日 10:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:12
北ノ俣岳からは緩やかな下りで、ガスがとれると赤木岳が間近に見えるはずですが…
赤牛岳~水晶岳~鷲羽岳
2018年08月14日 10:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:12
赤牛岳~水晶岳~鷲羽岳
ガスが無ければテンションが上がりますが…
2018年08月14日 10:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:17
ガスが無ければテンションが上がりますが…
ミヤマホツツジ
2018年08月14日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:25
ミヤマホツツジ
シラネニンジン
2018年08月14日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:26
シラネニンジン
ウサギギク
2018年08月14日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:29
ウサギギク
エゾシオガマ
2018年08月14日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:29
エゾシオガマ
ミヤマアキノキリンソウは今日も一番多く見かけた花ですね
2018年08月14日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:29
ミヤマアキノキリンソウは今日も一番多く見かけた花ですね
ガスが少しとれて赤木岳が姿を現しました
2018年08月14日 10:36撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:36
ガスが少しとれて赤木岳が姿を現しました
赤木岳山頂直下の大きな石が沢山あるところを石の上を歩いて通過するとここに到着しました(登山道は赤木岳山頂を通りません)
2018年08月14日 10:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 10:43
赤木岳山頂直下の大きな石が沢山あるところを石の上を歩いて通過するとここに到着しました(登山道は赤木岳山頂を通りません)
飛越新道で赤い実は沢山見ましたが花は今日初めてですね
2018年08月14日 10:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:50
飛越新道で赤い実は沢山見ましたが花は今日初めてですね
ハクサンイチゲは清楚で気品があり大好きな花です
2018年08月14日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:02
ハクサンイチゲは清楚で気品があり大好きな花です
イワカガミ
2018年08月14日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:02
イワカガミ
眼下に見えるのは中俣乗越です
2018年08月14日 11:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:07
眼下に見えるのは中俣乗越です
トウヤクリンドウ
2018年08月14日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:16
トウヤクリンドウ
イワオトギリ
2018年08月14日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:22
イワオトギリ
ミヤマセンキュウ
2018年08月14日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:23
ミヤマセンキュウ
モミジカラマツ
2018年08月14日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:28
モミジカラマツ
ウメバチソウ
2018年08月14日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:30
ウメバチソウ
モミジカラマツとシラネニンジンの競演ですね
2018年08月14日 11:36撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:36
モミジカラマツとシラネニンジンの競演ですね
モミジカラマツ
2018年08月14日 11:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:37
モミジカラマツ
シラネニンジン
2018年08月14日 11:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:37
シラネニンジン
このピークでは10人弱の方が休憩しておられました
2018年08月14日 11:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:37
このピークでは10人弱の方が休憩しておられました
去年の9月2回と今年の笠ヶ岳そして今回と4回連続で黒部五郎岳に嫌われていますね
2018年08月14日 11:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:38
去年の9月2回と今年の笠ヶ岳そして今回と4回連続で黒部五郎岳に嫌われていますね
クモマニガナ
2018年08月14日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:45
クモマニガナ
イワツメクサ
2018年08月14日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:03
イワツメクサ
チシマギキョウ
2018年08月14日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:05
チシマギキョウ
登山道脇のトウヤクリンドウ、イワツメクサに励まされてつづら折りの砂礫の道を登ると…
2018年08月14日 12:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:40
登山道脇のトウヤクリンドウ、イワツメクサに励まされてつづら折りの砂礫の道を登ると…
黒部五郎岳ノ肩に到着です
2018年08月14日 12:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:41
黒部五郎岳ノ肩に到着です
黒部五郎岳山頂に向かいます
2018年08月14日 12:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:42
黒部五郎岳山頂に向かいます
間もなく山頂です
2018年08月14日 12:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:52
間もなく山頂です
9年ぶり2回目の登頂です
絶景を見ることが出来なくて感動もなく、何故か分かりませんが達成感もありませんでした
2018年08月14日 12:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 12:53
9年ぶり2回目の登頂です
絶景を見ることが出来なくて感動もなく、何故か分かりませんが達成感もありませんでした
天気が良ければ眼下に美しい黒部五郎カールが広がっているのですが残念です
2018年08月14日 12:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:54
天気が良ければ眼下に美しい黒部五郎カールが広がっているのですが残念です
ゆっくりしすぎて予定より遅れているしガスで何も見えないので写真を撮ってすぐ黒部五郎岳を後にしました
2018年08月14日 12:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 12:54
ゆっくりしすぎて予定より遅れているしガスで何も見えないので写真を撮ってすぐ黒部五郎岳を後にしました
稜線ルートで黒部五郎岳小舎に向かいました
2018年08月14日 12:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:56
稜線ルートで黒部五郎岳小舎に向かいました
マーキングが沢山あるので登山道は明瞭です
2018年08月14日 13:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:02
マーキングが沢山あるので登山道は明瞭です
オンタデ
2018年08月14日 13:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:08
オンタデ
チングルマ
2018年08月14日 13:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:16
チングルマ
ミヤマダイモンジソウ
2018年08月14日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:18
ミヤマダイモンジソウ
ヨツバシオガマ
2018年08月14日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:21
ヨツバシオガマ
2018年08月14日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:22
ミヤマコウゾリナ
2018年08月14日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:23
ミヤマコウゾリナ
ガスで展望がよくありませんが稜線ルートも高山植物が多いので退屈することはありませんでした
ガスがとれてカールの眺めが良くなりましたね
2018年08月14日 13:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:25
ガスで展望がよくありませんが稜線ルートも高山植物が多いので退屈することはありませんでした
ガスがとれてカールの眺めが良くなりましたね
黒部五郎岳小舎が見えました(写真中上)
2018年08月14日 13:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 13:43
黒部五郎岳小舎が見えました(写真中上)
チングルマとミヤマリンドウ
2018年08月14日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:48
チングルマとミヤマリンドウ
チングルマ
2018年08月14日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:49
チングルマ
黒部五郎カールとチングルマ
2018年08月14日 13:59撮影 by  iPad mini 4, Apple
1
8/14 13:59
黒部五郎カールとチングルマ
アオノツガザクラ
2018年08月14日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:01
アオノツガザクラ
ハクサンボウフウ
2018年08月14日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:16
ハクサンボウフウ
ミヤマキンバイ
2018年08月14日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:19
ミヤマキンバイ
三俣蓮華岳ですね
2018年08月14日 14:20撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:20
三俣蓮華岳ですね
チングルマの綿毛がすご〜い!
ここで可憐な白い花が咲いていたら圧巻でしたね~
2018年08月14日 14:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:21
チングルマの綿毛がすご〜い!
ここで可憐な白い花が咲いていたら圧巻でしたね~
ウサギギクは咲き誇っていました
2018年08月14日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:25
ウサギギクは咲き誇っていました
この後黒部五郎小舎の背後のピークを登りますが標高差約300m強あります
2018年08月14日 14:30撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 14:30
この後黒部五郎小舎の背後のピークを登りますが標高差約300m強あります
テント場を通って黒部五郎小舎に到着です
2018年08月14日 14:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:39
テント場を通って黒部五郎小舎に到着です
水分補給してすぐ三俣山荘に向かいました
2018年08月14日 14:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:42
水分補給してすぐ三俣山荘に向かいました
キヌガサソウ
2018年08月14日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:44
キヌガサソウ
ミヤマバイケイソウ
今日初めて観る花を見つけると立ち止まってしまいます
2018年08月14日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:59
ミヤマバイケイソウ
今日初めて観る花を見つけると立ち止まってしまいます
黒部五郎岳を振り返りましたがやはり山頂はガスに包まれていました
2018年08月14日 14:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:59
黒部五郎岳を振り返りましたがやはり山頂はガスに包まれていました
標高差約300m登り返してピークに到着
2018年08月14日 15:32撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 15:32
標高差約300m登り返してピークに到着
道なりに三俣蓮華岳に向かいます
2018年08月14日 15:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 15:33
道なりに三俣蓮華岳に向かいます
三俣山荘へ向かう巻道は左で右へ進むと三俣蓮華岳です
時間が無いので予定通り左へ進みました
2018年08月14日 15:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 15:54
三俣山荘へ向かう巻道は左で右へ進むと三俣蓮華岳です
時間が無いので予定通り左へ進みました
大好きなハクサンイチゲ
2018年08月14日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 15:56
大好きなハクサンイチゲ
ミヤマダイコンソウ
2018年08月14日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 15:56
ミヤマダイコンソウ
見事なミヤマダイコンソウの黄色い絨毯です
2018年08月14日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 15:56
見事なミヤマダイコンソウの黄色い絨毯です
クロクモソウ
2018年08月14日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 16:11
クロクモソウ
ミヤマイ
2018年08月14日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 16:11
ミヤマイ
ミヤマキンポウゲ
三俣蓮華岳の巻道は高山植物が咲き乱れていました
2018年08月14日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 16:12
ミヤマキンポウゲ
三俣蓮華岳の巻道は高山植物が咲き乱れていました
巻道を歩き始めると雨具を着ましたがやがて雨脚が強まると写真を撮ることもできず無心で歩きました(写真は二日間の山行で唯一の雪渓ですが平坦なので滑落の心配は全くありません)
2018年08月14日 16:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 16:42
巻道を歩き始めると雨具を着ましたがやがて雨脚が強まると写真を撮ることもできず無心で歩きました(写真は二日間の山行で唯一の雪渓ですが平坦なので滑落の心配は全くありません)
土砂降りの中、17時過ぎに三俣山荘に到着しました(雨が止んだので三俣山荘と鷲羽岳を撮影しました)
2018年08月14日 18:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 18:05
土砂降りの中、17時過ぎに三俣山荘に到着しました(雨が止んだので三俣山荘と鷲羽岳を撮影しました)
約12年ぶりに間近で見る鷲羽岳です!!雄姿を見せてくれて感激!
明日はこのアングルで見ることが出来ないので目に焼き付けました
2018年08月14日 18:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 18:06
約12年ぶりに間近で見る鷲羽岳です!!雄姿を見せてくれて感激!
明日はこのアングルで見ることが出来ないので目に焼き付けました
三俣山荘前からは槍ヶ岳が見えますよ~
2018年08月14日 18:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 18:06
三俣山荘前からは槍ヶ岳が見えますよ~
明日は槍ヶ岳から離れていくのでやはり目に焼き付けました
2018年08月14日 18:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 18:07
明日は槍ヶ岳から離れていくのでやはり目に焼き付けました
今日は三俣山荘にお世話になります(チェックインが遅くなって申し訳ございませんでした)
2018年08月14日 18:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 18:08
今日は三俣山荘にお世話になります(チェックインが遅くなって申し訳ございませんでした)
3時半ごろ起床して4時に三俣山荘を出発しましたが空が白んできました(ハイマツを抜けて砂礫の道を登っている途中で撮影)
2018年08月15日 04:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:44
3時半ごろ起床して4時に三俣山荘を出発しましたが空が白んできました(ハイマツを抜けて砂礫の道を登っている途中で撮影)
槍ヶ岳のシルエット
2018年08月15日 04:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:45
槍ヶ岳のシルエット
左のピークが鷲羽岳山頂です
2018年08月15日 04:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:52
左のピークが鷲羽岳山頂です
左から双六岳、笠ヶ岳、丸山、三俣蓮華岳そして昨日登頂した黒部五郎岳(右)は久しぶりに姿を見せてくれました
2018年08月15日 04:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:52
左から双六岳、笠ヶ岳、丸山、三俣蓮華岳そして昨日登頂した黒部五郎岳(右)は久しぶりに姿を見せてくれました
祖父岳(左)、薬師岳~北薬師岳、水晶岳(右)
水晶岳の左奥に見えるのは大日岳
2018年08月15日 04:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:52
祖父岳(左)、薬師岳~北薬師岳、水晶岳(右)
水晶岳の左奥に見えるのは大日岳
常念岳(左)~槍ヶ岳で左奥は八ヶ岳連峰そしてど真ん中には富士山!!!
2018年08月15日 04:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 4:58
常念岳(左)~槍ヶ岳で左奥は八ヶ岳連峰そしてど真ん中には富士山!!!
間もなく鷲羽岳山頂です
2018年08月15日 05:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:00
間もなく鷲羽岳山頂です
約12年ぶり3回目の鷲羽岳登頂です
2018年08月15日 05:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:02
約12年ぶり3回目の鷲羽岳登頂です
大天井岳~常念岳~槍ヶ岳~穂高連峰そして荒々しい硫黄尾根と鷲羽池
素晴らしい景観です!!!!!
2018年08月15日 05:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/15 5:04
大天井岳~常念岳~槍ヶ岳~穂高連峰そして荒々しい硫黄尾根と鷲羽池
素晴らしい景観です!!!!!
アップで
2018年08月15日 05:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 5:04
アップで
絶景です!!!
2018年08月15日 05:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:04
絶景です!!!
ご来光が見れて良かった~
2018年08月15日 05:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:05
ご来光が見れて良かった~
餓鬼岳の右から太陽が上がりました!
写真中は唐沢岳、左のなだらかな大きい山は野口五郎岳、左端は鹿島槍ヶ岳ですね
2018年08月15日 05:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:06
餓鬼岳の右から太陽が上がりました!
写真中は唐沢岳、左のなだらかな大きい山は野口五郎岳、左端は鹿島槍ヶ岳ですね
神々しいですね
2018年08月15日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 5:08
神々しいですね
モルゲンロートの鷲羽岳山頂
2018年08月15日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:08
モルゲンロートの鷲羽岳山頂
左から乗鞍岳、御嶽山(最奥)、抜戸岳~笠ヶ岳、双六岳~丸山~三俣蓮華岳
右下には三俣山荘、テント場が見えます
2018年08月15日 05:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:09
左から乗鞍岳、御嶽山(最奥)、抜戸岳~笠ヶ岳、双六岳~丸山~三俣蓮華岳
右下には三俣山荘、テント場が見えます
素敵な黒部五郎岳に感謝です
眼下には黒部川源流も見えます
2018年08月15日 05:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 5:10
素敵な黒部五郎岳に感謝です
眼下には黒部川源流も見えます
昨日歩いた黒部五郎岳~北ノ俣岳
2018年08月15日 05:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:10
昨日歩いた黒部五郎岳~北ノ俣岳
もう一度鷲羽岳山頂からしか見ることが出来ない鷲羽池を心に刻みました
2018年08月15日 05:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:11
もう一度鷲羽岳山頂からしか見ることが出来ない鷲羽池を心に刻みました
水晶岳(左)、野口五郎岳(右)、水晶岳の右の稜線越しに剱岳~立山が顔を出していますね
写真中上の最奥に白馬岳、鹿島槍ヶ岳も見えますよ
2018年08月15日 05:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:12
水晶岳(左)、野口五郎岳(右)、水晶岳の右の稜線越しに剱岳~立山が顔を出していますね
写真中上の最奥に白馬岳、鹿島槍ヶ岳も見えますよ
昨日の土砂降りが嘘のように素晴らしい絶景を堪能できました!!
2018年08月15日 05:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:15
昨日の土砂降りが嘘のように素晴らしい絶景を堪能できました!!
鷲羽岳を後にしてワリモ岳経由で写真左の祖父岳に向かいます(写真中奥は薬師岳、右は水晶岳)
2018年08月15日 05:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:16
鷲羽岳を後にしてワリモ岳経由で写真左の祖父岳に向かいます(写真中奥は薬師岳、右は水晶岳)
トウヤクリンドウ
2018年08月15日 05:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:21
トウヤクリンドウ
タカネツメクサ
2018年08月15日 05:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:21
タカネツメクサ
イワツメクサ
鷲羽岳ではイワツメクサとトウヤクリンドウに沢山出会えますよ
2018年08月15日 05:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:23
イワツメクサ
鷲羽岳ではイワツメクサとトウヤクリンドウに沢山出会えますよ
黒部五郎岳となだらかな北ノ俣岳、右は祖父岳
2018年08月15日 05:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:25
黒部五郎岳となだらかな北ノ俣岳、右は祖父岳
ワリモ岳(左は薬師岳、右は水晶岳)
2018年08月15日 05:26撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/15 5:26
ワリモ岳(左は薬師岳、右は水晶岳)
ミヤマコゴメグサはワリモ岳周辺以外で観ることはありませんでした(残念ピンボケです)
2018年08月15日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:30
ミヤマコゴメグサはワリモ岳周辺以外で観ることはありませんでした(残念ピンボケです)
振り返ると端正でカッコいい鷲羽岳が素晴らしい!
2018年08月15日 05:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/15 5:37
振り返ると端正でカッコいい鷲羽岳が素晴らしい!
右の三俣蓮華岳と鷲羽岳の鞍部に昨日お世話になった三俣山荘が見えます
2018年08月15日 05:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:38
右の三俣蓮華岳と鷲羽岳の鞍部に昨日お世話になった三俣山荘が見えます
双六岳と丸山の間に見えるのは笠ヶ岳で眼下には黒部川源流が見えますよ
2018年08月15日 05:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:38
双六岳と丸山の間に見えるのは笠ヶ岳で眼下には黒部川源流が見えますよ
ワリモ岳山頂直下のフィックスロープがあるところは滑落注意ですが高度感は無く難しくありません
2018年08月15日 05:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:41
ワリモ岳山頂直下のフィックスロープがあるところは滑落注意ですが高度感は無く難しくありません
写真左中の鞍部は岩苔乗越
2018年08月15日 05:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:44
写真左中の鞍部は岩苔乗越
イワギキョウ
2018年08月15日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:44
イワギキョウ
タカネシオガマ
2018年08月15日 05:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 5:47
タカネシオガマ
ここで水晶岳に行く道を見送って祖父岳に向かいます
2018年08月15日 05:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:58
ここで水晶岳に行く道を見送って祖父岳に向かいます
祖父岳(中)と左奥は黒部五郎岳、右奥は北ノ俣岳
写真右上に雲ノ平山荘が見えます
2018年08月15日 05:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:58
祖父岳(中)と左奥は黒部五郎岳、右奥は北ノ俣岳
写真右上に雲ノ平山荘が見えます
この谷を下ると高天原ですね

2018年08月15日 05:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 5:58
この谷を下ると高天原ですね

下に見える鞍部が岩苔乗越です
2018年08月15日 06:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:00
下に見える鞍部が岩苔乗越です
十字路の岩苔乗越に到着
2018年08月15日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:05
十字路の岩苔乗越に到着
岩苔乗越から南へ下ると黒部川源流です
2018年08月15日 06:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:06
岩苔乗越から南へ下ると黒部川源流です
ウサギギク
2018年08月15日 06:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:08
ウサギギク
イワギキョウ
2018年08月15日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:10
イワギキョウ
オンタデ
2018年08月15日 06:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:11
オンタデ
オンタデと水晶岳
2018年08月15日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:13
オンタデと水晶岳
ウサギギクと水晶岳
2018年08月15日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:14
ウサギギクと水晶岳
チングルマ
2018年08月15日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:19
チングルマ
ヨツバシオガマ
2018年08月15日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:30
ヨツバシオガマ
ワリモ岳と鷲羽岳
2018年08月15日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:32
ワリモ岳と鷲羽岳
チングルマと鷲羽岳
2018年08月15日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:33
チングルマと鷲羽岳
祖父岳の手前にあるピーク
2018年08月15日 06:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:37
祖父岳の手前にあるピーク
鷲羽岳と槍・穂高連峰
2018年08月15日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:41
鷲羽岳と槍・穂高連峰
祖父岳初登頂です
2018年08月15日 06:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:49
祖父岳初登頂です
祖父岳山頂からは360度の大パノラマが広がっています!!
素晴らしい景観です!!期待以上の山ですね~
2018年08月15日 06:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/15 6:49
祖父岳山頂からは360度の大パノラマが広がっています!!
素晴らしい景観です!!期待以上の山ですね~
赤牛岳(写真中)の背後には剱岳~立山、右は水晶岳
2018年08月15日 06:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:50
赤牛岳(写真中)の背後には剱岳~立山、右は水晶岳
このアングルで見るのは初めてで不思議な感覚です
2018年08月15日 06:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 6:51
このアングルで見るのは初めてで不思議な感覚です
北アルプス展望台の祖父岳を後にします
2018年08月15日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 6:58
北アルプス展望台の祖父岳を後にします
素敵な黒部五郎岳ですね~
黒部五郎カールの眺めもいいですよ
2018年08月15日 07:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:01
素敵な黒部五郎岳ですね~
黒部五郎カールの眺めもいいですよ
赤牛岳がいいですね~
剱岳と立山もはっきり分かりますね
2018年08月15日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:02
赤牛岳がいいですね~
剱岳と立山もはっきり分かりますね
雄大な薬師岳と雲ノ平
2018年08月15日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:02
雄大な薬師岳と雲ノ平
雲ノ平を訪れるのは初めてでワクワクしていました
2018年08月15日 07:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:08
雲ノ平を訪れるのは初めてでワクワクしていました
チングルマと赤牛岳~水晶岳
2018年08月15日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:13
チングルマと赤牛岳~水晶岳
雲ノ平と三俣山荘の分岐に到着して祖父岳を振り返りました
2018年08月15日 07:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:15
雲ノ平と三俣山荘の分岐に到着して祖父岳を振り返りました
祖父岳分岐から数分進むと…
2018年08月15日 07:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:16
祖父岳分岐から数分進むと…
キャンプ場を通るルート通行止めの標識がありました
2018年08月15日 07:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:18
キャンプ場を通るルート通行止めの標識がありました
ヤマハハコ
2018年08月15日 07:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:23
ヤマハハコ
ハクサンフウロ初登場
2018年08月15日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:25
ハクサンフウロ初登場
タカネヨモギ
2018年08月15日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:27
タカネヨモギ
ハクサンボウフウ
2018年08月15日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 7:28
ハクサンボウフウ
黒部五郎岳
2018年08月15日 07:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:40
黒部五郎岳
ここは真っすぐ進みます
2018年08月15日 07:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:44
ここは真っすぐ進みます
右へ行くとスイス庭園です
2018年08月15日 07:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:44
右へ行くとスイス庭園です
雲ノ平キャンプ場分岐で右折して雲ノ平山荘へ向かいました
2018年08月15日 07:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:48
雲ノ平キャンプ場分岐で右折して雲ノ平山荘へ向かいました
水が不足していたらキャンプ場で補給するつもりでした(写真は祖父岳)
2018年08月15日 07:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:48
水が不足していたらキャンプ場で補給するつもりでした(写真は祖父岳)
分岐からは雲ノ平山荘が見えます
2018年08月15日 07:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:48
分岐からは雲ノ平山荘が見えます
振り返ると水晶岳
2018年08月15日 07:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:49
振り返ると水晶岳
のどかな場所ですね~
北アルプスのど真ん中の深い山奥にいるのが信じられません
2018年08月15日 07:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:54
のどかな場所ですね~
北アルプスのど真ん中の深い山奥にいるのが信じられません
美しい景観ですね~!これこそ山上の楽園ですね~!(写真は黒部五郎岳と雲ノ平山荘)
2018年08月15日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 7:56
美しい景観ですね~!これこそ山上の楽園ですね~!(写真は黒部五郎岳と雲ノ平山荘)
右へ行くと高天原・薬師沢ですが雲ノ平山荘に向かいます
2018年08月15日 07:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 7:59
右へ行くと高天原・薬師沢ですが雲ノ平山荘に向かいます
雲ノ平山荘に到着です
2018年08月15日 08:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:02
雲ノ平山荘に到着です
水晶岳
2018年08月15日 08:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:02
水晶岳
祖父岳
2018年08月15日 08:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:03
祖父岳
笠ヶ岳が富士山のように見えます
2018年08月15日 08:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:03
笠ヶ岳が富士山のように見えます
笠ヶ岳と黒部五郎岳
2018年08月15日 08:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/15 8:03
笠ヶ岳と黒部五郎岳
雲ノ平山荘前で絶景を満喫しながらエネルギー補給して、山小屋を後にしました
2018年08月15日 08:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:13
雲ノ平山荘前で絶景を満喫しながらエネルギー補給して、山小屋を後にしました
薬師沢はT字路を左です
2018年08月15日 08:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:13
薬師沢はT字路を左です
時間に余裕があったので予定通り祖母岳(アルプス庭園)に立ち寄りました
2018年08月15日 08:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 8:29
時間に余裕があったので予定通り祖母岳(アルプス庭園)に立ち寄りました
祖母岳登頂(背後は黒部五郎岳)
2018年08月15日 08:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/15 8:29
祖母岳登頂(背後は黒部五郎岳)
槍ヶ岳から笠ヶ岳まで見ることができますね
2018年08月15日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:30
槍ヶ岳から笠ヶ岳まで見ることができますね
時間が許せばここでランチをとりながらのんびりと至福の時を過ごしたいですね(写真は水晶岳~祖父岳)
2018年08月15日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:30
時間が許せばここでランチをとりながらのんびりと至福の時を過ごしたいですね(写真は水晶岳~祖父岳)
剱岳~立山と赤牛岳ですね
2018年08月15日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:31
剱岳~立山と赤牛岳ですね
祖母岳は大好きな山々に囲まれた楽天地です(写真は薬師岳と剱岳~立山)
2018年08月15日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:33
祖母岳は大好きな山々に囲まれた楽天地です(写真は薬師岳と剱岳~立山)
黒部五郎岳
2018年08月15日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:47
黒部五郎岳
昨日は向こう側にいましたね
2018年08月15日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:47
昨日は向こう側にいましたね
7月1日に歩いた抜戸岳~笠ヶ岳の稜線も見えます
2018年08月15日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:49
7月1日に歩いた抜戸岳~笠ヶ岳の稜線も見えます
祖父岳と祖母岳
2018年08月15日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 8:50
祖父岳と祖母岳
黒部五郎岳の最後の写真です
今日は素敵な姿を沢山見ることが出来ました
2018年08月15日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:02
黒部五郎岳の最後の写真です
今日は素敵な姿を沢山見ることが出来ました
アラスカ庭園を過ぎると間もなく激下りが始まります
2018年08月15日 09:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 9:09
アラスカ庭園を過ぎると間もなく激下りが始まります
昨日の土砂降りで道は濡れていて滑りやすいので慎重に下りました
2018年08月15日 09:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 9:16
昨日の土砂降りで道は濡れていて滑りやすいので慎重に下りました
下ってから撮影
2018年08月15日 09:34撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 9:34
下ってから撮影
カニコウモリ
2018年08月15日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:11
カニコウモリ
沢の音が聞こえてくるとやがてほぼ垂直の梯子を下りました(下ってから撮影)
2018年08月15日 10:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:11
沢の音が聞こえてくるとやがてほぼ垂直の梯子を下りました(下ってから撮影)
薬師沢に到着すると薬師沢小屋が見えました
2018年08月15日 10:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:11
薬師沢に到着すると薬師沢小屋が見えました
オオヒョウタンボク
2018年08月15日 10:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:12
オオヒョウタンボク
左の梯子を上って薬師沢小屋に向かいます
2018年08月15日 10:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:13
左の梯子を上って薬師沢小屋に向かいます
吊り橋を渡って…
2018年08月15日 10:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:16
吊り橋を渡って…
薬師沢小屋に到着です
2018年08月15日 10:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:17
薬師沢小屋に到着です
小屋の前でエネルギー補給して、水も1ℓ以上ゲットしました
2018年08月15日 10:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:25
小屋の前でエネルギー補給して、水も1ℓ以上ゲットしました
小屋を後にします
2018年08月15日 10:26撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:26
小屋を後にします
太郎山ですね
2018年08月15日 10:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 10:35
太郎山ですね
オヤマリンドウ
2018年08月15日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:35
オヤマリンドウ
クロトウヒレン
2018年08月15日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:59
クロトウヒレン
アザミ
2018年08月15日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:00
アザミ
ハンゴンソウ
2018年08月15日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:04
ハンゴンソウ
第三徒渉点
2018年08月15日 11:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 11:15
第三徒渉点
オオレイジンソウ
2018年08月15日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:32
オオレイジンソウ
サンカヨウ
2018年08月15日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:32
サンカヨウ
サラシナショウマ
2018年08月15日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:33
サラシナショウマ
トリカブト
2018年08月15日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:33
トリカブト
マルバダケブキ
2018年08月15日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:34
マルバダケブキ
ミソガワソウ
2018年08月15日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:34
ミソガワソウ
ミヤマシシウド
2018年08月15日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:36
ミヤマシシウド
第二徒渉点
2018年08月15日 11:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 11:37
第二徒渉点
第一徒渉点
2018年08月15日 11:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 11:43
第一徒渉点
ミヤマシシウド
2018年08月15日 11:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 11:44
ミヤマシシウド
ベニバナイチゴ
2018年08月15日 11:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 11:44
ベニバナイチゴ
薬師沢小屋から第一徒渉点までは緩やかな道でしたが第一徒渉点を過ぎると高度を上げていきます
2018年08月15日 12:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:13
薬師沢小屋から第一徒渉点までは緩やかな道でしたが第一徒渉点を過ぎると高度を上げていきます
太郎平小屋見えました~
2018年08月15日 12:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:21
太郎平小屋見えました~
クモマニガナ
2018年08月15日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:26
クモマニガナ
計画より遅れているので太郎平小屋は寄らずに北ノ俣岳へ向かいました
2018年08月15日 12:30撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:30
計画より遅れているので太郎平小屋は寄らずに北ノ俣岳へ向かいました
太郎山初登頂
2018年08月15日 12:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:38
太郎山初登頂
写真を撮ってすぐ出発しました
2018年08月15日 12:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:38
写真を撮ってすぐ出発しました
すぐ下に太郎平小屋が見えますが薬師岳はガスの中です
2018年08月15日 12:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/15 12:40
すぐ下に太郎平小屋が見えますが薬師岳はガスの中です
右が北ノ俣岳
2018年08月15日 12:47撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:47
右が北ノ俣岳
あっという間にガスに包まれました
2018年08月15日 12:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:50
あっという間にガスに包まれました
イワショウブとネバリノギラン
2018年08月15日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:52
イワショウブとネバリノギラン
イワショウブ
2018年08月15日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:52
イワショウブ
13時頃からは雨中の登山になり、帽子はしっかり被らないと飛ばされてしまうほどの風も吹き、辛い時間でした
2018年08月15日 12:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 12:53
13時頃からは雨中の登山になり、帽子はしっかり被らないと飛ばされてしまうほどの風も吹き、辛い時間でした
雨と風に耐えながら無心で登るとようやく神岡新道(飛越新道)の分岐に到着
2018年08月15日 14:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 14:03
雨と風に耐えながら無心で登るとようやく神岡新道(飛越新道)の分岐に到着
歩きやすい道に見えますが意外と歩きにくいですね
2018年08月15日 15:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 15:12
歩きやすい道に見えますが意外と歩きにくいですね
木道の両脇にはキンコウカ、イワショウブの群落
2018年08月15日 15:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 15:15
木道の両脇にはキンコウカ、イワショウブの群落
避難小屋分岐ですが雨と低い気温で喉が渇くことはなく水は十分あったので避難小屋はスルーしました
2018年08月15日 15:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 15:22
避難小屋分岐ですが雨と低い気温で喉が渇くことはなく水は十分あったので避難小屋はスルーしました
2018年08月15日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 15:43
昨日は歩きやすい道でしたが二日間の雨であちらこちらでぬかるんでいて泥濘に足を取られて歩きにくい道に変わっていました
2018年08月15日 15:47撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 15:47
昨日は歩きやすい道でしたが二日間の雨であちらこちらでぬかるんでいて泥濘に足を取られて歩きにくい道に変わっていました
寺地山への登り返しも快調にクリア
2018年08月15日 16:10撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 16:10
寺地山への登り返しも快調にクリア
神岡新道・飛越新道の何回もある小さいアップダウンも意外でしたが軽い足取りでクリアできました(左は神岡新道で右は飛越新道)
2018年08月15日 17:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 17:00
神岡新道・飛越新道の何回もある小さいアップダウンも意外でしたが軽い足取りでクリアできました(左は神岡新道で右は飛越新道)
飛越新道登山口に到着して無事に2日間の山旅を終えることができました(昨日と同様で登山口に着いたときは土砂降りでした)
2018年08月15日 18:30撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/15 18:30
飛越新道登山口に到着して無事に2日間の山旅を終えることができました(昨日と同様で登山口に着いたときは土砂降りでした)

感想

雲ノ平は一度は行ってみたいと思っていた北アルプスの秘境で予備日を含めて三日は欲しかったので今まで行く機会を逃してきましたがようやく念願が叶いました。悩んだのは登山口を新穂高温泉、折立、飛越トンネルのどこにするかでしたが、飛越新道で周回するコースを選択すると総距離は約50kmありましたが計画通り二日間で周ることが出来ました。今回歩いたルートもお花が多く多種多様な高山植物に出会えました。14日はガスで展望は良くありませんでしたが15日は絶景をあちらこちらで見ることが出来て14日の鬱憤を晴らすようでした。人生初の雲ノ平は想像通りの美しい風景が広がりお花も多く素晴らしい所でここが北アルプスの深い山奥であることが不思議な感じで、一泊二日の登山では山上の楽園でゆっくり至福の時間を過ごすことができなかったのが大変残念でした。雨中の登山の辛い時間もあったり、ハードな行程なので立ち止まってゆっくり花を観る時間がありませんでしたが、黒部五郎岳の雄姿をようやく見ることが出来、絶景を心ゆくまで堪能、雲ノ平の魅力にはまった強く印象に残る山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら