ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1635692
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳はすっかり銀世界でした。上高地ピストン

2018年11月01日(木) 〜 2018年11月02日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:45
距離
44.0km
登り
1,903m
下り
1,895m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
2:01
合計
11:01
5:51
5:52
7
6:27
6:28
4
6:31
6:32
34
7:05
7:05
13
7:56
8:21
33
8:54
8:54
11
9:05
9:06
7
9:14
9:14
29
9:44
9:52
24
10:16
10:19
53
11:12
11:12
65
12:17
12:31
75
13:46
13:55
8
14:03
14:03
74
15:17
15:48
21
16:10
16:39
11
2日目
山行
5:58
休憩
1:21
合計
7:19
16:50
38
7:26
7:27
4
7:30
7:38
35
8:14
8:14
26
8:40
8:40
34
9:29
9:29
20
9:48
9:48
6
9:55
9:55
6
10:01
10:01
31
10:32
10:47
36
11:24
11:24
10
11:34
11:34
5
11:39
11:39
32
12:11
12:11
5
12:17
12:17
4
12:20
12:21
5
12:26
12:29
11
12:40
12:43
27
13:57
14:05
6
14:11
ゴール地点
天候 2日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:夜行バスで新宿から上高地
帰り:上高地から新宿直通バス
コース状況/
危険箇所等
ババ平から積雪。ノーアイゼン。
坊主の岩小屋付近から完全雪道。チェーンスパイク装着。
穂先は12本アイゼン。
河童橋付近から。かなり白くなってる。
2018年11月01日 05:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 5:47
河童橋付近から。かなり白くなってる。
明神で朝焼け。
2018年11月01日 06:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 6:24
明神で朝焼け。
横尾手前でツルツル…
2018年11月01日 07:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 7:36
横尾手前でツルツル…
誰もいなーい。
2018年11月01日 07:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 7:53
誰もいなーい。
不安だけど贅沢でもあり。
さぁ。行ってきます。
2018年11月01日 08:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 8:18
不安だけど贅沢でもあり。
さぁ。行ってきます。
どうやったらこんな倒れ方になる?
2018年11月01日 08:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 8:32
どうやったらこんな倒れ方になる?
蝶ヶ岳への分岐の先に唐突に槍。ここからでも見えるスポットあったのね。
2018年11月01日 08:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 8:52
蝶ヶ岳への分岐の先に唐突に槍。ここからでも見えるスポットあったのね。
思い切った間引き。転べない。落とせない。の緊張感。
2018年11月01日 09:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 9:10
思い切った間引き。転べない。落とせない。の緊張感。
凍りついてるけど、風はないから意外と暑い。
2018年11月01日 09:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:16
凍りついてるけど、風はないから意外と暑い。
これまた誰もいない槍沢ロッジ。
2018年11月01日 09:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:41
これまた誰もいない槍沢ロッジ。
ナナカマドが白によく映えます。
2018年11月01日 10:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:01
ナナカマドが白によく映えます。
ババ平。そろそろ雪が始まりますがノーアイゼンでオーケーです。ジャケットもフリースも脱ぎます。
2018年11月01日 10:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 10:27
ババ平。そろそろ雪が始まりますがノーアイゼンでオーケーです。ジャケットもフリースも脱ぎます。
先行者は一名のみっぽいなー。
ニット帽から夏用帽子に変更。
グラサン必須。
2018年11月01日 12:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 12:06
先行者は一名のみっぽいなー。
ニット帽から夏用帽子に変更。
グラサン必須。
ゆるゆる登りが延々と続いて地味にキツイんだよなー。
2018年11月01日 12:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 12:15
ゆるゆる登りが延々と続いて地味にキツイんだよなー。
常念方面もバッチリ。雪が付くと大迫力。だんだん目線も上がってきて、確実に登ってること実感。
2018年11月01日 12:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 12:17
常念方面もバッチリ。雪が付くと大迫力。だんだん目線も上がってきて、確実に登ってること実感。
人の足跡より動物の足跡が多い。トレースありがとう。
2018年11月01日 13:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 13:06
人の足跡より動物の足跡が多い。トレースありがとう。
沢を渡って、またひたすら登る。
2018年11月01日 13:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 13:14
沢を渡って、またひたすら登る。
だそうです。戻るわけにはいかないので進む!!
2018年11月01日 13:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 13:19
だそうです。戻るわけにはいかないので進む!!
出た!遠っ!!
2018年11月01日 13:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/1 13:32
出た!遠っ!!
高さが同じくらいになってきたので、
2018年11月01日 13:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 13:34
高さが同じくらいになってきたので、
こちらにも確実に近づいてる。はず。
2018年11月01日 13:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
11/1 13:39
こちらにも確実に近づいてる。はず。
ここらへんからチェーンスパイク装着。で、上見上げると。
2018年11月01日 13:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 13:59
ここらへんからチェーンスパイク装着。で、上見上げると。
近づかないんですけどー。
2018年11月01日 14:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 14:45
近づかないんですけどー。
近いんだか遠いんだか。
2018年11月01日 14:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 14:50
近いんだか遠いんだか。
日が陰ってきて急速に冷える。
2018年11月01日 14:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 14:55
日が陰ってきて急速に冷える。
道見失い、とりあえず直登してコース復帰。
2018年11月01日 15:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 15:01
道見失い、とりあえず直登してコース復帰。
意外とすぐ登り切る。もちろんゼーハーはしてます。
2018年11月01日 15:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 15:18
意外とすぐ登り切る。もちろんゼーハーはしてます。
着いたよー!
小屋締め作業中?でスタッフらしき人いっぱい。
2018年11月01日 15:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 15:27
着いたよー!
小屋締め作業中?でスタッフらしき人いっぱい。
穂先行く!!
2018年11月01日 15:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/1 15:57
穂先行く!!
大パノラマ。
2018年11月01日 16:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:05
大パノラマ。
てかピッケル!!ザックに挿しっぱなしー!!
2018年11月01日 16:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/1 16:05
てかピッケル!!ザックに挿しっぱなしー!!
足場が安定する所でしかシャッター押せない…
2018年11月01日 16:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/1 16:05
足場が安定する所でしかシャッター押せない…
鎖あるところは何とか。ない所は、今までにない緊張感の三点確保。
2018年11月01日 16:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 16:06
鎖あるところは何とか。ない所は、今までにない緊張感の三点確保。
ハシゴとか鎖とか。本当にありがたいです!
2018年11月01日 16:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:17
ハシゴとか鎖とか。本当にありがたいです!
山頂到着!!ブロッケーン!!
2018年11月01日 16:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
13
11/1 16:20
山頂到着!!ブロッケーン!!
看板立てれば良かったな。
2018年11月01日 16:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/1 16:21
看板立てれば良かったな。
雲海も、
2018年11月01日 16:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
11/1 16:21
雲海も、
穂高も
2018年11月01日 16:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:21
穂高も
険しい岩場も。全てが美しい。
2018年11月01日 16:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:21
険しい岩場も。全てが美しい。
しかーし。色々場所変えたり手上げたりしてたけど、ブロッケンの中には入れませんでした。
2018年11月01日 16:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/1 16:22
しかーし。色々場所変えたり手上げたりしてたけど、ブロッケンの中には入れませんでした。
そんなことより下り。無事に降りれますように!
2018年11月01日 16:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 16:22
そんなことより下り。無事に降りれますように!
12本アイゼンだから来れたけど、さらにピッケルあったらもう少し安全に取り付けたことでしょうと反省。
2018年11月01日 16:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 16:36
12本アイゼンだから来れたけど、さらにピッケルあったらもう少し安全に取り付けたことでしょうと反省。
どうにか無事生還!!
2018年11月01日 16:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/1 16:43
どうにか無事生還!!
夕飯だー!!
2018年11月01日 16:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
11/1 16:43
夕飯だー!!
明日も天気良さそうなので、楽しみです!
2018年11月01日 16:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/1 16:45
明日も天気良さそうなので、楽しみです!
個室に通され、1人で使わせてもらいました。ラッキーです。布団も暖かく爆睡。
2018年11月01日 19:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/1 19:22
個室に通され、1人で使わせてもらいました。ラッキーです。布団も暖かく爆睡。
2日目。朝焼け。
2018年11月02日 05:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 5:37
2日目。朝焼け。
富士山も南アルプスも、カッコ良すぎます。
2018年11月02日 05:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/2 5:40
富士山も南アルプスも、カッコ良すぎます。
おはよー!
2018年11月02日 06:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 6:02
おはよー!
2018年11月02日 06:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:05
おはよー!!
2018年11月02日 06:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
11/2 6:06
おはよー!!
今日は穂先には行きません。
2018年11月02日 06:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:06
今日は穂先には行きません。
双六岳方面。至る所でモルゲンロート。
2018年11月02日 06:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 6:10
双六岳方面。至る所でモルゲンロート。
エビの尻尾もね。
2018年11月02日 06:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 6:12
エビの尻尾もね。
あっという間に日が昇り、出発の時です。
2018年11月02日 06:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:32
あっという間に日が昇り、出発の時です。
お世話になりました。無事に小屋締め終わりますように。
2018年11月02日 06:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/2 6:33
お世話になりました。無事に小屋締め終わりますように。
下りは12本爪アイゼン。カリカリなので、怖いんです。
2018年11月02日 06:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 6:35
下りは12本爪アイゼン。カリカリなので、怖いんです。
2018年11月02日 06:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 6:36
カッコいいなーと、何度も立ち止まりつつ。
2018年11月02日 06:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:37
カッコいいなーと、何度も立ち止まりつつ。
テクテク下っていく。
2018年11月02日 06:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:40
テクテク下っていく。
こちらも何度も振り返りつつ、
2018年11月02日 06:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 6:51
こちらも何度も振り返りつつ、
テカテカになってる斜面に感動。
2018年11月02日 06:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 6:59
テカテカになってる斜面に感動。
テカテカしすぎてキレイねー。
2018年11月02日 07:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 7:02
テカテカしすぎてキレイねー。
見納め槍。また来ます!
2018年11月02日 07:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
11/2 7:35
見納め槍。また来ます!
ハイマツ帯突入。雷鳥探しましたが声さえ聞こえず。チェーンスパイクにチェンジ。
2018年11月02日 07:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 7:40
ハイマツ帯突入。雷鳥探しましたが声さえ聞こえず。チェーンスパイクにチェンジ。
そしてまた槍沢に戻って来ました。あの下まで一気に行くよー!
2018年11月02日 08:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 8:02
そしてまた槍沢に戻って来ました。あの下まで一気に行くよー!
ってことで、下って来ました。
2018年11月02日 08:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 8:51
ってことで、下って来ました。
黄葉に迎えてもらいます。
2018年11月02日 09:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
11/2 9:13
黄葉に迎えてもらいます。
2018年11月02日 10:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 10:14
道に猿。
まったく逃げず。
大きめ猿はなかなか怖い。
2018年11月02日 10:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 10:19
道に猿。
まったく逃げず。
大きめ猿はなかなか怖い。
横尾が賑わってる!!
2018年11月02日 10:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 10:29
横尾が賑わってる!!
黄葉とのコラボに励まされながら、
2018年11月02日 11:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
11/2 11:02
黄葉とのコラボに励まされながら、
2018年11月02日 11:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 11:06
ものすごーい長い上高地への道のり。
2018年11月02日 11:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 11:07
ものすごーい長い上高地への道のり。
明神に猿大発生。
2018年11月02日 12:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 12:13
明神に猿大発生。
今回は
2018年11月02日 12:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 12:17
今回は
穂高神社奥社へ。
2018年11月02日 12:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 12:17
穂高神社奥社へ。
お参りと、御朱印いただきました。
2018年11月02日 12:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 12:19
お参りと、御朱印いただきました。
河童橋もいつもよりは静かめ。それでも観光客は多いんですね。さすがです。
2018年11月02日 14:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11/2 14:33
河童橋もいつもよりは静かめ。それでも観光客は多いんですね。さすがです。
お疲れ様でした!
2018年11月02日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/2 14:02
お疲れ様でした!

感想

先週常念山脈を縦走してて、ずっと槍ヶ岳を見てたら登りたいなー。と。
天気も良さそうだからバス予約して荷物も準備してたんですが、山荘のブログチェックしてたら雪がどんどん積もってく。。。
慌てて雪山用に装備フルチェンジ。ただ、靴だけは横尾までの長い林道歩き考えて厳冬期用はムリーってことで3シーズン用のまま。
2年前の9月に1度登ったことがあったんだけど平日でも賑わってたから、そんなイメージで出発したら、まず横尾までで人いない。。。
あれ。大丈夫かな。
横尾で休憩してたら2人ほど登場してくれたけど、行き先違いました。
結局、槍ヶ岳山荘までですれ違った人ゼロ。追い抜かされた方1人。
ちなみに山荘の夕食は4人。部屋は1人で使わせてもらいました。シーズン終わりらへんてこんな感じなんですね。
コース状況は坊主の岩小屋らへんからはもう完全に雪道。途中でルートを見失い、それでも上部のルートは見えていたのでそこまで直登。登りはチェーンスパイクで凌ぎましたが、下りはアイゼンだなーと。
ヘロヘロになりながら山荘について、夕食まで1時間。穂先に行ってしまおうと思い立ってしまい、ヘルメット、アイゼン装着。なのにピッケル置いてくっていうミス!
見た目以上に雪が付いてて、鎖が途切れる箇所は滑落の恐怖から死に物狂いの三点確保でした。他に取り付いてる人いなかったので、下りコースのみで往復。鎖も掘り起こしながら、前爪で蹴り込みながら。雪の塊が落ちてきたり、落としたりしましたが、そんなこと構ってられない。これ、他に人がいたらどうなってしまうんでしょう。。。
山頂はもちろん独り占め。
が、下りの心配が大きすぎて全然ゆったりできず。写真だけ撮って、また半泣きで三点確保パレード。
雪が緩かったからアイゼンの爪入りましたが、カチコチだったら無理だったなーと。色々運は良かったけど、これからの反省点です。
2日間とも晴天で、しかも風もほとんどなく、幸せな山行でした。
そして、残雪期よりもこの時期のほうが雪がキレイなんじゃないかと思いました。小屋がやっている所選べば、そして気象条件さえ良ければ、結構狙い目!?
雪山始めてから、雪の槍ヶ岳行きたいなーとずっと思ってましたが、最高な条件で叶えることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら