ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2090832
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20191103-六甲縦走

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
13:44
距離
45.2km
登り
2,907m
下り
2,859m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:06
休憩
0:38
合計
13:44
6:18
25
6:43
6:43
14
6:57
6:57
21
7:18
7:18
13
7:31
7:31
10
7:47
7:47
23
8:10
8:10
13
8:23
8:23
22
8:45
8:45
11
高取山荒熊稲荷下
8:56
9:00
8
9:08
9:08
18
9:26
9:26
12
長田区西丸山町デイサービスセミコロン
9:38
9:38
14
9:52
9:52
11
烏原浄水場山麓バイパス下ベンチ
10:03
10:03
8
石井ダム前
10:11
10:14
30
10:44
10:44
26
11:10
11:10
33
11:43
11:43
16
11:59
11:59
5
12:04
12:04
13
大龍寺自販機広場
12:17
12:26
8
12:34
12:34
42
13:16
13:16
22
14:02
14:04
24
14:28
14:28
5
14:33
14:33
1
神戸市立自然の家
14:34
14:34
20
こもれびの道登り口
14:54
14:54
11
15:05
15:05
4
15:09
15:09
6
15:15
15:15
3
六甲山郵便局
15:18
15:18
22
15:40
15:40
5
15:45
15:45
11
六甲ガーデンテラス
15:56
15:56
4
縦走路見晴らしカーブ岩
16:00
16:00
31
16:31
16:31
5
16:36
16:53
0
一軒茶屋向い東屋
16:53
16:56
11
一軒茶屋
17:07
17:07
36
東縦走路下降箇所
17:43
17:43
26
18:09
18:09
9
標識 31大平山舗装路合流
18:18
18:18
15
大平山東縦走路降下箇所
18:33
18:33
18
18:51
18:51
41
標識33岩原山分岐譲葉山西峰西側
19:32
19:32
30
20:02
宝塚湯本台広場
天候 晴れのち曇り、一時ぱらつき降雨
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電車須磨浦公園駅
復路:阪急電鉄宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
東縦走路の倒木が、本年(2019 年)8 月よりも増えていました。10 月 12 日に近畿地方の東を通過した台風 19 号の影響かも知れません。
前回、20190825-六甲登山-宝塚下山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1991475.html

スズメバチの姿、羽音はありませんでした。鍋蓋山の登りあたりでアシナガバチが 1 回、目の前を通り過ぎました。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚の土日祝日休日の営業は午後 9 時までです。
http://www.naturespa-takarazuka.jp/info.html
日の出 3 分前の須磨浦公園駅。
2019年11月03日 06:18撮影 by  H8296, Sony
3
11/3 6:18
日の出 3 分前の須磨浦公園駅。
旗振山に登ってきました。大阪湾に昇る朝日。
2019年11月03日 06:43撮影 by  H8296, Sony
11
11/3 6:43
旗振山に登ってきました。大阪湾に昇る朝日。
旗振茶屋の前から朝日に照らされる明石海峡大橋と淡路島。
2019年11月04日 14:46撮影
3
11/4 14:46
旗振茶屋の前から朝日に照らされる明石海峡大橋と淡路島。
栂尾山 400 段階段の途中、174 段目のベンチの前から振り返って、手前からおらが茶屋、旗振山、淡路島と明石海峡大橋。
縦走路の登り口から(下の県道からではなく)数えはじめて、コンクリートの階段は 348 段あり、ちょうど中間です。ここにはベンチがあります。栂尾山 400 段階段は、途中数カ所にテラスがあり、ベンチがあるところもあります。
20180916-須磨浦公園-鈴蘭台
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1584264&pid=404a895e468daf7a5f0e702e0f622791
2019年11月03日 07:11撮影 by  H8296, Sony
2
11/3 7:11
栂尾山 400 段階段の途中、174 段目のベンチの前から振り返って、手前からおらが茶屋、旗振山、淡路島と明石海峡大橋。
縦走路の登り口から(下の県道からではなく)数えはじめて、コンクリートの階段は 348 段あり、ちょうど中間です。ここにはベンチがあります。栂尾山 400 段階段は、途中数カ所にテラスがあり、ベンチがあるところもあります。
20180916-須磨浦公園-鈴蘭台
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1584264&pid=404a895e468daf7a5f0e702e0f622791
東山への途中から振り返って、須磨アルプス。
2019年11月03日 07:42撮影 by  H8296, Sony
6
11/3 7:42
東山への途中から振り返って、須磨アルプス。
菊水山への登り、階段が 7 ステージある途中、 5 ステージ目の上からの眺め。いつもここで写真を撮って一休み。
2019年11月03日 10:38撮影 by  H8296, Sony
3
11/3 10:38
菊水山への登り、階段が 7 ステージある途中、 5 ステージ目の上からの眺め。いつもここで写真を撮って一休み。
菊水山には大勢の人。
2019年11月03日 10:43撮影 by  H8296, Sony
2
11/3 10:43
菊水山には大勢の人。
六甲山最高峰の手前、縦走路から山上ドライブウエイに出てきたところに紅葉谷道の工事の案内。
紅葉谷道は、炭屋道分岐の少し下(北)の百m程の区間で山腹側からの土砂崩れがあり、炭屋道分岐から六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅までの間で通行止めなのですが、その復旧工事がはじまり、来年(2020年)8月までということのようです。
2014 年 8 月 10 日の台風 11 号(この台風で筆屋道も荒れている)で発生した土砂崩れで全コースで通行止めになり、炭屋道より有馬側(北)はその後さらに崩れたりしていましたが(2015 年 1 月 8 日の大崩落)、炭屋道分岐から山側(南)は通行可能になっていました。残るこの区間の地権者さんと兵庫県とが話し合いをしていたのだそうです。
2019年11月03日 16:24撮影 by  H8296, Sony
2
11/3 16:24
六甲山最高峰の手前、縦走路から山上ドライブウエイに出てきたところに紅葉谷道の工事の案内。
紅葉谷道は、炭屋道分岐の少し下(北)の百m程の区間で山腹側からの土砂崩れがあり、炭屋道分岐から六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅までの間で通行止めなのですが、その復旧工事がはじまり、来年(2020年)8月までということのようです。
2014 年 8 月 10 日の台風 11 号(この台風で筆屋道も荒れている)で発生した土砂崩れで全コースで通行止めになり、炭屋道より有馬側(北)はその後さらに崩れたりしていましたが(2015 年 1 月 8 日の大崩落)、炭屋道分岐から山側(南)は通行可能になっていました。残るこの区間の地権者さんと兵庫県とが話し合いをしていたのだそうです。
今日もやって来ました六甲山最高峰。もうすぐ日没です。
2019年11月03日 16:31撮影 by  H8296, Sony
6
11/3 16:31
今日もやって来ました六甲山最高峰。もうすぐ日没です。
六甲山最高峰の下から大阪方向、霞んでいます。
2019年11月03日 16:34撮影 by  H8296, Sony
11/3 16:34
六甲山最高峰の下から大阪方向、霞んでいます。
東縦走路の下りは夜行になりました。大平山の手前の見晴らし箇所から大阪方向の夜景。
2019年11月03日 18:02撮影 by  H8296, Sony
9
11/3 18:02
東縦走路の下りは夜行になりました。大平山の手前の見晴らし箇所から大阪方向の夜景。
大平山の舗装路の見晴らし箇所から大阪方向の夜景。
2019年11月03日 18:15撮影 by  H8296, Sony
7
11/3 18:15
大平山の舗装路の見晴らし箇所から大阪方向の夜景。

装備

個人装備
半袖ポロシャツ Tシャツ ズボン 靴下 靴 (Five Ten Guide Tennie) ザック (Salomon OUT NIGHT 30+5) ウエストポーチ 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット+常備薬+筆記用具 保険証 時計 タオル ストック(折りたたみ式 携行のみ) GPS付携帯型情報端末 モバイルバッテリー 地図(山と高原地図アプリ) ソフトシェル コンパス+笛+ハンドライト+ヘッドライト スズメバチサラバ(携行のみ) 着替え一式×2 (飲料3L+飲料以外約6.5kg)

感想

今秋は、神戸市の六甲全山縦走大会に行けない代わりに、自分で行ってみました。前後に何人も縦走している方がいらっしゃいました。

+++++

出発から菊水山の登りの途中までは晴れていて、日が当たるところは暑かったです。この日の神戸市の平地の最低気温は 13.8 度、最高気温は 19.9 度ということでしたが、日に照らされた菊水山の登りは 25 度くらいに感じられました。

夕方近くになりますと、曇っている六甲山上は立ち止まれば、かいた汗のために寒く感じました。一軒茶屋さんの向かいの東屋で休憩して、ついでにインナーのシャツを替え(半袖のミズノのブレスサーモ)、半袖シャツを長袖シャツに替えました。

+++++

三国岩には寄らず、極楽茶屋跡から先もドライブウェイを行きました。

極楽茶屋跡からの東行き、六甲山最高峰かまたは一軒茶屋まで、縦走路かドライブウェイかを選択することができるところが 8 箇所(8 箇所目が最高峰か一軒茶屋の選択)あり、6 箇所目と 7 箇所目の縦走路がドライブウェイを行くより近道になるということで、今回はこの 6 箇所目と 7 箇所目は縦走路を通りました。

+++++

東縦走路を下りはじめて 10 分足らずでヘッドライトを点灯、途中の下りの足下が悪いところではハンドライトとの二灯にし、視界を確保しました。譲葉山からの下りでは、塩尾寺まで、常時二灯で下りました。譲葉山からですと残り時間が読めるので、電池切れの心配がなくなり、安全を優先しました。

ヘッドライト:Black Diamond Storm BD81085、160 ルーメン
古い型です

ハンドライト:Ledeak 高輝度LED懐中電灯
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXOM9CD/
ヘッドライトより広く、遠くを照らすことができました。宣伝には最高 1200 ルーメンとあります。

ハンドライトのホルダーは、以下のものの同等品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075ZZCHMT

+++++

東縦走路を下りはじめ、ヘッドライトを点灯して少ししたころ、前方の山中にヘッドライトが見え、数分でその登山者に追いつきました。
膝を痛めて足を引きずっておられました。寒くなり始めた夜の山中でしたので、宝塚まで同道しました。

塩尾寺の上にさしかかりますと、小学校高学年の男の子、低学年の女の子とご両親を追い越しました。

夜行の縦走の方がけっこういらっしゃるようです。

+++++

水分 3L を含む約 9.5kg の荷物で、櫻茶屋の前でコンビニおにぎり 1ケの行動食を摂ったほか、道中ではチョコ坊たち 4 本、エネルギーゼリー 180g 1 パックを消費し、水 900ml、デカビタ C ダブルスーパーチャージ 1L、スポーツドリンク 1L と、一軒茶屋さんの自販機でコーンポタージュスープを頂き、H20 1 本を購入、そのうち 100ml を消費しました。

チョコ坊たち
https://mdinfo.jccu.coop/bb/shohindetail/4902220442010/
表面がチョコレート、中がウエハース状でサクッとしている、中空の棒状の菓子。
行動中、袋の中で砕けていて、後から出したものほどよりくだけてチョコチップ状になっていて食べにくかった。
1 本 82kcal

ダイトレに行ったときのチョコは、キットカットバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B004FT8BUS
1 本 244kcal

高負荷運動中に歩きながら食べるのなら、キットカットバーの方がよさそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら