記録ID: 1973044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
北岳、間ノ岳(雷鳥に癒される)
2019年08月12日(月) 〜
2019年08月13日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:34
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,774m
- 下り
- 2,772m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:36
距離 6.4km
登り 1,745m
下り 275m
2日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:15
距離 14.5km
登り 1,010m
下り 2,504m
14:55
06:19 スタート(0.00km) 06:19 - 食事(2.86km) 08:16 - 休憩(3.74km) 09:24 - 休憩(4.38km) 10:33 - 山頂(5.22km) 12:02 - 肩の小屋(6.32km) 13:09
肩の小屋(6.32km)05:40 -山頂(6.98km) 06:11 - 山頂(11.22km) 08:27 - 休憩(13.97km) 09:43 - 休憩(15.11km) 10:39 - 山頂(15.42km) 10:59 - 休憩(16.27km) 11:51 - 休憩(18.60km) 13:18 - 休憩(19.93km) 14:22 - ゴール(21.48km) 14:55
肩の小屋(6.32km)05:40 -山頂(6.98km) 06:11 - 山頂(11.22km) 08:27 - 休憩(13.97km) 09:43 - 休憩(15.11km) 10:39 - 山頂(15.42km) 10:59 - 休憩(16.27km) 11:51 - 休憩(18.60km) 13:18 - 休憩(19.93km) 14:22 - ゴール(21.48km) 14:55
天候 | 一日目、晴れ 二日目、山頂付近は霧雨 麓は晴れてました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/) |
写真
撮影機器:
感想
わたしには、なかなか、ハードでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する