記録ID: 223234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠〜麦草峠
2012年09月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:00
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,685m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
5:30富士見高原登山口ー7:25編笠山ー8:20権現岳ー10:05赤岳ー11:00横岳奥の院ー11:20横岳山荘11:50−12:05硫黄岳ー13:20東天狗ー13:50中山峠13:55−14:45高見石小屋ー15:30麦草峠
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富士見高原登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳はアプローチが短く、道標が設けられ踏み跡もしっかりあり迷うことはない。また危険個所には鎖・梯子等設置されていて安心です。 中山峠から北は樹林の中の道が続き岩や木の根っ子が露出していて歩きにくい個所が続き予想以上に時間がかかります。 |
写真
撮影機器:
感想
富士見高原から編笠は1200弱で樹林の中をひたすら登ります。
権現から赤岳間は2組に会うだけで静かな道のりでした。
赤岳から硫黄は八ヶ岳銀座で賑やかです。天狗まで登ればなんとかなると頑張る。
中山峠から先は急傾斜ではないものの、樹林の中の道で岩だらけで木の根や苔もあり大変歩きにくく閉口しました。
一つの目標であった編笠から麦草までの縦走が天気にも恵まれ実行できたことに満足でした。次は全山かな?でも走らないとね・・・!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する