ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020704
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

中秋の名月は八ヶ岳で@阿弥陀岳〜硫黄岳周回

2019年09月14日(土) 〜 2019年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:15
距離
19.7km
登り
1,974m
下り
1,953m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
2:37
合計
8:14
6:58
2
7:00
7:01
4
7:05
7:05
83
8:28
8:30
68
9:38
10:00
7
10:07
10:07
19
10:35
10:37
16
10:53
11:20
21
11:41
12:00
21
12:21
12:24
18
12:42
12:45
26
13:11
13:22
5
13:27
13:34
11
13:45
13:50
1
13:51
13:57
4
14:01
14:32
5
14:37
14:41
2
14:43
14:52
20
2日目
山行
4:31
休憩
2:23
合計
6:54
6:55
6
7:01
7:03
7
7:10
7:17
7
7:24
7:26
5
7:31
7:32
4
7:36
7:47
5
7:52
7:52
9
8:01
8:05
9
8:14
8:33
11
8:44
8:45
17
9:02
9:17
20
9:37
10:15
20
10:35
10:35
53
11:28
11:29
5
11:39
12:18
49
13:07
13:08
33
13:41
13:43
4
13:47
13:47
2
13:49
ゴール地点
天候 八ヶ岳ブルーな二日間。昼よりガス多し。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまのこ村 1日@1000
朝6時、下の駐車場もいっばいでしたが、ダメ元で上がると空きがありました。予約をおすすめします。
コース状況/
危険箇所等
赤岳山荘に登山ポストあり。阿弥陀岳〜横岳下りは言わずと知れたクサリ場。基本さえ守ってれば、なんら問題なし。落石もあるのでヘルメットはしましょう。装備率高かったです。
その他周辺情報 八ヶ岳から帰りの温泉は決まって?河童の湯@400
無事に車止めてここから出発!(sa)
2019年09月14日 07:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 7:05
無事に車止めてここから出発!(sa)
行きしは南沢、帰りは北沢で。(m)
2019年09月14日 07:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 7:18
行きしは南沢、帰りは北沢で。(m)
朝は10℃と肌寒い。とても歩き易い。(m)
2019年09月14日 07:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 7:19
朝は10℃と肌寒い。とても歩き易い。(m)
なみなみと。
南沢を進みます。(m)
2019年09月14日 07:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 7:26
なみなみと。
南沢を進みます。(m)
でかっ!!15cmはある。(m)
2019年09月14日 08:09撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 8:09
でかっ!!15cmはある。(m)
苔むしたザ・八ヶ岳(sa)
2019年09月14日 08:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 8:34
苔むしたザ・八ヶ岳(sa)
切り株までびっちし苔。なんだろう。不思議な感じでした。(m)
2019年09月14日 09:15撮影 by  SC-03L, samsung
3
9/14 9:15
切り株までびっちし苔。なんだろう。不思議な感じでした。(m)
気持ちいいあぷろーち(sa)
2019年09月14日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 9:28
気持ちいいあぷろーち(sa)
作り物みたい。(m)
2019年09月14日 09:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 9:34
作り物みたい。(m)
程なく行者小屋(sa)
2019年09月14日 09:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 9:43
程なく行者小屋(sa)
行者のテン場。(m)
2019年09月14日 09:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 9:51
行者のテン場。(m)
中岳のコルへ向かう(sa)
2019年09月14日 10:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 10:17
中岳のコルへ向かう(sa)
赤岳に向かう文殊尾根と中岳のコル(阿弥陀岳方面)への分岐。ここから結構ハードな登りに・・・(sa)
2019年09月14日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 10:18
赤岳に向かう文殊尾根と中岳のコル(阿弥陀岳方面)への分岐。ここから結構ハードな登りに・・・(sa)
振り返ると硫黄岳と大同心(sa)
2019年09月14日 10:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 10:20
振り返ると硫黄岳と大同心(sa)
赤岳と西に延びる稜線上に展望荘(sa)
2019年09月14日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 10:43
赤岳と西に延びる稜線上に展望荘(sa)
このあたし、辛かったな〜。(m)
なんかフラフラ歩いてる感じ・・・(sa)
2019年09月14日 10:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 10:48
このあたし、辛かったな〜。(m)
なんかフラフラ歩いてる感じ・・・(sa)
コルに飛び出たら豪華なお出迎えが!(sa)
2019年09月14日 10:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
9/14 10:53
コルに飛び出たら豪華なお出迎えが!(sa)
富士山のホッと一息=3 (m)
噴火したんかと思った!(sa)
2019年09月14日 10:53撮影 by  SC-03L, samsung
6
9/14 10:53
富士山のホッと一息=3 (m)
噴火したんかと思った!(sa)
阿弥陀岳への登り。写真では分かりませんが、肉眼だとゴッツイ急登(sa)
2019年09月14日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 11:02
阿弥陀岳への登り。写真では分かりませんが、肉眼だとゴッツイ急登(sa)
まずは腹ごしらえを(sa)
2019年09月14日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/14 11:09
まずは腹ごしらえを(sa)
先週はあっこにおったんよね。(m)
剣ヶ峰からこちらを眺めてました(sa)
2019年09月14日 11:12撮影 by  SC-03L, samsung
3
9/14 11:12
先週はあっこにおったんよね。(m)
剣ヶ峰からこちらを眺めてました(sa)
グイグイと高度を上げます(sa)
2019年09月14日 11:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/14 11:28
グイグイと高度を上げます(sa)
ほぼほぼ直登です(sa)
2019年09月14日 11:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/14 11:28
ほぼほぼ直登です(sa)
真下にコルが見える梯子。こんなとこ冬に登る気がしない。(sa)
2019年09月14日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 11:30
真下にコルが見える梯子。こんなとこ冬に登る気がしない。(sa)
ヤマハハコ。(m)
2019年09月14日 11:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 11:31
ヤマハハコ。(m)
中岳〜赤岳へ一直線の登山道。上から見てたら楽そうやけど。。。(sa)
2019年09月14日 11:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/14 11:33
中岳〜赤岳へ一直線の登山道。上から見てたら楽そうやけど。。。(sa)
権現・編笠山に富士山・北岳のワンツートリオ!それにしても富士山の大きさがよくわかる(sa)
2019年09月14日 11:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
9/14 11:33
権現・編笠山に富士山・北岳のワンツートリオ!それにしても富士山の大きさがよくわかる(sa)
無事、阿弥陀岳登頂(sa)
2019年09月14日 11:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 11:45
無事、阿弥陀岳登頂(sa)
撮っていただきました。(m)
2019年09月14日 11:46撮影 by  SC-03L, samsung
4
9/14 11:46
撮っていただきました。(m)
阿弥陀様、地蔵様。(m)
2019年09月14日 11:48撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/14 11:48
阿弥陀様、地蔵様。(m)
鳳凰三山・北岳・甲斐駒・仙丈(sa)
2019年09月14日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/14 11:51
鳳凰三山・北岳・甲斐駒・仙丈(sa)
maroっち、まずは阿弥陀げっと!(sa)
2019年09月14日 11:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/14 11:53
maroっち、まずは阿弥陀げっと!(sa)
ぽちっとな!(m)
2019年09月14日 11:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 11:54
ぽちっとな!(m)
今夜のお宿が向かい側に(sa)
2019年09月14日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 11:57
今夜のお宿が向かい側に(sa)
中岳(sa)
2019年09月14日 12:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/14 12:40
中岳(sa)
ナナカマド?(m)
2019年09月14日 12:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 12:40
ナナカマド?(m)
今回のメイン、赤岳。いってみよ!(m)
2019年09月14日 12:54撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/14 12:54
今回のメイン、赤岳。いってみよ!(m)
これからいよいよ岩場登り(sa)
2019年09月14日 13:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/14 13:41
これからいよいよ岩場登り(sa)
なんかまるで槍の穂先に向かうよう。でも楽しい!(sa)
2019年09月14日 13:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 13:40
なんかまるで槍の穂先に向かうよう。でも楽しい!(sa)
赤岳げっと!(sa)
2019年09月14日 14:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/14 14:03
赤岳げっと!(sa)
トウヤクリンドウ。(m)
2019年09月14日 14:03撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 14:03
トウヤクリンドウ。(m)
ここもぽちっとな。(m)
2019年09月14日 14:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 14:04
ここもぽちっとな。(m)
ダイコンソウ?(m)
2019年09月14日 14:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/14 14:07
ダイコンソウ?(m)
赤岳山頂が蒼い。(m)
2019年09月14日 14:37撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/14 14:37
赤岳山頂が蒼い。(m)
暫く待ったらガスが切れて(sa)
2019年09月14日 14:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 14:38
暫く待ったらガスが切れて(sa)
展望荘へ到着(sa)
2019年09月14日 15:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/14 15:09
展望荘へ到着(sa)
ゴゼンダチバナの実。(m)
2019年09月14日 15:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 15:21
ゴゼンダチバナの実。(m)
今夜のお宿。(m)
2019年09月14日 15:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/14 15:24
今夜のお宿。(m)
今夜の寝床。(m)
2019年09月14日 15:24撮影 by  SC-03L, samsung
1
9/14 15:24
今夜の寝床。(m)
晩御飯まち(sa)
2019年09月14日 17:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 17:40
晩御飯まち(sa)
バイキングスタイルの山ご飯。炊き込みご飯に角煮がよく合う(sa)
2019年09月14日 17:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/14 17:50
バイキングスタイルの山ご飯。炊き込みご飯に角煮がよく合う(sa)
入れ替え制で案外のんびりと楽しめました。ごちそう様〜(sa)
2019年09月14日 18:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/14 18:13
入れ替え制で案外のんびりと楽しめました。ごちそう様〜(sa)
日没前。幽玄とはこのことか。(m)
2019年09月14日 18:24撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/14 18:24
日没前。幽玄とはこのことか。(m)
今夜はお月見ですよ☆
最新のスマホの写真は凄い!雲海も富士山もくっきり。(m)
2019年09月14日 19:56撮影 by  SC-03L, samsung
4
9/14 19:56
今夜はお月見ですよ☆
最新のスマホの写真は凄い!雲海も富士山もくっきり。(m)
令和元年9月15日赤岳のご来光。マロッチを探せ!(sa)
2019年09月15日 05:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
9/15 5:26
令和元年9月15日赤岳のご来光。マロッチを探せ!(sa)
昨夜のお月様が西の空に傾いてた。阿弥陀モルゲン。(m)
2019年09月15日 05:28撮影 by  SC-03L, samsung
3
9/15 5:28
昨夜のお月様が西の空に傾いてた。阿弥陀モルゲン。(m)
まっかに染まる赤岳と雲海の富士山(sa)
2019年09月15日 05:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
9/15 5:32
まっかに染まる赤岳と雲海の富士山(sa)
今日も快晴だな!(sa)
2019年09月15日 05:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
9/15 5:33
今日も快晴だな!(sa)
ひょっこり富士山。(m)
2019年09月15日 05:35撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/15 5:35
ひょっこり富士山。(m)
大陽にほえろ’19 (m)
2019年09月15日 05:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
9/15 5:35
大陽にほえろ’19 (m)
(sa)
2019年09月15日 05:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 5:42
(sa)
朝ご飯もバイキング(sa)
2019年09月15日 05:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/15 5:45
朝ご飯もバイキング(sa)
気象情報確認して出掛けます(sa)
2019年09月15日 06:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/15 6:44
気象情報確認して出掛けます(sa)
展望荘を振り返る(sa)
2019年09月15日 07:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 7:08
展望荘を振り返る(sa)
横岳方面への岩場の縦走路(sa)
2019年09月15日 07:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 7:14
横岳方面への岩場の縦走路(sa)
こんなとこ歩くのね〜。案外怖くない。(m)
2019年09月15日 07:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 7:15
こんなとこ歩くのね〜。案外怖くない。(m)
右に赤岳鉱泉と左に行者小屋。まだ日が差さず。(sa)
2019年09月15日 07:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 7:16
右に赤岳鉱泉と左に行者小屋。まだ日が差さず。(sa)
このようなところも(sa)
2019年09月15日 07:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 7:17
このようなところも(sa)
お腹意識しましょう。(m)
やばいね・・・(sa)
2019年09月15日 07:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
9/15 7:19
お腹意識しましょう。(m)
やばいね・・・(sa)
見た目程怖くない。(m)
2019年09月15日 07:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 7:19
見た目程怖くない。(m)
余裕で乗り越え(sa)
2019年09月15日 07:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 7:22
余裕で乗り越え(sa)
でも慎重に通過します。蓼科山が見ます(sa)
2019年09月15日 07:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/15 7:28
でも慎重に通過します。蓼科山が見ます(sa)
岩場のトラバース(sa)
2019年09月15日 07:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 7:29
岩場のトラバース(sa)
ウスユキソウだな(sa)
2019年09月15日 07:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 7:31
ウスユキソウだな(sa)
ウスユキソウとウメバチソウのコラボ。(m)
2019年09月15日 07:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 7:32
ウスユキソウとウメバチソウのコラボ。(m)
富士山と南アルプスを従え赤岳(sa)
2019年09月15日 07:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
9/15 7:39
富士山と南アルプスを従え赤岳(sa)
贅沢な景色だ!(sa)
2019年09月15日 07:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/15 7:42
贅沢な景色だ!(sa)
撮って戴きました。(m)
2019年09月15日 07:44撮影 by  SC-03L, samsung
2
9/15 7:44
撮って戴きました。(m)
八ヶ岳ブルー(sa)
2019年09月15日 08:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
9/15 8:04
八ヶ岳ブルー(sa)
横岳(sa)
2019年09月15日 08:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/15 8:13
横岳(sa)
(sa)
2019年09月15日 08:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 8:16
(sa)
硫黄岳へ向かう最後の難所(sa)
2019年09月15日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 8:36
硫黄岳へ向かう最後の難所(sa)
カニの横ばい(sa)
2019年09月15日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/15 8:40
カニの横ばい(sa)
ガンダムっぽくない?! (m)
2019年09月15日 08:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 8:41
ガンダムっぽくない?! (m)
中岳と南アルプス方面(sa)
2019年09月15日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 8:56
中岳と南アルプス方面(sa)
硫黄岳山荘が見えて来た。maroっち、ここから北側は歩いてるらしいので八ヶ岳区切り打ちで結願です。おめでとう!(sa)
やりました!!(m)
2019年09月15日 08:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 8:58
硫黄岳山荘が見えて来た。maroっち、ここから北側は歩いてるらしいので八ヶ岳区切り打ちで結願です。おめでとう!(sa)
やりました!!(m)
硫黄岳。去年も来たね!(sa)
2019年09月15日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 9:48
硫黄岳。去年も来たね!(sa)
天狗岳に蓼科山(sa)
2019年09月15日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 9:48
天狗岳に蓼科山(sa)
さぁ、名残惜しいけど下山しましょう。(sa)
2019年09月15日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 10:26
さぁ、名残惜しいけど下山しましょう。(sa)
この稜線美もここまで。(m)
2019年09月15日 10:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 10:44
この稜線美もここまで。(m)
樹林帯で涼しいです(sa)
2019年09月15日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 11:33
樹林帯で涼しいです(sa)
クリみたいだ。(m)
2019年09月15日 11:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 11:34
クリみたいだ。(m)
ベニテング?(m)
2019年09月15日 11:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 11:43
ベニテング?(m)
赤岳鉱泉到着!(sa)
2019年09月15日 11:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 11:48
赤岳鉱泉到着!(sa)
冷えた牛乳を一杯。北海道牛乳やった。。。やっぱし地の牛乳が飲みたいな〜(m)
2019年09月15日 11:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
9/15 11:59
冷えた牛乳を一杯。北海道牛乳やった。。。やっぱし地の牛乳が飲みたいな〜(m)
南八ヶ岳劇場。(m)
2019年09月15日 12:17撮影 by  SC-03L, samsung
3
9/15 12:17
南八ヶ岳劇場。(m)
ここは晴れてましたが(sa)
2019年09月15日 12:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/15 12:16
ここは晴れてましたが(sa)
下るに従いガスが。。。(sa)
2019年09月15日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/15 12:46
下るに従いガスが。。。(sa)
赤い。(m)
2019年09月15日 12:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 12:37
赤い。(m)
歩きたいな。もう冷たいだろうね。(m)
ナメ! 楽しいやろうな〜(sa)
2019年09月15日 12:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 12:58
歩きたいな。もう冷たいだろうね。(m)
ナメ! 楽しいやろうな〜(sa)
ヒメイカリソウ?(m)
2019年09月15日 12:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 12:59
ヒメイカリソウ?(m)
ダイモンジソウ(m)
2019年09月15日 13:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 13:12
ダイモンジソウ(m)
ほんまキノコ天国。(m)
2019年09月15日 13:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 13:15
ほんまキノコ天国。(m)
豊満なホコリダケ。(m)
まるでおっぱいや〜(sa)
おっさんのね。(m)
2019年09月15日 13:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
9/15 13:21
豊満なホコリダケ。(m)
まるでおっぱいや〜(sa)
おっさんのね。(m)
だだ長い道のり。(m)
中々着きませんでした。(sa)
2019年09月15日 13:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
9/15 13:23
だだ長い道のり。(m)
中々着きませんでした。(sa)
最後は林道をとぼとぼ歩いて登山口。2日間お疲れさまでした〜(sa)
2019年09月15日 13:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/15 13:51
最後は林道をとぼとぼ歩いて登山口。2日間お疲れさまでした〜(sa)
結構よく利用するカッパの湯(sa)
2019年09月15日 15:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/15 15:35
結構よく利用するカッパの湯(sa)
やっぱ天ざるっしょ!(sa)
2019年09月15日 15:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
9/15 15:55
やっぱ天ざるっしょ!(sa)

感想

去年の冬から夏にかけて北八をメインにマッタリと楽しませていただいた八ヶ岳。
maroさんは阿弥陀・赤岳・横岳を踏破したら八ヶ岳全山完歩だそう。お膝の具合も少しづつ良くなってるようなので7月に企画しましたがお天気がよろしくなく延期。。。 結果、秋晴れの素晴らしい南八ヶ岳を無事周回できました。

深夜に関西を車で出発。 途中で仮眠したり運転交替してもらって6時前に美濃戸口。既にたくさんの車と林道を歩く登山者。ダメもとで悪路の林道を進んでやまのこ村に到着したら空きスペースがあって無事駐車(予約も出来るらしい)。 

まずは南沢を行者小屋へ。 コケに覆われた八ヶ岳らしいアプローチで途中の沢から赤岳〜横岳方面の稜線が綺麗に見えてテンション上がります。 行者小屋で休憩して中岳のコルへ。実は7‐8年前に今回とは逆回りでこのコースを歩いてますが前回の下りと今回の登りでこんなにも印象が違うものかと。。。 さほど難儀なくコルに着くものと思ってましたがいやはやこんなにキツイ登りやったのかと驚きました。 そして阿弥陀岳への急登(;'∀') 冬に登られる方も多いと聞きますがチョッと自分は無理だなと。。。 下りはラクさせぬように慎重に下りましょう! 

中岳に登り返してメインの赤岳への岩場。 撮った写真みたらまるで槍ヶ岳の穂先を目指してるような画像。でも快晴のお天気で3点確保しながで時おり山を眺めて山頂目指すのは気分がいいものです。 山頂に着いたらガスが上がって来て視界不良。しばらくお昼寝してガスが上がって登頂記念の撮影。 先週、久しぶりに登った富士山は雲海の上にぽっかりと頭を出しています。 そしてお向かいに南アルプスの名峰がズラリとお顔を連ねる贅沢な景色を楽しませていただき赤岳展望荘へ。ここの下りも中々の激下りで足元注意でした。

宿泊は頂上山荘か展望荘かmaroさんに確認したら”ご飯がバイキングなので展望荘に決まり!”と推薦されてたので展望荘にしました。連休なので大入り満員。でもコーヒーやお茶も自由だったので非常に良かったなと。 お風呂もありましたが長蛇の列やったのでパス。1泊なので我慢しました。 その分談話室でマッタリさせていただき次の山行の計画をあれこれ詮索。 夕ご飯は入れ替え制でゆったり食べられたしメニューも中々満足のいく内容でした(朝食も)。 雲海に浮かぶ中秋の名月と月明かりのシルエットの富士山が見事な夜景。 いいタイミングに出逢えたなと感謝です。

二日目も雲海からのご来光とモルゲンロートに真っ赤に染まる”赤岳”を堪能して出発。 横岳方面への縦走は岩場の連続ですが足場もしっかりしており今回のようにお天気に恵まれればさほど苦も無く歩けるコースだと思います。もちろんヘルメット着用で備えは十分に! いつ落石があってもおかしくない岩場も多いです。
横岳山頂でたくさん写真撮って硫黄岳山荘へ向けて出発。 去年はオーレン小屋から硫黄岳山荘まで歩いてるのでmaroさんの念願の八ヶ岳全山踏破がこれにて完了。自分は全くそのような事を意識せずに八ヶ岳に来ているのでジジの歯抜け状態でいつになったら全山踏破出来るのやら。。。^m^

硫黄岳山頂でのんびりして赤岳鉱泉へ下山。 ずっと日陰が無かったので樹林帯をのんびり歩くとさすがに秋の気配の涼しさでした。 赤岳鉱泉からは北沢を登山口まで。少しガスってきましたが雨に降られることもなく、キノコの写真撮りながら最後は林道をスタスタあるいてやまのこの村ⓟへ。 あっという間の楽しい2日間でしたね。  マロッチ、八ヶ岳全山踏破おめでとうございました! 

また次の遠征もよろしくお願いいたします。 お疲れさまでした(^^♪

念願悲願の八ヶ岳、主要な12山、全登できました〜。

4年前に計画を立てたものの、雨でおじゃん。その年の初冬に膝を壊して以来、行ける範囲の山は登ってたけど、阿弥陀〜硫黄までが残ってしまった。

どこから登っても距離が長く膝の負担が半端ないだろうから行けるようになったらね〜。って思ってました。

今年に入ってからは膝も痛めてないので今年いけるかも⁉️
虎視眈々とこの日をまってました。

まーやっぱし距離があるね〜。行者小屋から中岳のコルまでの登りとコルから中岳までの30分ほどの登りが超キツかった。。。
でもね毎日の会社での仕事とを比べたら全然比じゃなく、それを思うと心楽になれました^^; これも阿弥陀様の導きか?!

阿弥陀、赤岳の鎖場は想像してたより全然怖くなかったな。今年に入り岩トレ?などしてるお陰でしょうか、感覚に慣れてきてのでしょうかね?
とわいえ、足場はザレザレですし落石おおいのでヘル必着!

宿場を赤岳展望荘にした理由は、ご飯がバイキングであることとお風呂があること。
お風呂は男女入れ替え制で長蛇の列が出来てたので辞めておきました。

夕食、朝食ともに2回の入れ替え制でしたが、後の回だったのでゆっくりできました。談話室はこたつ、電気カーペットがしいてあって3000m近いと思えなく暖かく過ごせました。寝床も人が多いお陰で半袖、半パン、シュラフ被らずでok でした。ただ、個人的に、、、歯ぎしりするの分ってる方は、、、個室にしていただきたい。眠れない。自分が個室にした方がええか。。。

土曜日は中秋の名月ということで皆さん食後はお月見に☆
雲上のお月見。雲にお月様の光が写り、左手には富士山がひょっこりはん。
朝は朝で雲上のご来光☀左手にはまたもや富士山。
いやはや、なんとも贅沢極まりない。

朝食を済まし、さー今回の〆ですわ。
そう、横岳まで行くと八ヶ岳の主12山完登です。道的には権現から赤岳、北横から蓼科は歩いてませんが、まっええっしょ!

膝を壊したこともあり5年ほどかかりましたが、chankoやsatokunのお陰で
達成できました。う〜ん。キツかったけど人の脚って素晴らしい!
歩けるものなんですね。

やっぱし八ヶ岳最高♡いつかこの街で住みたいものです。ん?もうちょっと街よりがいいかな?^^テヘ だってゴルフもしたいしね!

今回、出発間もなく忘れ物で時間ロスしてしまい、ほぼ休憩なしでの運転お疲れさまでした。気づいたら駒ヶ根でしたね。。。
またの山行もよろしくおねがいしまーす^^ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら