ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2058768
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス最奥地(?)鷲羽岳&水晶岳

2019年10月09日(水) 〜 2019年10月11日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
46.2km
登り
3,670m
下り
3,664m

コースタイム

1日目
山行
9:06
休憩
1:40
合計
10:46
5:00
5:00
12
5:12
5:12
20
5:32
5:32
38
6:10
6:10
12
6:22
6:22
29
6:51
6:51
25
7:16
7:16
39
7:55
8:10
2
8:12
8:39
49
9:28
9:28
15
9:43
9:43
45
10:28
10:50
21
11:11
11:11
3
11:14
11:14
49
12:03
12:18
15
12:33
12:33
32
13:05
13:05
23
13:28
13:38
10
13:48
13:48
27
14:15
2日目
山行
8:05
休憩
4:35
合計
12:40
4:20
62
5:22
6:01
27
6:28
6:28
15
6:43
6:43
30
7:13
7:13
32
7:45
8:28
25
8:53
8:53
25
9:18
9:18
16
9:34
9:34
32
10:06
10:16
41
10:57
12:32
39
13:11
13:16
79
14:35
14:35
13
14:48
15:47
32
16:19
16:43
17
17:00
3日目
山行
4:55
休憩
0:29
合計
5:24
5:38
32
6:10
6:10
18
6:28
6:28
12
6:40
6:40
40
7:20
7:44
32
8:16
8:16
19
8:35
8:35
14
8:49
8:49
20
9:09
9:09
32
9:41
9:41
14
9:55
10:00
8
10:08
10:08
33
10:50
10:50
12
11:02
ゴール地点
天候 晴れ晴れ霧雨曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘奥、登山者用無料駐車場P5
水曜日午前3時前で、7〜8割程度の駐車率
コース状況/
危険箇所等
小池新道の木製の橋や木道は朝方は、凍り気味とか朝露で滑りやすいので注意が必要です・・・転びました>_<
鷲羽岳は岩場の急坂、落石注意です。
その他周辺情報 黒部五郎小屋、水晶小屋はすでに閉鎖、双六小屋も10月20日までです
よーやく明るくなってきて、秩父沢を過ぎたあたり、雲の上に穂高の山々
2019年10月09日 06:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/9 6:21
よーやく明るくなってきて、秩父沢を過ぎたあたり、雲の上に穂高の山々
鏡平の直前で、槍ヶ岳がお目見えです
2019年10月09日 07:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/9 7:55
鏡平の直前で、槍ヶ岳がお目見えです
弓折乗越を過ぎて、鷲羽・水晶岳が見えてきました、まだまだ遠いです
2019年10月09日 09:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/9 9:35
弓折乗越を過ぎて、鷲羽・水晶岳が見えてきました、まだまだ遠いです
鏡平小屋からだいぶ登ってきました
2019年10月09日 09:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 9:41
鏡平小屋からだいぶ登ってきました
双六小屋も見えてきました
2019年10月09日 09:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/9 9:56
双六小屋も見えてきました
双六小屋のテント場
2019年10月09日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/9 10:26
双六小屋のテント場
槍を背に双六岳の稜線を歩きます
2019年10月09日 11:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/9 11:47
槍を背に双六岳の稜線を歩きます
双六岳山頂から槍・穂高
2019年10月09日 12:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/9 12:04
双六岳山頂から槍・穂高
三俣蓮華岳への道
2019年10月09日 13:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/9 13:07
三俣蓮華岳への道
山頂から三俣小屋を見下ろします
2019年10月09日 13:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/9 13:37
山頂から三俣小屋を見下ろします
小屋に到着。鷲羽岳が近いです
2019年10月09日 14:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
10/9 14:14
小屋に到着。鷲羽岳が近いです
一日お疲れ様でした
2019年10月09日 17:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/9 17:14
一日お疲れ様でした
二日目、出発が遅れましたが、なんとか間に合いました
2019年10月10日 05:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/10 5:22
二日目、出発が遅れましたが、なんとか間に合いました
間もなくです
2019年10月10日 05:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/10 5:33
間もなくです
富士山も綺麗に見えています
2019年10月10日 05:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/10 5:34
富士山も綺麗に見えています
2019年10月10日 05:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/10 5:43
出ました!
2019年10月10日 05:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
10/10 5:52
出ました!
影鷲羽ww
2019年10月10日 05:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/10 5:56
影鷲羽ww
次に目指す水晶岳です
2019年10月10日 06:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/10 6:01
次に目指す水晶岳です
水晶小屋を越え、あともう少し
2019年10月10日 07:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/10 7:15
水晶小屋を越え、あともう少し
頂上手前、結構岩場です
2019年10月10日 07:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
10/10 7:31
頂上手前、結構岩場です
頂上は超狭いです
2019年10月10日 07:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/10 7:41
頂上は超狭いです
さあ戻りましょう
2019年10月10日 07:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
10/10 7:53
さあ戻りましょう
往路、鷲羽岳から
2019年10月10日 10:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
10/10 10:17
往路、鷲羽岳から
鷲羽岳からの下り、今日は三俣小屋を撤収し、双六小屋まで行きます
2019年10月10日 10:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/10 10:23
鷲羽岳からの下り、今日は三俣小屋を撤収し、双六小屋まで行きます
三俣峠から巻道
2019年10月10日 13:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/10 13:19
三俣峠から巻道
あと少し、双六小屋の冬季小屋が見えてきました
2019年10月10日 14:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/10 14:37
あと少し、双六小屋の冬季小屋が見えてきました
小屋到着後、樅沢岳から夕陽に照らされた槍を見に・・・おいおい!雲・・・この後何も見えなくなりました
2019年10月10日 16:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/10 16:20
小屋到着後、樅沢岳から夕陽に照らされた槍を見に・・・おいおい!雲・・・この後何も見えなくなりました
三日目は朝から雨。でもこんなご褒美が・・・計5羽もいました
2019年10月11日 06:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/11 6:25
三日目は朝から雨。でもこんなご褒美が・・・計5羽もいました
鏡平小屋に着くころには雨も上がりました
2019年10月11日 07:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/11 7:11
鏡平小屋に着くころには雨も上がりました
小池新道入り口を過ぎて・・・林道・・・こんな感じなんですね・・・往路は暗くて何も見えませんでしたので
2019年10月11日 09:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/11 9:48
小池新道入り口を過ぎて・・・林道・・・こんな感じなんですね・・・往路は暗くて何も見えませんでしたので
ここまだ未踏です
2019年10月11日 10:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/11 10:08
ここまだ未踏です
新穂高登山指導センター・・・お疲れ様でした
2019年10月11日 10:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/11 10:50
新穂高登山指導センター・・・お疲れ様でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ
備考 タオル、忘れました。

感想

小屋閉め間近、鷲羽・水晶に行ってきました。
当初は無難に双六小屋で一泊目を考えていましたが、天候の関係で、
早出で三俣小屋まで行くことに。

自宅を21時40分出発、3時前に無料駐車場に到着、駐車率は70〜80%でした。

身支度を整えて3時半出発、小池新道に入ってしばらくして明るくなりました。
車での途中は雨も降られましたので、天気も曇りがちでしたが、何とかこの日は雨にも降られずに済みました。

天気も回復傾向、歩きやすい登山道(途中一度転びましたが・・・)、雲海、紅葉、
鏡池の絶景と、ブランク明けの登山でしたが、意外に身体の負担は少なめでした。

鏡平小屋でスマホをチェック(au・・・他に、鷲羽岳、水晶小屋、水晶岳、樅沢岳にて通信可能でした)、双六小屋には10時半頃、到着。

さあ、ルートは三つ、稜線、中道、巻道、天気は良いし、体力もまだ大丈夫、双六岳の広い稜線からの槍も見たいし、で、稜線コースへ。

ここからが双六岳、丸山、三俣蓮華と三座の登り下り・・・初日の終盤、結構堪えました。でも素晴らしい景色素晴らしい天気が元気をくれます。

三俣蓮華から下りて、巻道分岐、そこから小屋まで少し長く感じました。

小屋について、手続きをしてテント設置、隣のテント泊の方とお話、明日はご来光を見に早めに登られるとのこと、三日目には天気は下り坂、早めに登って、早めに下りてきて、当初予定の三俣連泊を止めて、二日目に双六小屋まで戻ることも視野に一日目を終えました。

二日目、鷲羽岳へのコースタイム1.5時間、日の出に合わせて4時出発の予定が20分遅れ、まあなんとか日の出に間に合いました。この日も素晴らしい天気。

6時くらいまでゆっくりして、水晶岳へ。

水晶岳も頂上直下は岩場、鷲羽岳もそうですが、ヘルメットがある方が安全ですね。
頂上はかなり狭いです。他の人の写真撮影の邪魔にならないように・・・・

ここもワリモ岳を合わせて3座、結構疲れます。

11時頃にはテント場に戻り、予定を変更して双六小屋に向かう件を伝え、12時半頃出発。

今度は流石に巻道で。コースタイム2時間のところ、少しオーバーして到着。明日の天気と疲労を考えて、小屋泊に・・・

山小屋は南アルプスの三伏小屋しか泊ったことがないので、よくわかりませんが、この日は空いていて5人部屋を一人で使うことができました。トイレも水洗洋式で紙も流しても良いとのこと。なぜかあまり眠れなかったのですが快適でした。

三日目は朝から雨、覚悟はしていましたが、まあ寒くないのが何よりの救い。
雨の日の楽しみのライチョウさん(計5羽)にも出会えて、途中から雨も上がり鏡平小屋前でレインウェアを脱いで、まあ軽快に下山できました。

今回は膝や足首に痛みは出なかったですね。ただ右踝の上側に妙な痛み・・・なにかな?

新穂高には11時頃、到着、深山荘の温泉に入ろうと何度も声をかけたのですが、一向に誰も出てこず、諦めて、スノーシェードを抜けたところの、「ひがくの湯(登山者\700)」に入って帰りました。

次は今月中に東北の方の百名山に行きたいのですが・・・行けるかな?



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら